留年確定したから自殺ってあり?

1 : 2022/06/29(水) 14:32:12.81 ID:qM3HBd3N0NIKU
あり?
2 : 2022/06/29(水) 14:32:25.38 ID:5BOca+eM0NIKU
落第生やん
3 : 2022/06/29(水) 14:32:27.45 ID:aAXJ+5g5pNIKU
あり🤗
4 : 2022/06/29(水) 14:32:30.08 ID:kZ+o5jEW0NIKU
ジサツするくらいなら頑張れよ
5 : 2022/06/29(水) 14:32:36.51 ID:5vEUq5lBaNIKU
なし
甘えんな
6 : 2022/06/29(水) 14:33:05.35 ID:r+MhUr/iMNIKU
まだ6月やで
7 : 2022/06/29(水) 14:33:15.14 ID:UxSJUDQBdNIKU
ジャパニーズブライド、やね
8 : 2022/06/29(水) 14:33:40.23 ID:/5nj3PqG0NIKU
まだまだ
9 : 2022/06/29(水) 14:33:43.03 ID:fJqT/07IdNIKU
ありかなしかで言えばアリ
10 : 2022/06/29(水) 14:33:58.77 ID:qM3HBd3N0NIKU
今日の17時までに1000文字の小論文出さないと単位足りない
まだ一文字も書いてない
14 : 2022/06/29(水) 14:34:29.80 ID:vBRgbzWo0NIKU
>>10
それ遺書にしたらちょうどええのん
16 : 2022/06/29(水) 14:34:37.32 ID:XUbMCy8F0NIKU
>>10
書けばいいだけやん
17 : 2022/06/29(水) 14:34:41.31 ID:OuWjvwEVaNIKU
>>10
せんもじならいける
20 : 2022/06/29(水) 14:34:46.49 ID:WD4W8r9q0NIKU
>>10
美味しいカレーの作り方書くんやで
24 : 2022/06/29(水) 14:35:18.17 ID:i8qp491RaNIKU
>>10
金払って誰かに書かせろ
34 : 2022/06/29(水) 14:36:15.34 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>24
今からはもう無理や
友達いないし
49 : 2022/06/29(水) 14:39:21.17 ID:HAc9RHMg0NIKU
>>10
1000文字とか全力出せば一時間も掛からんのに何言ってんの
11 : 2022/06/29(水) 14:34:10.74 ID:ANXm1wS90NIKU
多分卒業出来んから
早めに見切りつけたほうがお得や
12 : 2022/06/29(水) 14:34:20.62 ID:qM3HBd3N0NIKU
そして一時間考えたけど書くネタが思いつかない
13 : 2022/06/29(水) 14:34:22.91 ID:t21nmxOVdNIKU
もう一年行けばいいだけやん。
19 : 2022/06/29(水) 14:34:45.98 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>13
オッヤにぶち頃される
15 : 2022/06/29(水) 14:34:32.78 ID:BXr1Ez7A0NIKU
なしよりのあり
18 : 2022/06/29(水) 14:34:43.58 ID:l/AJwY620NIKU
1000文字とか余裕やん
21 : 2022/06/29(水) 14:34:52.90 ID:GPHPJeF00NIKU
大学卒業が人生のゴールならできないから自殺もありなんやない
22 : 2022/06/29(水) 14:34:59.82 ID:ZyX+HafI0NIKU
つまりワイの力を借りたいと?
しゃーない、暇つぶしに受けて立つで
23 : 2022/06/29(水) 14:35:14.49 ID:2Iit2miSaNIKU
大学生にもなって親が怖いんか
28 : 2022/06/29(水) 14:35:37.40 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>23
ぎゃくたいされてたからニュータイプ苦手ンゴ
32 : 2022/06/29(水) 14:35:53.42 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>28
間違えたニュータイプは無視して
25 : 2022/06/29(水) 14:35:20.56 ID:209LYxI4aNIKU
電車止めんなよ
最近止まりまくってんぞ
26 : 2022/06/29(水) 14:35:27.83 ID:cZ++/aGGdNIKU
1000文字程度で諦めんなカス
適当に文字数埋めてとりあえず提出しとけば再提出食らって時間稼げるやろ
35 : 2022/06/29(水) 14:36:34.00 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>26
今回が再提出なんや
27 : 2022/06/29(水) 14:35:34.43 ID:dPCwiR9P0NIKU
好きにしろよ
29 : 2022/06/29(水) 14:35:38.02 ID:eNJKdrGZ0NIKU
ワイは留年で奨学金停止食らったが、バイト2つかけもちしながら切り抜けたで。今の生活クソぬるく感じるわ。イッチもがんばるんや
30 : 2022/06/29(水) 14:35:46.04 ID:BQcX4BKEpNIKU
1000字とか一瞬やんけ
39 : 2022/06/29(水) 14:37:10.21 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>30
書くこと決まってたら楽やがなんもないねん
31 : 2022/06/29(水) 14:35:47.17 ID:UVPvaWqIdNIKU
21卒NNT無職ワイ生きる
33 : 2022/06/29(水) 14:36:05.01 ID:DDDf/GLcpNIKU
もう今年度は諦めてパチンコで遊ぶしかないで🤣
36 : 2022/06/29(水) 14:36:37.33 ID:dFR2YmqO0
学校のカウンセリング行けよ
40 : 2022/06/29(水) 14:37:29.31 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>36
行っても留年はまのがれんやろ
37 : 2022/06/29(水) 14:36:39.35 ID:eNJKdrGZ0NIKU
1000文字以内で遺書書いて、提出するんやで。
38 : 2022/06/29(水) 14:36:43.00 ID:iB6kdwyM0NIKU
死ぬなイッチ命は尊い
41 : 2022/06/29(水) 14:37:36.62 ID:ZyX+HafI0NIKU
簡単に1000字書ける方法教えるで
「音声入力」や
単に文字タイピングするより音声入力のほうが入力は早いし思った事をすぐ言えるんや
3分でも喋ってれば1000字はすぐ埋まる
あとは文章を修正するだけや
45 : 2022/06/29(水) 14:38:18.46 ID:qM3HBd3N0NIKU
>>41
なんも思いつかんのに喋れんやろ
42 : 2022/06/29(水) 14:37:43.78 ID:pqXAvM91MNIKU
コピペしろ
43 : 2022/06/29(水) 14:37:50.29 ID:qM3HBd3N0NIKU
もう終わりや
44 : 2022/06/29(水) 14:38:03.36 ID:tol264WT0NIKU
批判ばかりされてるけどなんJにもいいとこあるよって論文書いて
46 : 2022/06/29(水) 14:38:36.64 ID:3S6Ls3Z/aNIKU
ありかな
損切は早いほうが良い
48 : 2022/06/29(水) 14:39:05.84 ID:AaWLa6vS0NIKU
死にたいなら4ねばええやんと思ったけど1000文字は普通に書けよ。とりあえず出せばどうにかなるんやろ?
50 : 2022/06/29(水) 14:39:26.02 ID:cZ++/aGGdNIKU
wikiコピペしろ
54 : 2022/06/29(水) 14:40:02.77 ID:1rcL4CLidNIKU
テーマの指定とか無いんか?
55 : 2022/06/29(水) 14:40:13.39 ID:iW2vvpOU0NIKU
親がニュータイプならもう感付かれてそう
56 : 2022/06/29(水) 14:40:20.12 ID:xyFiN1/X0
ほんと、大学になってから人生の難易度カチ上がりすぎやろ…

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656480732

コメント

タイトルとURLをコピーしました