- 1 : 2025/05/08(木) 08:50:00.11 ID:jNK/l3cq0
-
- 2 : 2025/05/08(木) 08:50:18.52 ID:jNK/l3cq0
-
- 5 : 2025/05/08(木) 08:51:34.81 ID:8XmJmWO50
-
シェフが声かけても材料費が無いならダメやろ
- 6 : 2025/05/08(木) 08:51:41.61 ID:aYOY0kE10
-
怖い🌚
- 11 : 2025/05/08(木) 08:52:57.71 ID:pH+kSPUiM
-
>>6
🌝だね
- 7 : 2025/05/08(木) 08:51:50.14 ID:+Ag9tGrKM
-
使い古された絵本みたいな色
- 8 : 2025/05/08(木) 08:52:24.22 ID:oh1Dljzw0
-
色盲なんで無理するん
- 9 : 2025/05/08(木) 08:52:37.06 ID:hUzfLHggH
-
なんでわざわざ元のイラストから色を変えてあるんだ?
- 10 : 2025/05/08(木) 08:52:38.73 ID:+aUlzU4v0
-
ユピ味とはまた違う系統だな
- 13 : 2025/05/08(木) 08:53:42.80 ID:Xs0VmJ290
-
人間がこの色に見えてんの?びっくりだな
- 19 : 2025/05/08(木) 08:56:17.96 ID:QzMp4D980
-
>>13
肌の色とこの色が同じに見える
全てが色褪せた世界で色が無いから色盲
なので色の調整するといじったときに変化が分からないのでとんでもない色になる
- 14 : 2025/05/08(木) 08:53:59.87 ID:m3g8YOil0
-
無断転載の削除対策定期
- 15 : 2025/05/08(木) 08:54:22.63 ID:28g2I9vA0
-
フリー素材をわざわざ色調変えてる時点でわざとやってるだろ
- 16 : 2025/05/08(木) 08:54:26.13 ID:6CHv9jbod
-
イラスト屋の素材っぽい物まで色が変わってるから、
サムネ釣りのフックとしてのファッション色盲にも見える
- 33 : 2025/05/08(木) 09:04:11.55 ID:28g2I9vA0
-
>>16
まあサムネ釣りだろうな
こんなサムネあったらなんなのか気になるし
- 17 : 2025/05/08(木) 08:55:39.56 ID:QOx4O6mu0
-
12日前に出来たチャンネルって時点で察した
- 18 : 2025/05/08(木) 08:56:15.59 ID:9pAB3PftH
-
色盲が稼ごうとすんな
- 20 : 2025/05/08(木) 08:57:43.74 ID:upGDRlM+0
-
マジかどうかは置いておいて今どきAIで補正出来そうだな
- 21 : 2025/05/08(木) 08:57:43.91 ID:Vi62ZWGH0
-
色盲は怒れよ
- 23 : 2025/05/08(木) 08:58:46.15 ID:Tcu+E44z0
-
内容知らんけどお金なくてご飯も食えないようなやつが海水浴なんて行くなよ
- 24 : 2025/05/08(木) 08:59:20.08 ID:ICoUuc7B0
-
ホラー風にしたかったんだろ
- 25 : 2025/05/08(木) 08:59:31.90 ID:mJ7HDHqr0
-
寒そう
- 26 : 2025/05/08(木) 09:00:12.95 ID:qzpuS1an0
-
海の色がヤバい
- 27 : 2025/05/08(木) 09:01:17.56 ID:OPpkryKs0
-
日焼けしてる感じにしたかったとか?
- 28 : 2025/05/08(木) 09:01:21.72 ID:hwExd+yR0
-
マジで高校とかで動画作って儲ける方法教えたほうがいい
ネタなんてガセでいいし
俺なんて思想的にはめちゃ左寄りだけどネトウヨ動画や日本凄い動画で稼いでるし
- 29 : 2025/05/08(木) 09:01:43.26 ID:Rog2IrHy0
-
もともと肌色なのに話題作りでわざとやってんだろ
- 30 : 2025/05/08(木) 09:02:08.05 ID:QeVNztOF0
-
ゾンビっぽいな
- 31 : 2025/05/08(木) 09:02:59.27 ID:RLyQm2rE0
-
ゾンビかな
- 32 : 2025/05/08(木) 09:03:19.66 ID:QBTpprBw0
-
磯幽霊じゃん
コメント