- 1 : 2020/12/21(月) 18:45:49.68 ID:FDkZbcv69
-
社会 2020.12.21 18:03
枯れ葉の上をうろうろする茶色い動物…なんと、タヌキです。
18日、東京・江東区でタヌキが現れました。
撮影者とは、わずか1メートルほどの距離ですが、これだけ近づいても警戒心はゼロ。逃げる様子はありません。
さらに、タヌキは歩道もうろうろ。ゆっくりと角を曲がっていきました。
撮影者「最初、猫とか犬かと思ったが、それにしては大きすぎるなと。まさか、タヌキがいるなんて思わなかったので、ビックリしました。警戒する様子もなく、人がいても、そこによっていくような人なつこさがありました」
“江東区のタヌキ”といえば、横断歩道の上や玄関の前など、今月、相次いで目撃情報が寄せられています。
江東区民「タヌキを見ました。こちらの道の方に。猫にしては大きかったので」「人を警戒することなく、堂々と歩いていましたね」
住宅街に出没する“江東区のタヌキ”。なんともかわいらしい姿ですが、専門家は感染症の危険もあるため、見かけても近づかないようにと話しています。
- 2 : 2020/12/21(月) 18:46:03.14 ID:ckf8mk810
- おい小池
- 5 : 2020/12/21(月) 18:50:32.04 ID:tIlltLSN0
- クリスマスツリーにアライグマのニュースと比べたら全然害はないな。
- 6 : 2020/12/21(月) 18:50:53.47 ID:xy/EvaPh0
- そいやっさ
- 7 : 2020/12/21(月) 18:52:04.80 ID:wFycpHdE0
- たぬちゃんかわええな。中一の朝練で見かけたとき以来だわ
- 8 : 2020/12/21(月) 18:52:20.72 ID:caNj24VP0
- 中国人とベトナム人がアッp
- 9 : 2020/12/21(月) 18:52:40.22 ID:Pah6vHMi0
- 病原菌すごそう
- 22 : 2020/12/21(月) 18:57:10.59 ID:dIKF+EPm0
- >>9
アライグマより安全じゃね?
あっちは牙むくぞ - 12 : 2020/12/21(月) 18:53:18.15 ID:DRfjS67N0
- 宝くじ売場に出没したら要注意。
その売場から当たりは出ない。 - 14 : 2020/12/21(月) 18:53:33.27 ID:1Wtk6sOm0
- 荒川河川敷にいっぱいいるよ
ついこの前も平井大橋ですれ違ったわ
普通に橋も渡って移動してるみたい - 15 : 2020/12/21(月) 18:53:33.46 ID:RYsQ1kqg0
- 何年か前に尼崎で飼い犬の散歩中
アライグマに襲われた人もいるくらいだからね - 16 : 2020/12/21(月) 18:54:30.57 ID:7elpDKZZ0
- こういうのをすぐ晒すバカって、それがきっかけで
たくさんの注目が集まる→捕獲しろと騒ぐバカが出てくる→駆除
になるかもって想像力ないのかな。
得意げにインタビューでペラペラ喋ってるし、目立ててラッキーくらいにしか思ってないんだろうな。
猛獣でもないし自分がなにかされたわけでもないのに。そっとしといてやれよ
野良猫とかを虐待死させてるやつと同類 - 18 : 2020/12/21(月) 18:55:43.59 ID:DtxP9nTN0
- 世田谷なんてわらわらいるぞ
- 20 : 2020/12/21(月) 18:56:20.15 ID:PwMwtXKi0
- どこら辺の江東区なんだこれ
- 21 : 2020/12/21(月) 18:56:23.15 ID:l0Y1fe3D0
- 野生の小池が現れた
- 23 : 2020/12/21(月) 18:58:07.81 ID:rJQDuXVZ0
- 川崎だが、うちの近所でもちょいちょいでる
- 25 : 2020/12/21(月) 19:00:24.04 ID:mrLH1QtG0
- 恵比寿のバレエスタジオにタヌキが侵入したニュースを思い出した
- 26 : 2020/12/21(月) 19:00:52.37 ID:4oV2bajr0
- 新宿のタヌキの森事件ってあったな
あの辺まだタヌキうろついてるのかな - 27 : 2020/12/21(月) 19:01:57.43 ID:1Wtk6sOm0
- むしろうちの周りはハクビシンが多い
あいつらどこから来たんだろ
【社会】また出没!“江東区のタヌキ”警戒心はゼロ

コメント