【名探偵求む】友人の職場で行方不明者が出たらしいんだが…

1 : 2022/02/15(火) 17:02:04.613 ID:ZhGBF115d
先週から連絡取れないらしいんだ
真面目な人で無断欠勤する人じゃないんだって
家族とも連絡が取れずLINEも既読がずっと付かない状態だそう
何があったと思う?

特に何か悩んでたりギャンブル中毒だったとかも無いらしいんだ

2 : 2022/02/15(火) 17:02:36.710 ID:f9dP7qca0
どっかで事故死
5 : 2022/02/15(火) 17:03:36.472 ID:ZhGBF115d
>>2
それ気になってニュースとか調べてもそんな記事ないんだよな
3 : 2022/02/15(火) 17:02:57.693 ID:AL/9yy300
仕事が嫌になったんじゃない
8 : 2022/02/15(火) 17:05:11.681 ID:ZhGBF115d
>>3
それだと、家族と連絡がつかないのは不思議なんだよ

>>4
家族と暮らしていて子供もいる感じ

4 : 2022/02/15(火) 17:03:19.856 ID:eSPKb3Pjd
自宅で孤独死
6 : 2022/02/15(火) 17:04:29.391 ID:qJ5q0DjJ0
青木ヶ原樹海
7 : 2022/02/15(火) 17:04:58.901 ID:jzXT/MjI0
コロナで動けないんじゃないか
11 : 2022/02/15(火) 17:05:44.932 ID:ZhGBF115d
>>7
コロナだとしてもLINEくらい見れるんじゃね?
16 : 2022/02/15(火) 17:07:57.262 ID:jzXT/MjI0
>>11
気絶してそのまま…って人はこれまでいたから絶対に無いとは言いきれない
24 : 2022/02/15(火) 17:13:24.431 ID:ZhGBF115d
>>16
家族と暮らしててそんなことあるかな?
何日も部屋から出てこなかったら確認しに行かね?
28 : 2022/02/15(火) 17:16:08.281 ID:jzXT/MjI0
>>24
家族は普通に家にいるのは確認とれてるのか
家族も音信不通だったら一家で倒れてるかもと思ったけど違うんだな
32 : 2022/02/15(火) 17:19:14.798 ID:ZhGBF115d
>>28
いや、家族と暮らしてるってのはそれまでの雑談で知ってて、上司の確認では自宅をつきとめられなかったってこと
つまり、現時点で自宅に家族がいるかは謎
その行方不明が嘘をついてて実は孤独者とかなら話は別だろうけど
9 : 2022/02/15(火) 17:05:30.095 ID:JUUj+Qrbp
お前が犯人なんだろ?
15 : 2022/02/15(火) 17:07:12.152 ID:ZhGBF115d
>>9
んなわけ
顔も名前も知らないのに
友人がめっちゃ話題にしてくんのよ
心配だ〜って
10 : 2022/02/15(火) 17:05:30.120 ID:Ri2smZBd0
ごめんそれ俺
12 : 2022/02/15(火) 17:06:37.692 ID:/44OcN37a
好きだったVtuberに彼氏がいて絶望しただけだよ
17 : 2022/02/15(火) 17:08:07.671 ID:ZhGBF115d
>>12
もういい年したおっさんだし妻子もいるからないと思うが
13 : 2022/02/15(火) 17:07:00.647 ID:HbYq0LHya
緊急連絡先って正しいものか確認してんの?
21 : 2022/02/15(火) 17:10:09.025 ID:ZhGBF115d
>>13
真実かは確認してなくて、上司が1回自宅まで見に行ったけど、マンション名以下が書かれてなくて確認できなかったみたい
14 : 2022/02/15(火) 17:07:05.645 ID:UKYI09Wvd
弊社ではそれで退職代行だった思い出
23 : 2022/02/15(火) 17:11:52.122 ID:ZhGBF115d
>>14
特に仕事の不満とかダークオーラみたいなのも無かったらしい
なんなら、その前の週では普通に談笑とかもしてた感じよ
18 : 2022/02/15(火) 17:08:14.373 ID:951MJeXL0
それとほぼ同じようなことが起きたけど
単に急に病んで部屋で布団かぶって一日中過ごすってのを5日間くらいずっとやってたらしい
結構しょーもないオチだったりする
25 : 2022/02/15(火) 17:14:09.341 ID:ZhGBF115d
>>18
まぁ、人間心の内は分からんから何とも言えんけどな
19 : 2022/02/15(火) 17:08:45.564 ID:Ir8ckB34a
ジサツする奴は周りに悩みを明かさないで自分1人で溜め込むタイプだぞ
26 : 2022/02/15(火) 17:14:59.652 ID:ZhGBF115d
>>19
流石に自殺だったら家族が職場に連絡してきそうだが…
20 : 2022/02/15(火) 17:08:45.600 ID:RZG1zqI70
家に訪ねてみれば
27 : 2022/02/15(火) 17:16:08.176 ID:ZhGBF115d
>>20
それ俺も言ったけど、そんな親密の間柄じゃないから家は知らんらしい
39 : 2022/02/15(火) 17:25:55.349 ID:coQmo0p50
>>20
やめとけ追い詰めることになる
22 : 2022/02/15(火) 17:10:19.304 ID:3d17tiOF0
溶かされてるかもしれない
ソースはブレイキングバッド
29 : 2022/02/15(火) 17:16:22.541 ID:ZhGBF115d
>>22
こわwwwww
30 : 2022/02/15(火) 17:17:42.828 ID:+8jGjjx8a
新手のウミガメのスープスレ
35 : 2022/02/15(火) 17:21:00.926 ID:ZhGBF115d
>>30
懐かしいな
そういうあったな
31 : 2022/02/15(火) 17:18:43.406 ID:l8WAWYZ8a
なんで赤の他人のお前に情報が流れてんの?
33 : 2022/02/15(火) 17:20:35.627 ID:ZhGBF115d
>>31
友人と雑談することくらいあるだろ
先週からだからずっと心配されてんのを俺に言ってくるんだよ
そりゃ嫌でも事情の概要くらいは知ってるさ
43 : 2022/02/15(火) 17:34:00.203 ID:l8WAWYZ8a
>>33
あるだろって言われても知らんがな
俺はお前じゃねーしお前の親友でもないんだから知ってる前提で話すなよ
共通の友人でもない限り想像のつく内容なんてわかんねーよ
47 : 2022/02/15(火) 17:36:24.854 ID:ZhGBF115d
>>43
お前言ってることめちゃくちゃだな
なんでって聞かれたから答えたのに知らんがなとか、なんやねんお前
興味ないならレスしてくんなよ
34 : 2022/02/15(火) 17:20:46.044 ID:7l9sBS4ya
家族割解約したら家族全員スマホ使えんくなった
36 : 2022/02/15(火) 17:21:44.421 ID:ZhGBF115d
>>34
働いててそういうことあるか?
実はギャンブル中毒とか言われたら否定できんけどさ
37 : 2022/02/15(火) 17:23:38.850 ID:U8+b61ZI0
履歴書に情報不足の住所書いてるってことか?
40 : 2022/02/15(火) 17:28:21.980 ID:ZhGBF115d
>>37
そういうことだろうな
ほら、マンション名とか無くても地番まで書けるからそれでまかり通ったのかもな
38 : 2022/02/15(火) 17:25:30.277 ID:jzXT/MjI0
マンションなら上司は管理会社に連絡して部屋を教えてもらうなり確認してもらうなりしたら良いのにな
部屋がわからない状態でOKな職場ってのも変だけど
41 : 2022/02/15(火) 17:31:00.029 ID:ZhGBF115d
>>38
このままだと無断欠勤で解雇になるだろうね
警察に相談してみれば?と聞いたけど、身内じゃないなら取り合ってくれないだろうなって話で流れた
44 : 2022/02/15(火) 17:34:42.127 ID:U8+b61ZI0
>>41
警察への情報提供は(国民の義務レベルで)必要とは思うぞ 結果は分からんかもしれんが社会的な配慮として
49 : 2022/02/15(火) 17:37:40.345 ID:ZhGBF115d
>>44
警察って民事じゃ動かないんだろ?知らんけど
46 : 2022/02/15(火) 17:35:55.566 ID:jzXT/MjI0
>>41
上司が説明してもしもの場合があるからって頼めば行ってくれそうなのにな
相談もせず想像で諦める会社の人達も微妙だなぁ
51 : 2022/02/15(火) 17:40:44.093 ID:ZhGBF115d
>>46
あぁ、ごめん、話が流れたのは俺と友人間で、友人が会社に警察に相談したら?って話をしたってことじゃないんだ
42 : 2022/02/15(火) 17:32:45.916 ID:ZhGBF115d
そいつの職場は、一家心中とか、神隠しだとか、夜逃げだとか、色々噂になってるよ
45 : 2022/02/15(火) 17:35:12.040 ID:coQmo0p50
夜逃げはあるぞ
ふつうに
50 : 2022/02/15(火) 17:38:51.306 ID:ZhGBF115d
>>45
マジで?
あることなんか
何がそうさせるんだろうな
48 : 2022/02/15(火) 17:37:39.180 ID:HaKmExny0
壁とベッドの間に挟まって身動き取れなくなってるとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました