【もう息をしてないワニ】作者きくちゆうき氏、大手広告会社との蜜月を否定(ただし3日目まで)

1 : 2020/12/19(土) 03:56:32.87 ID:cY1yl1rE0


「100日後に死ぬワニ」きくちゆうき氏が騒動後、TV初出演 大炎上は「そこまで計算できてなかった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/31ecd4386637b0f87648d3f89d8a7a3017a0dc3a

それよりもソースの画像に草
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/19(土) 04:02:40.46 ID:0U08zJ/S0
あんなゴミみたいな漫画で
そんなに早く大手が食いつくわけねぇだろ
3 : 2020/12/19(土) 04:07:05.63 ID:lknbXil20
電通が押せば、テレビで売れていると紹介すれば
ブームになるって舐めた態度が絵からにじみ出る絵だよな
4 : 2020/12/19(土) 04:11:20.46 ID:toKE4CTk0
スーパーおちんぽブラザーズだからな
5 : 2020/12/19(土) 04:20:13.31 ID:epQqcUkI0
クロコダイーーーン
6 : 2020/12/19(土) 04:22:49.35 ID:EG7lBqhV0
実況民だけど地上波ほんとに終わってきてるの感じる
7 : 2020/12/19(土) 04:37:44.13 ID:e1SRr+Fq0
きめつマーケティングももうマーケティングの必要なくなるくらい浸透しちゃったし
ヒマになったか?
8 : 2020/12/19(土) 05:05:19.39 ID:sSRYxGHa0
一時ワニの印税全部使ってでも俺を叩いた奴を訴えてやるって息巻いてたのにな
9 : 2020/12/19(土) 05:06:20.31 ID:1fA9Vfel0
コンテンツとしては100日目に見事に死んだよな
10 : 2020/12/19(土) 05:14:13.02 ID:XxuRkhRY0
ハハハッ
11 : 2020/12/19(土) 05:17:48.59 ID:e2rGKPaN0
タイトルは悪くないと思う
「100日後にどんな死を迎えるのか」「その先に何があるのか」が気になる
実際に途中は流し読みながら追っていたら期待外れでつまらなかったが
16 : 2020/12/19(土) 05:24:01.32 ID:sKebh6w10
>>11
100日で完結させるコンテンツだって思ってたんだけどな
潔く100日でワニの死をもって終わるからこそ終わりの日まで盛り上がったわけだし
死んでからが本番だよと言わんばかりのメディア展開は正直冷めた
12 : 2020/12/19(土) 05:18:49.50 ID:VSdTgsOh0
とはいえ裏側話すってことはオワコン認めたんだな、映画楽しみだったのに
13 : 2020/12/19(土) 05:20:07.33 ID:BWBH8O4g0
もう別にどうでもいい。誰も興味ない。
友人の死を配慮なく金に変えたサイコ野郎という印象だけ。
読者からの自然発生的な意見で、書籍化→グッズ展開みたいな演出すら出来ないヘボ電通の無能さが浮き彫りになっただけ。
14 : 2020/12/19(土) 05:20:42.45 ID:YzcIMh2Z0
絵柄から卑しさがにじみ出てると思ったから敬遠してたけど
実際それは正しかったな
15 : 2020/12/19(土) 05:21:49.31 ID:Qv1MKsIv0
そんで広告会社の威信をかけた
失地回復のための巨大キャンペーンが
鬼滅の刃ブーム

電ワニがある意味、鬼滅の刃の生みの親だよ

18 : 2020/12/19(土) 05:32:40.11 ID:GWT/lzCI0
>>15
またデンツウガーか。
22 : 2020/12/19(土) 05:40:11.03 ID:nx1c5O2x0
>>15
鬼滅は電通関係ないと何度言えばいいんだ?
あれはソニーだ
17 : 2020/12/19(土) 05:32:38.23 ID:sKebh6w10
話題だけで話とかしょーもないし絵もキャラも魅力ないし企画だけなんだよな
100日後に死ぬって言う企画を見てる連中で勝手に想像を膨らませてワイワイSNSで騒ぐのが楽しかった
グッズやメディアミックスなんかは何がウケたのか理解できてなかった結果だと思う
21 : 2020/12/19(土) 05:39:20.08 ID:QFVcArc50
>>17
たぶん最初に携わった電通社員はそこらへんを見通して企画したんだと思う
うまい具合に大きくなって携わる社員が多くなってきたときに本質がわからなくなって終わっていったんだろうな
19 : 2020/12/19(土) 05:34:15.93 ID:NJYftJNV0
仲居ウゼー
20 : 2020/12/19(土) 05:36:57.95 ID:YzcIMh2Z0
1日目~99日目の漫画の内容のつまらなさ
ありふれた日常を淡々と書いてるんじゃなくて、面白いことが思い浮かばないからダラダラと意味なく書いてるだけだこれ
何の工夫も見られない毒にも薬にもならない
内容がなさすぎる
漫画なめてんのか
23 : 2020/12/19(土) 05:40:33.34 ID:BWBH8O4g0
>>20
これ。インパクトのある題名に誤魔化されてるけど、結局100日目のネタさえ考えておけば、あとはどうでもいいんだよな。
色々と伏線を張るとか出来そうなものなのに、何もない。
電通も絡んでるなら、少しは改善させろや。
24 : 2020/12/19(土) 05:42:06.00 ID:1lnWsfhM0
商標の申請が11月とかの話は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました