全室LEDシーリングライトでよくないか 普通の部屋なら4000円だぞ

1 : 2020/12/26(土) 13:39:23.30 ID:uS+lkh260

ECOHiLUX CL8D-5.0

最安価格(税込):
\3,980

https://kakaku.com/item/K0000896602/spec/#tab

3 : 2020/12/26(土) 13:40:24.53 ID:xqJGMk4H0
とっくにやってるけど?
4 : 2020/12/26(土) 13:40:50.25 ID:Kt6wyjB3d
安賃貸の天井おちるwww

ほらおまえら続けw

5 : 2020/12/26(土) 13:41:44.02 ID:hjUGA8JSd
ダサすぎるだろw
6 : 2020/12/26(土) 13:42:55.45 ID:raENPw8jM
リモコンついてこの値段なんだよなあ
蛍光灯の時より原価安いのは見てわかるけど
7 : 2020/12/26(土) 13:43:48.40 ID:1ttCF3Ke0
虫が寄らないのが良い
8 : 2020/12/26(土) 13:46:20.02 ID:z7anleUjM
ウチの賃貸古いのかインバーターだかなんだかで工事せなあかんねん
9 : 2020/12/26(土) 13:48:33.65 ID:0jniw04k0
もう1000円足してホタルクス(旧NEC照明部門)にしとけ
10 : 2020/12/26(土) 13:49:52.58 ID:oj+Mcatq0
長年使ってたインバータ式の内部パーツ破損したからこれに買い換えたけど今のってこんなに付け外し楽なのな
11 : 2020/12/26(土) 13:51:22.66 ID:qkbhL7Zb0
ただポチで全部屋0円
12 : 2020/12/26(土) 13:51:41.15 ID:yCD5rYAt0
調色付いてないなら要らない
13 : 2020/12/26(土) 13:52:52.27 ID:i6JFJ+YOa
デフォルトでこれなんだけど?
お前らどんな照明使ってんだよ
22 : 2020/12/26(土) 14:06:10.71 ID:lLNr4XRi0
>>13
直管型のとこは変えるの面倒くさいから蛍光灯使ってる
14 : 2020/12/26(土) 13:54:04.27 ID:ujqzsPsk0
スマートスピーカー対応にしろよマジ捗るぞ
15 : 2020/12/26(土) 13:58:02.28 ID:276R4jnOM
アイリスオーヤマは当たり外れがあるらしいから辞めた
しかもこれ4000ルーメンじゃん6畳でも暗いやろ
うち6500円でNECの12畳用調色調光かったわ
古いオンボロアパートで古い角型シーリングでもPanasonicの増改アダプター使えばLEDのやつ使えるからいいよ
16 : 2020/12/26(土) 13:59:59.19 ID:HeA7oCFb0
安定器壊れたら変える
17 : 2020/12/26(土) 14:00:41.05 ID:ULWOtV7Ir
照明くらいケチケチせずに10000円出せ
18 : 2020/12/26(土) 14:02:31.15 ID:bh4IKttz0
リモコンは全室共通にしておくと捗るぞ
19 : 2020/12/26(土) 14:04:17.54 ID:Tmz88J+tM
吊るすタイプで紐がついてないとやだ
20 : 2020/12/26(土) 14:05:14.96 ID:B3ki9dAD0
>>19
もう今は"おっけーぐーぐー電気点けて"でいけるから紐要らなくなった
21 : 2020/12/26(土) 14:05:25.30 ID:A0EjnyxL0
フリッカー出ちゃうんだわ
23 : 2020/12/26(土) 14:07:11.69 ID:tkGkjW6e0
ちょうど2000ルーメンの買ったところだわ
6畳だからなんとかなるだろ
25 : 2020/12/26(土) 14:11:18.33 ID:383YFgar0
10年おきに中身まるごと代えなあかんのやろ
27 : 2020/12/26(土) 14:15:57.08 ID:kmGhPhA00
照明ごときに何千円も出す必要はないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました