- 1 : 2020/12/25(金) 19:36:55.12 ID:6/OAqwe20XMAS
- それまでは大体みんな同じくらいだったのに
30歳から頑張ったやつと頑張らなかったやつの格差が生まれる
怖い27歳ワイ - 3 : 2020/12/25(金) 19:37:27.17 ID:69vK8cUG0XMAS
- 27ならもう結構差がついとるで
- 5 : 2020/12/25(金) 19:38:14.78 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>3
まだ顕在化してないけど30歳になったらいきなりドンでくるよな
ほんと頑張る30までに - 4 : 2020/12/25(金) 19:37:47.93 ID:6/OAqwe20XMAS
- SNSとか見ててほんとそう思う
勝った30歳は周りを見下しまくって取れるマウント全て取ろうとする
負け組30歳は圧倒されて発言もできない - 6 : 2020/12/25(金) 19:38:18.08 ID:Q4Kl7shB0XMAS
- 人生経験で驚くほど差が出るよな
無趣味で仕事とアニメ、ゲームくらいしかしてない奴はおいといて - 10 : 2020/12/25(金) 19:39:41.46 ID:z451nz3o0XMAS
- >>6
これはガチ
オタ趣味持ちのペラペラは異常 - 15 : 2020/12/25(金) 19:40:54.05 ID:mkaBZojk0XMAS
- >>10
ペラペラじゃないと何かいいことあるの? - 11 : 2020/12/25(金) 19:39:50.13 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>6
勝ち組は年収4桁でハメ撮りとかチラつかせてアイコンは高級腕時計
大暴れしてて見てるこっちはオーバーキル食う - 19 : 2020/12/25(金) 19:41:49.04 ID:EmlU9dUYaXMAS
- >>6
何だかんだ言っても30の独身とか負のオーラヤバいからな
アクティブなやべー奴かネガティブなやべー奴かの違いがあるだけでどっか破綻してる奴しか残らない - 30 : 2020/12/25(金) 19:42:59.32 ID:GVrflBDHaXMAS
- >>19
この先どうするんや?なんJしててええんか - 49 : 2020/12/25(金) 19:45:08.66 ID:EmlU9dUYaXMAS
- >>30
ワイが勝ち組かは知らんけど一応順当に人生のステージ上がってきてるで
結婚もしたし役職も付いてきた
今はコンビニの駐車場で半額ケーキ待機民やけどな - 55 : 2020/12/25(金) 19:46:01.40 ID:895xmVKZaXMAS
- >>49
結婚してるのに待機民とか家族どんな目で見てるんや? - 42 : 2020/12/25(金) 19:44:11.02 ID:EPA4T58CaXMAS
- >>6
趣味あるやん - 7 : 2020/12/25(金) 19:38:18.43 ID:FhV7/H2saXMAS
- わかる気がする
収入も結婚も - 8 : 2020/12/25(金) 19:38:45.18 ID:6/OAqwe20XMAS
- 今の30歳まじでマウンティングやばい
- 9 : 2020/12/25(金) 19:39:11.60 ID:z451nz3o0XMAS
- 取り返しがつかなくなって先が見えちゃっただけで格差は20の頃に十分あるぞ
- 14 : 2020/12/25(金) 19:40:44.20 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>9
まだ20代はまだやり直し効く
30代はやり直しが効かない
この差 - 12 : 2020/12/25(金) 19:39:52.74 ID:EmlU9dUYaXMAS
- ある所を境に負の感情が逆転して頭おかしくなるのか33くらいの奴が30代はまだ若いとか35までは大丈夫とか言い出すのホンマに哀れになる
終わってること認めたくないんやろな - 13 : 2020/12/25(金) 19:39:55.98 ID:KCRcILxfaXMAS
- で40あたりでもうどうにもならんと悟って犯罪おかすんやね
- 16 : 2020/12/25(金) 19:41:09.42 ID:0TERa72Z0XMAS
- 他人にマウント取ったり他人と比べなきゃ何も保てないタイプのやつが顕著になってくるよな
周り気にしない性格でよかったわ - 18 : 2020/12/25(金) 19:41:31.20 ID:FhV7/H2saXMAS
- >>16
性格でマウントとるな😡 - 20 : 2020/12/25(金) 19:42:00.22 ID:0TERa72Z0XMAS
- >>18
とったつもりはなかったすまん - 23 : 2020/12/25(金) 19:42:26.61 ID:FhV7/H2saXMAS
- >>20
すまん、冗談や - 34 : 2020/12/25(金) 19:43:11.16 ID:0TERa72Z0XMAS
- >>23
ええんやで - 21 : 2020/12/25(金) 19:42:02.84 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>16
SNSやばい
地獄だぞ - 29 : 2020/12/25(金) 19:42:51.34 ID:0TERa72Z0XMAS
- >>21
それはどこのSNSや?インスタならやってないから分からんわ
まあtwitterもほとんど見てないけど - 41 : 2020/12/25(金) 19:44:10.26 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>29
ほとんどの若者がSNSしてるんだぞ
そこでは本音で話せないようなことを正直に綴ってる - 46 : 2020/12/25(金) 19:44:39.94 ID:0TERa72Z0XMAS
- >>41
ほえ~そうなんや
みんな大変や - 24 : 2020/12/25(金) 19:42:35.61 ID:EmlU9dUYaXMAS
- >>16
そうやって開き直るのが限界やな
俺はこれでいいんだって自分に言い聞かせながら残りの60年を生きていく - 17 : 2020/12/25(金) 19:41:26.83 ID:P8ESjIMWMXMAS
- もう27時点で下はバイト、派遣、契約で取り返しほぼつかんぞ
- 22 : 2020/12/25(金) 19:42:13.11 ID:895xmVKZaXMAS
- これはガチ
ちな29歳、来月昇格試験や
落ちたら出世組から落ちる - 25 : 2020/12/25(金) 19:42:35.67 ID:/NWcOxMH0XMAS
- 実際同期でも既婚で仕事頑張っとる奴とまだ今期アニメだの語ってるチズギュドの格差が凄いしな
- 26 : 2020/12/25(金) 19:42:37.40 ID:XQdOBk7x0XMAS
- 競争社会やから仕方ないやろ
- 27 : 2020/12/25(金) 19:42:42.65 ID:OeyW+lDJdXMAS
- 30歳大手企業勤務独身はどうなん。
- 28 : 2020/12/25(金) 19:42:44.49 ID:hJdAytVOMXMAS
- 競争から降りてみろ
知らない世界が広がっとるぞ - 31 : 2020/12/25(金) 19:43:00.92 ID:6/OAqwe20XMAS
- 勝ち組がSNSを覚えたから大変なことになってきてる
むかしはこんなことなかった。インターネットがマイノリティだったから
今後まじで格差社会地獄 - 32 : 2020/12/25(金) 19:43:06.97 ID:/sKucTbq0XMAS
- 高校までの友達は格差気にせず遊べるけどそれ以上は確かにマウントあるわな
若いうちに友達作っとけとはよく言ったもんだ - 33 : 2020/12/25(金) 19:43:11.02 ID:Q/Sq3ZsU0XMAS
- がんばってコロナに感染してすべて無駄になって欲しいw
- 35 : 2020/12/25(金) 19:43:11.66 ID:1xM4CQVm0XMAS
- 20の時点である定期
- 36 : 2020/12/25(金) 19:43:22.47 ID:895xmVKZaXMAS
- 誰しも若手の頃は上昇志向持ってたんだよな
諦めて開き直るしかなくて仕事しないおっさんが生まれてくことを社会出て知ったわ - 56 : 2020/12/25(金) 19:46:01.83 ID:A9OGZ2/caXMAS
- >>36
ワイもや - 37 : 2020/12/25(金) 19:43:27.83 ID:gXqV7jdN0XMAS
- ここにいるようなまわりキョロキョロ気にし続けて生きてるようなやつになりたくはねえな
- 38 : 2020/12/25(金) 19:43:41.33 ID:GVrflBDHaXMAS
- ワイ33にして退職へ
もう終わりやね‥ - 43 : 2020/12/25(金) 19:44:13.40 ID:0TERa72Z0XMAS
- >>38
勝ち組やろ
ワイも金ためて40前半でセミリタイアしたいわ - 39 : 2020/12/25(金) 19:44:02.75 ID:gIo3zfld0XMAS
- 他人にマウント取るようなのは逆に侮蔑の対象やろ
ほんとの勝ち組は家族との幸せオーラが凄い - 40 : 2020/12/25(金) 19:44:09.43 ID:NmtdPeHk0XMAS
- ワイ初めて定職に就いたの35のときや
まあなんとかなるで - 44 : 2020/12/25(金) 19:44:17.39 ID:vUeHPa980XMAS
- 30の分かれ目は結婚しとるかどうかやで
- 45 : 2020/12/25(金) 19:44:19.00 ID:hub2sE800XMAS
- よく合う友人でも気付いたら生活レベルが全く違うことになってたとかよくある
話が合わなくなるんや - 47 : 2020/12/25(金) 19:44:46.00 ID:hI+h4SjVMXMAS
- 30から?18やろ
- 51 : 2020/12/25(金) 19:45:30.89 ID:6/OAqwe20XMAS
- >>47
それは顕在化してないやんか
要するに年収の話をしてるんやで
30からゴミと勝ち組がはっきりと区別されるやん - 48 : 2020/12/25(金) 19:44:50.70 ID:UjgTURkAMXMAS
- 上場企業の主任、子持ち、家持ちがいる一方で同い年の派遣がいる現実
- 50 : 2020/12/25(金) 19:45:17.55 ID:YHIye4atMXMAS
- 中学生の頃には差ついとるやろ
- 54 : 2020/12/25(金) 19:46:00.18 ID:/sKucTbq0XMAS
- >>50
中学なら大学までに逆転できるだろ - 52 : 2020/12/25(金) 19:45:47.55 ID:2wdUoMkadXMAS
- 大卒と高卒の差が出始めるころやな
- 53 : 2020/12/25(金) 19:45:54.33 ID:hI+h4SjVMXMAS
- 慶應に入って1流企業に入るのが一番コスパに優れてる
- 57 : 2020/12/25(金) 19:46:24.18 ID:tR+e1Vxd0XMAS
- ガチで無能みたいな評価受けている奴が一定数いてその内のほとんどがマジで仕事できなくて
それ故に適度に虐められながら仕事してる様見るとゲンナリするよな
自分の身は自分で守れって思うから何も口出さんけどさ、何回か転勤してるけどそんな奴たくさんおってビックリしたわ - 58 : 2020/12/25(金) 19:46:28.34 ID:hub2sE800XMAS
- アニメでも電車でも熱中してるなら別にええと思うけどな
マジで虚無な奴がこんなにいると思わんかった
30歳から一気に社会的な格差が生まれるよな

コメント