- 1 : 2020/12/24(木) 22:16:03.18 ID:p1FbCMoq9
-
※朝日新聞デジタル
千葉県は24日、いすみ市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。飼育する採卵用の鶏約116万羽をすべて殺処分する方針で、1カ所の養鶏場の処分数としては過去最多。農林水産省と県によると、鳥インフルの確認は今季、国内で13県目、東日本では初めてとなる。
この養鶏場は全国2番目の飼育羽数(2019年時点)で、県内の採卵鶏の約10分の1を飼育している。鳥インフルによる殺処分数は、今月に岡山県であった約52万7千羽がこれまで最多だったが、今回はその2倍超の規模になる。
県は自衛隊の災害派遣を要請し、24日午前10時から殺処分を開始。連日約1千人を動員して24時間体制で進めるが、2週間かかる見込みだ。森田健作知事は対策本部会議で、「ウイルスがまんえんした場合、農業に大変な打撃になる」と述べた。
この養鶏場では23日、鶏舎6棟のうち1棟で220羽が死んでいるのが見つかり、県に連絡した。県の簡易検査で陽性が判明。農林水産省の遺伝子検査で24日、陽性が確定した。(今泉奏)
2020年12月24日 21時26分
https://www.asahi.com/articles/ASNDS3Q7TNDSUDCB009.html - 2 : 2020/12/24(木) 22:17:00.85 ID:z81QzxgS0
- スーパーで鶏肉エリアが減ってきた
- 3 : 2020/12/24(木) 22:17:23.45 ID:JlACTcU20
- 千葉の卵生産の11%だってな
- 4 : 2020/12/24(木) 22:17:29.92 ID:NLjHhsSt0
- いよいよ始まるH5N1祭り
- 5 : 2020/12/24(木) 22:18:07.35 ID:ekOoyhd60
- またヒヨコから育てないと
- 6 : 2020/12/24(木) 22:18:44.50 ID:VRf+vm7c0
- 普通のインフルエンザ減少したから
鳥インフルエンザ大活躍。
コロナ落ち着いたらこれが流行る。 - 7 : 2020/12/24(木) 22:19:49.69 ID:3zgiiasN0
- アベノイミン政策は最初から疫病蔓延するって言われてたよね。
通貨安発展途上国売春インバウンド春節ウェルカム安倍肺炎、梅毒淋病結核、スーパー南京虫、豚コレラ、鳥インフル。
安倍ちゃんありがとう
- 8 : 2020/12/24(木) 22:20:18.49 ID:iGv83Ydh0
- 牛豚は盗まれ
鶏はインフルか - 9 : 2020/12/24(木) 22:20:48.18 ID:AsQI8qTY0
- ベトが食って拡散
- 10 : 2020/12/24(木) 22:20:50.80 ID:07uiG03D0
- アキタフーズのグループ会社だね
- 11 : 2020/12/24(木) 22:21:17.94 ID:+Za5Lztc0
- コロナ感染者もあんまり増えすぎると
殺処分するしかなくなるな
危機感を持って注視しないといかん - 12 : 2020/12/24(木) 22:22:09.20 ID:lLkpTsMV0
- 丁度、県庁にいたけど、これから皆して向かうって言ってた
- 13 : 2020/12/24(木) 22:22:23.13 ID:fIg7pPm80
- <`∀´>←
- 14 : 2020/12/24(木) 22:23:42.37 ID:9zkvDfFP0
- この養鶏場は密封されてる工場みたいなもの
外部から感染する可能性はかなり低いのだが・・
意図的にばらまいてる奴がいるんじゃないのか? - 15 : 2020/12/24(木) 22:25:09.43 ID:Ia/TI7yM0
- たまらんな
保険とかあるの? - 38 : 2020/12/24(木) 23:01:02.35 ID:McFIK6CV0
- >>15
高病原性および低病原性鳥インフルエンザや豚コレラ(豚熱)、口蹄疫のような特定家畜伝染病は殺処分が強制される代わりに国から手当金が出るよ。
但し、黒毛和牛で物凄く価値のある血統の牛であってもその価値は加味されない。 - 16 : 2020/12/24(木) 22:27:21.86 ID:ZwOwoCzh0
- チキン食べ時なのに
- 17 : 2020/12/24(木) 22:27:49.60 ID:iAQ4mcBL0
- 人類vsウイルス
さて勝つのは?
- 18 : 2020/12/24(木) 22:27:53.20 ID:a9yRqhe30
- 116万羽処分ってきつすぎるなぁ。これって食べたらやっぱやばいのかな?
- 20 : 2020/12/24(木) 22:29:19.01 ID:ajsjRcuq0
- >>18
人が食べても平気 - 19 : 2020/12/24(木) 22:28:36.84 ID:xMvlV7in0
- 森田健作は寝てるの?
- 21 : 2020/12/24(木) 22:34:14.59 ID:DuwyyKqF0
- 帰りがけスーパー行ったら鶏肉コーナーが数の子コーナーになってた
本番は明日だぞ! - 22 : 2020/12/24(木) 22:36:32.13 ID:blRKhSgu0
- 武漢で全部焼き払っておけば。。。
- 23 : 2020/12/24(木) 22:37:39.66 ID:W37Atquh0
- もったいない
生活保護のみなさんに現物支給して差し上げろ - 24 : 2020/12/24(木) 22:37:42.33 ID:H4uS2OAZ0
- おまえら「フォアグラの作り方」
絶対に検索するなよ。 - 25 : 2020/12/24(木) 22:37:56.64 ID:ATNBF1wj0
- 千葉県全土を空爆して火の海にしろ!!
- 26 : 2020/12/24(木) 22:38:00.56 ID:HaAyxVHR0
- アキタフーズってでかい企業なんだねぇ
- 27 : 2020/12/24(木) 22:39:47.08 ID:1uenSqYg0
- たとえ食べても大丈夫としても鳥さんがやせ細ったり直ぐ死んだりするんだよな
鳥熱に名前変更するのは国会が開かれるまでお預けかな?(´・ω・`)
- 28 : 2020/12/24(木) 22:39:58.27 ID:guYaVJux0
- 鶏の需要が一番高まる時期なのにな
- 29 : 2020/12/24(木) 22:41:18.94 ID:uZFfkrET0
- こんなの悪代官の陰謀だろ。鶏肉を値上げすんな、暴れん坊を呼ぶぞ(´・ω・`)
- 30 : 2020/12/24(木) 22:41:23.17 ID:bqu+Xac30
- ちょっと怖い感じがするね
- 31 : 2020/12/24(木) 22:41:51.53 ID:zrDbQorE0
- やっぱり野鳥ってインフルエンザ持ってんだな
近づかない方がいいな - 32 : 2020/12/24(木) 22:43:34.71 ID:uZFfkrET0
- 鳩をガッって掴んで、よしよしとかしてるけど、何ともないぞ。インコは止めた方がいいって言ってた(´・ω・`)
- 33 : 2020/12/24(木) 22:49:38.20 ID:ytylwjDy0
- また千葉が試されてる
停電以来ついてないな - 34 : 2020/12/24(木) 22:57:43.55 ID:n4PNHfFj0
- 海外の養鶏場も鳥フル出てる?
中国以外で - 35 : 2020/12/24(木) 23:00:06.00 ID:tppEVumk0
- バカパヨも一緒に処分して欲しい
そしたら平和になるのに - 36 : 2020/12/24(木) 23:00:26.19 ID:5O+4mpMR0
- クリスマスを生き残ったのに・・
- 37 : 2020/12/24(木) 23:00:46.86 ID:7PxsUEmk0
- 人間以外の動物の命は軽い
- 39 : 2020/12/24(木) 23:01:09.37 ID:RKP8chFU0
- 鳥インフルエンザウイルスも風邪のウィルスと同じだから、良く知られた方法で治療出来るんじゃないかな。
それが可能なら、何万羽の殺処分も必要なくなるはずだ。
血中に水に溶かしたビタミンC 50ミリグラムを1日2回注射すれば、回復するかも...
- 40 : 2020/12/24(木) 23:05:03.45 ID:XZHT4uri0
- 鶏肉や卵が値上がりしそうだな
【千葉】養鶏場で鳥インフル 1カ所最多116万羽処分へ 今期東日本で初

コメント