日本製の画期的なウイルス不活化装置に注文が殺到

1 : 2020/06/26(金) 16:08:11.42 ID:wHFyH2Dm0


新型コロナウイルスの収束が見通せない中、感染症対策への意識の高まりを背景に、紫外線照射による殺菌装置を製造、販売するエネフォレスト(大分市木上)に全国の事業所から注文が殺到している。JR東日本が東京・渋谷駅の関連施設に導入し、東京ドームの・・・
※この記事は、6月26日 大分合同新聞 22ページに掲載されています。
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/06/26/JD0059332621

日本人の身長よりも高い位置で強烈な紫外線を照射
レス1番の画像サムネイル
https://www.eneforest.co.jp/infection_control/

2 : 2020/06/26(金) 16:08:38.81 ID:NcaEbYhn0
頭いいな
3 : 2020/06/26(金) 16:09:04.40 ID:KRieEqN+0
その手があったか
4 : 2020/06/26(金) 16:09:12.49 ID:VoHfDJt/0
ウィルスは菌じゃない
37 : 2020/06/26(金) 16:22:55.93 ID:/Gg2pfFg0
>>4
これ
6 : 2020/06/26(金) 16:10:05.57 ID:jCmzD9Id0
当たったらウイルスどころか人間も死ぬからな。
7 : 2020/06/26(金) 16:10:12.20 ID:6tndAMJu0
俺すげえ
日本もすげえ
8 : 2020/06/26(金) 16:10:15.13 ID:sWoVA8Cl0
ウイルスは下に溜まるんですけど?
9 : 2020/06/26(金) 16:10:21.93 ID:JZDFcj0x0
いいね
10 : 2020/06/26(金) 16:10:26.73 ID:4aXOmSWz0
ウイルスを殺るのか菌を殺るのかはっきりしろ
11 : 2020/06/26(金) 16:10:36.19 ID:bsm7/Gyc0
外人死んじゃう
12 : 2020/06/26(金) 16:10:42.34 ID:4h9brzZr0
紫外線殺菌装置なら普通に病院とかで使ってるだろ
13 : 2020/06/26(金) 16:10:44.08
エアコンに内臓すればいいね
31 : 2020/06/26(金) 16:19:08.47 ID:nZEhhy9u0
>>13
中国のグリーがもう発表してるよ
サムスンかどっかのUVライト使ってたと思う
14 : 2020/06/26(金) 16:10:53.95 ID:bsm7/Gyc0
黒人バタバタ倒れていく
43 : 2020/06/26(金) 16:24:53.48 ID:rU/tDF0Z0
>>14
黒人は紫外線に強いだろ
16 : 2020/06/26(金) 16:11:19.88 ID:XT57+sr+0
紫外線照射装置は目視したら失明するから無人じゃないと使えなかったからな。
これなら安全だわな。
17 : 2020/06/26(金) 16:11:37.16 ID:4PxByDyE0
シャープ今こそプラズマクラスターではないのか
21 : 2020/06/26(金) 16:12:48.55 ID:RYDbLGWA0
>>17
あんなもん効果ないどころか拡散しちゃうだけだろw
19 : 2020/06/26(金) 16:12:16.25 ID:1CzaUcWK0
あたまいいな
20 : 2020/06/26(金) 16:12:33.81 ID:V2XpWvKm0
そんなものよりK-防疫が一番ニダ
チョッパリも早く教えを乞いに来るニダ
準備はいつでも出来てるニダよ
22 : 2020/06/26(金) 16:12:58.87 ID:B6gdmfxa0
効果無さそう
23 : 2020/06/26(金) 16:13:34.64 ID:RTI2cHv30
紫外線で死なない生物はいないからな。
24 : 2020/06/26(金) 16:13:52.52 ID://MgaCgE0
身長2.1メートル以上の奴が禿げそう
25 : 2020/06/26(金) 16:14:51.67 ID:gXn+dk7o0
>>1
これは使えそう
確かアメリカでも車を殺菌するために一時的に高温にしたり紫外線を当てる装置を開発していると聞いた
26 : 2020/06/26(金) 16:15:03.47 ID:p5YMZMv/0
>>1
紫外線が当たってる建具や壁紙、カーテンが直ぐに劣化しそう……
27 : 2020/06/26(金) 16:15:37.44 ID:mExNij/N0
紫外線は全てのウイルスに有効らしいな
青空学習するべきなのか
28 : 2020/06/26(金) 16:17:21.20 ID:VhnYzgDF0
本当に効果あるのか?
42 : 2020/06/26(金) 16:24:50.65 ID:Sp2yNM8S0
>>28
紫外線は放射線の一歩手前
当たったらウイルスどころかプラスチックなんかもバキバキに分子が破壊される。
普通は危なくて有人空間では使えない。

だから上方だけに照射なんだろうけど、これ対面の壁がバキバキになる気がする

29 : 2020/06/26(金) 16:17:34.27 ID:3i9zJebp0
背の高い黒人丸焼けやん
30 : 2020/06/26(金) 16:18:02.72 ID:zH2MiUv70
肌が黒く焼けるのって紫外線だっけ?
気づいたら真っ黒になってたとかしたりして
それと反射とか大丈夫なんかな
32 : 2020/06/26(金) 16:19:31.38 ID:1vrh7cBA0
なお身長180センチ以上の人は漏れなく禿げる模様
33 : 2020/06/26(金) 16:19:32.93 ID:fz9g8ySr0
豚草の花粉!って叫ぶのかな
34 : 2020/06/26(金) 16:19:52.28 ID:myIUR47F0
効果あるとは思えない
35 : 2020/06/26(金) 16:20:39.17 ID:7zwtNIuk0
2月頃に中国大使館がこういうの導入したってニュースをここで見た気がする
36 : 2020/06/26(金) 16:21:46.08 ID:lAAMF8p40
エアコン内部で紫外線照射しろや
機体が多少大きくてもいいから
38 : 2020/06/26(金) 16:22:58.66 ID:Ju+MlTxf0
背の高いやつらがハゲ率高くなるな
39 : 2020/06/26(金) 16:24:02.35 ID:MHQGE1hY0
感染はモノとヒトとの接触が圧倒的に多いのに
机テーブルドアノブ食器だろ
40 : 2020/06/26(金) 16:24:23.58 ID:QcCRFoDR0
ぬこはよ
41 : 2020/06/26(金) 16:24:26.83 ID:XRM+YP3W0
外出ろよ
44 : 2020/06/26(金) 16:25:08.70 ID:evF1w8VH0
こんなのに金をかけるのなら施設を外にすればいい
45 : 2020/06/26(金) 16:25:19.76 ID:M3KOBAKW0
日焼け中がハンモック吊すに1ドル
46 : 2020/06/26(金) 16:25:27.51 ID:Jy7ZcVc80
反射したUVはどこいくんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました