【社会】ファミリーマート灰皿・ゴミ箱撤去!「トイレは加盟店判断で使用禁止も」 [NAMAPO★]

1 : 2020/04/29(水) 18:52:27.93 ID:OSsiHgs99

ファミリーマートは、新型コロナウイルス感染拡大にともなう店舗における
取り組みを強化。店頭の灰皿の撤去、ゴミ箱の使用休止を推奨し、トイレの
使用制限は加盟店の判断により行なうこととした。

ローソンでは、灰皿、ゴミ箱、トイレを使用休止としていたが、トイレの
判断のみが異なる形。ただし、トイレのハンドドライヤーの使用については
自粛を要請している。

また、従業員用にマスクを配布するほか、店内放送で、ソーシャルディス
タンスの確保のお願い、手洗い・うがい・マスクの着用など、感染予防に
関する内容を定期的に案内する。

イートインスペースは、座席を間引くとともに、利用時間を5時から20時まで
に制限。入口ドアは原則開放し、店内換気を実施する。また、現金受け渡し時に
直接手渡しでなく「コイントレー」の使用を励行。レジ周辺など、多頻度で
手が触れる場所を小まめに消毒する。レジカウンターには飛沫感染防止の
ビニールシートを設置する。

また、加盟店支援の取り組みとして、感染者が発生し、一時休業となった店舗
に対して、「お見舞金」(10万円)を支払い。ストアスタッフの支援として
5月末までに追加でマスク(1店あたり120枚・本部負担)を配布する。感染者が
発生した場合の店舗消毒は、本部負担で実施。FC契約内容の一部緩和(24時間分
担金、複数店奨励金等)も行なう(4月・5月)。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1250169.html

2 : 2020/04/29(水) 18:53:02.77 ID:epQ3kJv80
もはやコロナ関係ねぇ
3 : 2020/04/29(水) 18:53:06.57 ID:eOgXxCGm0
むかつく
5 : 2020/04/29(水) 18:53:33.04 ID:GTi0PHVP0
店内でお漏らし事例が全国で多発
6 : 2020/04/29(水) 18:53:34.46 ID:lP68fduk0
つくね串さえ売ってくれればそれでええよ
7 : 2020/04/29(水) 18:53:42.81 ID:Yb0IT5L00
灰皿撤退は良いな
8 : 2020/04/29(水) 18:53:44.93 ID:RkMfNS2U0
ウ●コもらす人が多く出ると思いまつw
9 : 2020/04/29(水) 18:53:53.12 ID:H01Yrw1N0
エコじゃなくてセコ
10 : 2020/04/29(水) 18:53:57.21 ID:tw0Wpgdn0
家庭ゴミ捨てるバカがいるからコンビニにゴミ箱は不要
11 : 2020/04/29(水) 18:54:09.34 ID:ecRZkkzt0
灰皿なんてコロナじゃなくても撤去しろ
12 : 2020/04/29(水) 18:54:33.04 ID:V+4ZWMP20
やたらローソン混んでたけどなんなん
みんな行くとこなくてコンビニ行くんか
13 : 2020/04/29(水) 18:54:40.93 ID:trqFOf9D0
だったら営業するなよ
別に無理してまで行かないんだし
14 : 2020/04/29(水) 18:54:45.12 ID:Y14B9GLu0
トイレ使用禁止はドライバーが困るな
15 : 2020/04/29(水) 18:54:47.05 ID:moSOA4DL0
ゴミ捨てれなかった

駐車場にぶちまけるしかないよ

16 : 2020/04/29(水) 18:54:48.85 ID:hluzjOyB0
ヤニカスが行かなくなりタバコ、ヒーコー売上激減だなw
17 : 2020/04/29(水) 18:54:58.19 ID:AB5ofIFn0
灰皿撤去は素晴らしい
ガラ悪くなるし出入りの時臭うのが本当嫌だった
92 : 2020/04/29(水) 19:02:31.59 ID:HCV06SJw0
>>17
ヤニカスは灰皿がなかったらお構いなしに地面を灰皿にするからたちが悪い。
19 : 2020/04/29(水) 18:55:08.04 ID:epQ3kJv80
缶ゴミだけあれば問題なくね

あとはレシート捨てる場所が欲しいくらい

20 : 2020/04/29(水) 18:55:09.33 ID:qjwSXaD80
従業員は大喜び。
みんなトイレきれいに使ってくれないんだもの。
76 : 2020/04/29(水) 19:01:30.28 ID:0QFgyphL0
>>20
それはよくわかる
だからコロナ収束後は有料でいいと思うよ
トイレ清掃に対してのしっかりと報酬があれば
誰も文句は言うまい
108 : 2020/04/29(水) 19:03:54.19 ID:+0WyKsHB0
>>76
有料ときれいに使うかは別の問題
21 : 2020/04/29(水) 18:55:09.96 ID:HeJQF60E0
ローソンは全店トイレ使用禁止になったけど
ファミリーマートは加盟店次第か
22 : 2020/04/29(水) 18:55:13.00 ID:FmbEKo2t0
ローソンとファミマは絶対にいかねえ
23 : 2020/04/29(水) 18:55:13.64 ID:+0WyKsHB0
小100円 大300円
24 : 2020/04/29(水) 18:55:20.45 ID:+tyk9Ba+0
近所のファミマは通行人の喫煙所になっていたから助かるわ
駐輪場は近くの事務所の奴等が停めていてすごく迷惑
25 : 2020/04/29(水) 18:55:42.75 ID:HG0sULwA0
トイレ使用禁止は妥当だと思う
26 : 2020/04/29(水) 18:55:43.03 ID:V+4ZWMP20
ファミマのスフレプリンうまいよな
27 : 2020/04/29(水) 18:55:52.17 ID:RhglSnrJ0
もうセブンしかねーじゃん
28 : 2020/04/29(水) 18:56:14.79 ID:rZ92AbDD0
やっぱりローソンだけじゃなく他も追随するんだな
トイレなんか管理考えたらやめたいのが本音だろう
29 : 2020/04/29(水) 18:56:22.66 ID:C+7VkhN40
ゴミ箱は要らないけど、トイレは開放して欲しい。ヤバイ時は皆んなどうするんだろう。実際
30 : 2020/04/29(水) 18:56:28.76 ID:yF6w3Lj20
ローソンはしばらくパス ファミマはトイレありなら使う
後は王者セブンしか残らねえな
31 : 2020/04/29(水) 18:56:29.06 ID:2d/qav8o0
ファミマもかよ 失望したわ

ゴミ箱店外に出すとかすりゃいいのに

32 : 2020/04/29(水) 18:56:50.74 ID:wy32t2/j0
ゴミ箱はおけよw
33 : 2020/04/29(水) 18:56:56.07 ID:tISl+y+g0
コンビニの塵が街中にばらまかれ社会問題になる ナ
現在 1番多いのが セブンイレブン
コンビニ以外では MACとスターバックスの塵が多い
この3社は 叩かれちゃうぞ

これからは ファミマとローソン か

34 : 2020/04/29(水) 18:57:02.07 ID:ellClHuK0
コンビニ=便所ってなったのっていつから?
昔は違っただろ
35 : 2020/04/29(水) 18:57:03.19 ID:YZ1kXHxc0
笑かすんじゃねぇファミマ
37 : 2020/04/29(水) 18:57:09.71 ID:Xyqbirse0
ファミマはタバコと揚げ物で店内臭すぎるわ
38 : 2020/04/29(水) 18:57:18.52 ID:VF5qgUSV0
こうして街なかに滞留しづらくなるのはいいね
49 : 2020/04/29(水) 18:58:09.09 ID:HG0sULwA0
>>38
賢い発言
39 : 2020/04/29(水) 18:57:21.48 ID:tw0Wpgdn0
敷地内禁煙じゃないからタバコは車内で吸い放題
40 : 2020/04/29(水) 18:57:35.14 ID:V+4ZWMP20
セブンはセブンカフェのストロー復活させろ
いやレジで言えばくれるけどめんどいんだよ
41 : 2020/04/29(水) 18:57:39.91 ID:NijLHopZ0
おいおい客をバイキン扱いか?
42 : 2020/04/29(水) 18:57:41.70 ID:YSEz71yb0
コンビニのトイレこそ最重要社会インフラだろ
43 : 2020/04/29(水) 18:57:44.95 ID:40otCmlf0
外仕事の人は結構困るだろ
44 : 2020/04/29(水) 18:57:48.30 ID:eYmQCk0J0
ヤマ◯キパンの関係ばっかり順にきやがって
まあ正確にはヤ◯ザキパンの関連会社の関係ぅがなククク
45 : 2020/04/29(水) 18:57:50.49 ID:aiztxByB0
GWのテーマはうんこ地獄か
46 : 2020/04/29(水) 18:57:57.03 ID:Q7isTpTP0
灰皿はおせーよ
47 : 2020/04/29(水) 18:57:59.97 ID:rZ92AbDD0
セブンだって後に続くんちゃうこれは
48 : 2020/04/29(水) 18:58:02.76 ID:+0WyKsHB0
ドミナント出店してるなら 掃除専門バイトに何店もかけもちさせる
50 : 2020/04/29(水) 18:58:12.53 ID:c2tB9t3i0
間に合ったと思ってトイレ貸せないとか言われたら店内で我慢しておける自信はないぞ
51 : 2020/04/29(水) 18:58:18.63 ID:7+zsH3cM0
ゴミ箱くらいいいだろ
近所のファミマは本日休業しますって張り紙があって休みだったぞ
初めて見たわ
52 : 2020/04/29(水) 18:58:38.27 ID:2d/qav8o0
>お客さまの“家族”のような存在として、一番の安心をお届けする場所に

失笑を禁じ得ない

53 : 2020/04/29(水) 18:58:39.58 ID:0VDt7OOK0
ローソン行ってソフトクリーム頼んだけど、カートリッジのプラ容器捨てるとこなくて困る
ならソフトクリームみたいな家持ち帰る前にゴミ出るもん売るなよと。
54 : 2020/04/29(水) 18:58:45.35 ID:BsY07Vah0
過剰なウ●コ自粛
55 : 2020/04/29(水) 18:58:50.07 ID:fSKDGURF0
爆発寸前のときいつもお世話になってます
56 : 2020/04/29(水) 18:58:53.53 ID:aAnjjimW0
コロナを口実に仕事量減!
セブンも続いたら見損なうぞ
灰皿は撤去でいい
57 : 2020/04/29(水) 18:59:06.27 ID:4VISGjUS0
もう漏らすしかないのね
58 : 2020/04/29(水) 18:59:09.38 ID:HUqu8kZR0
正味、トイレ使用禁止に関しては、前々からコストや手間を考えてやりたかったんだろww
59 : 2020/04/29(水) 18:59:21.76 ID:KZaF8L370
こんなんだから2社はセブンイレブンに勝てねーんだよ
60 : 2020/04/29(水) 18:59:27.90 ID:Rkw+whqW0
しょうがないからゴミ店先においてきた
61 : 2020/04/29(水) 18:59:32.24 ID:3tmefGHs0
イートインで食べてゴミを持ち帰るのか?
82 : 2020/04/29(水) 19:01:55.70 ID:crbHl4Fe0
>>61
イートインも閉鎖してたような
人が溜まるからしょうがないね
62 : 2020/04/29(水) 18:59:42.66 ID:Q769U34+0
パチンコ依存症 パチ屋に並ぶ
ニコチン依存症 どこでもタバコを吸い始める
アルコール依存症 テレワークをいいことに昼からストロングを飲みだす
63 : 2020/04/29(水) 18:59:49.34 ID:4VISGjUS0
タバコも販売するなよ
64 : 2020/04/29(水) 18:59:50.91 ID:L7EsGP1D0
コロナのお陰でパチンコと煙草が更に叩かれて嬉しい
70 : 2020/04/29(水) 19:00:41.56 ID:Cn9lXAKy0
>>64
コロナが余計に蔓延するぞ
77 : 2020/04/29(水) 19:01:39.26 ID:V+4ZWMP20
>>64
テレワークでアルコール依存性が増加してアルコールも叩かれるな
65 : 2020/04/29(水) 18:59:55.47 ID:p1EmQW240
もう営業しない方がいいだろ
66 : 2020/04/29(水) 18:59:57.02 ID:I9x2jnba0
これコロナを言い訳に仕事減らしたいだけだろ
67 : 2020/04/29(水) 19:00:12.04 ID:AhkcIdDu0
トイレに入れなきゃファミマで買い物する事ないから。
68 : 2020/04/29(水) 19:00:14.14 ID:x+8n8Qd00
やっと辿り着いたコンビニで絶望するやん
69 : 2020/04/29(水) 19:00:34.68 ID:tbxyjhAG0
うんこ依存症 コンビニを見ると催す
71 : 2020/04/29(水) 19:00:52.43 ID:Jie6F/Qn0
ファミマで買った弁当ゴミ、店先に置いてもいいんだよね?
72 : 2020/04/29(水) 19:01:08.14 ID:sN4ev7EZ0
とりあえずセブンイレブンだったらトイレ大丈夫なのか。
73 : 2020/04/29(水) 19:01:11.06 ID:qktsaLmS0
野ぐそもやむを得ない
74 : 2020/04/29(水) 19:01:13.49 ID:+0WyKsHB0
代わりに簡易トイレや大人用おむつを販売
75 : 2020/04/29(水) 19:01:24.75 ID:KE//jOC+0
ゴミ箱ないならコンビニ行かない
78 : 2020/04/29(水) 19:01:39.95 ID:iv7f8qz70
カネ寄越せ!
サービスはせん!

誰が利用するんだ?

79 : 2020/04/29(水) 19:01:43.13 ID:GTfxAJ+30
(=゚ω゚)夜もハムカツ売れ
80 : 2020/04/29(水) 19:01:44.08 ID:ZHrlyXm00
これをきっかけに無くしたままだからなー
善意で置いてたら調子乗る豚ばかりだからなー
81 : 2020/04/29(水) 19:01:48.97 ID:WPtl2uc40
とりあえず灰皿はコンビニ全店舗撤去してくれ
自分の車で匂いつくから吸いたくないっていうなら、それでを外で吸って他の人に迷惑かけてるっていうのを認識してくれ
83 : 2020/04/29(水) 19:01:57.04 ID:CRE9GhAo0
ローソンのマネすんなや
せっかくいつも寄るコンビニをローソンからファミマにしたのに
84 : 2020/04/29(水) 19:01:57.18 ID:Ho5efrtC0
弁当食ったら空き容器どこに捨てんの?
85 : 2020/04/29(水) 19:02:01.29 ID:aAnjjimW0
ウ●コ難民を救ってくれる最後の砦はセブンイレブン
タダ糞はしないから頼むぞ
86 : 2020/04/29(水) 19:02:03.59 ID:H01PHZqq0
あーこれはセブンも続く流れですわ…
87 : 2020/04/29(水) 19:02:06.91 ID:iSnkaeH80
もう誰も使わないよ、エコはいいことだけど、日常の生活消費部屋がそんな事するとは、利益半減確定の買収の末路
88 : 2020/04/29(水) 19:02:25.42 ID:TATcr3Bp0
まだ灰皿あったのかよ

トイレは致し方ないね
100円でも取ったら

105 : 2020/04/29(水) 19:03:41.53 ID:uFe0GtF90
>>88
安過ぎだろ
89 : 2020/04/29(水) 19:02:26.55 ID:WkQmDd3y0
本部は責任取りたくないから推奨
なんかあったら店のせい
90 : 2020/04/29(水) 19:02:27.28 ID:JOwWLmTD0
マスク着用はお願いじゃなく義務にして、ノーマスクは入店拒否しろと閣議決定してあげて
91 : 2020/04/29(水) 19:02:28.43 ID:Vptsto8S0
ナイスナイス
93 : 2020/04/29(水) 19:02:32.92 ID:50MiVmEl0
中国人みたく店頭でやっちゃうぞw
101 : 2020/04/29(水) 19:03:29.49 ID:+tyk9Ba+0
>>93
30年位前は日本の日常の光景だったんだよ
94 : 2020/04/29(水) 19:02:42.77 ID:xHHJ0V3S0
後手後手の安倍みたいだなファミマ
サークルKに戻せ
ファミマ信じられほど弁当不味いな
驚きだよ、これで金取るのかよと
95 : 2020/04/29(水) 19:02:50.30 ID:b0Mxvw1Y0
野グソしちゃうよ
96 : 2020/04/29(水) 19:02:51.11 ID:u9iJbbDp0
従業員だけ使えるのか
97 : 2020/04/29(水) 19:02:58.63 ID:7e0LVjjF0
ファミマもローソンも二度と行かない
98 : 2020/04/29(水) 19:03:00.49 ID:50MiVmEl0
不特定多数が出入りするトイレなんて今は怖くて使いたくないわな
99 : 2020/04/29(水) 19:03:07.64 ID:anhDCGMm0
コロナ関係あんのか、これ
100 : 2020/04/29(水) 19:03:13.10 ID:Vptsto8S0
伊藤忠vsセブン 物産?商事?
102 : 2020/04/29(水) 19:03:29.84 ID:i3Lmx8FC0
パチンコ屋の需要が上がるな
104 : 2020/04/29(水) 19:03:40.77 ID:crbHl4Fe0
皆言ってる通り
トイレは有料化でいい
106 : 2020/04/29(水) 19:03:44.89 ID:l+Byx0Sr0
コンビニはインフラ!とか言ってたくせによー
トイレまじでピンチの時どうすんだ?
107 : 2020/04/29(水) 19:03:46.88 ID:c15Q8RVz0
コンビニ終了のお知らせ
109 : 2020/04/29(水) 19:04:01.67 ID:7oJlsLRz0
だからコンビニはインフラ機関じゃねえんだよ
トイレ行きたいなら家に帰ってしろ
110 : 2020/04/29(水) 19:04:12.44 ID:b+HUIYiA0
ゴミ箱おかないならイートイン置くなお湯置くなフライヤー製品売るなコーヒーマシン置くな
コロナ関係ないけどまじでムカつくわ
119 : 2020/04/29(水) 19:05:35.85 ID:l+Byx0Sr0
>>110
弁当なら袋あるからまだしも
コーヒーのカップとかまじでどうすんだろ
120 : 2020/04/29(水) 19:05:36.60 ID:3tmefGHs0
>>110
それな。
おかしいと思わないのかな?ゴミはレジに返していいのかな?
111 : 2020/04/29(水) 19:04:31.22 ID:k+N72d5Y0
ブラック企業のくせに生意気
112 : 2020/04/29(水) 19:04:32.80 ID:a9aB8VKU0
>>1
ゴミの中にウイルスとか誰が言い出したんだ?
もはやただの集団ヒステリーだろw
113 : 2020/04/29(水) 19:04:33.90 ID:XPStY7Rv0
でもさコンビニのゴミ箱を撤去すると公園等で作業員やドライバーがゴミのポイ捨てやるぜ
114 : 2020/04/29(水) 19:04:47.61 ID:mqCh76dL0
きったねえ公衆トイレ復活かwww
115 : 2020/04/29(水) 19:04:57.10 ID:TATcr3Bp0
うんこはともかく
家庭用ごみしてられない人は困るよね
116 : 2020/04/29(水) 19:05:00.87 ID:WPtl2uc40
>92
ポイ捨てもタバコが本当多いしね
ヤニカスはマジで害悪でしかない
117 : 2020/04/29(水) 19:05:02.43 ID:Jie6F/Qn0
7月から持ち帰り用のナイロン袋も禁止になるんだっけ?
コンビニを使う時代は終わったな さようなら~
118 : 2020/04/29(水) 19:05:17.84 ID:tfkUgx550
ローソンの悪影響が広まっていく
121 : 2020/04/29(水) 19:05:41.71 ID:t6evDxrM0
ちゃんとしたドライバーはスタンドで済ますだろう
122 : 2020/04/29(水) 19:05:46.22 ID:g/YEQO750
灰皿撤去は同意
123 : 2020/04/29(水) 19:05:52.43 ID:0obZ8ezi0
ああああああああああ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました