- 1 : 2020/12/17(木) 14:25:43.84 ID:5aLXI7Rn0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8a3fbb5a44790828b0171a4f555cf7bb32bd77
- 2 : 2020/12/17(木) 14:26:17.28 ID:5aLXI7Rn0
「Go Toが感染拡大の原因でない」と考える宮沢氏11月には、ABEMA TVのニュース番組で、「(感染拡大は)Go Toトラベルがきっかけにはなっている」と食い下がる元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏に対して「Go Toで救われてる命もあるんだぞ!」とブチ切れ、ネット上で大炎上。
累計9万部のヒット作『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』の続編『コロナ論2』(12月18日発売)のなかでも、「コロナ懐疑派」のパイオニア的論客である著者・小林よしのり氏と共に、「感染の恐怖を煽っている」としてメディアや専門家を痛烈に批判している。
果たして「第3波」が終わったとする根拠はどこにあるのか……? 今回、そんな「異端のウイルス学者」を直撃した。――政府は、Go Toトラベルを12月28日から来年1月11日まで停止することを発表しました。
「医療崩壊を防ぐためというのが主な理由だが、人口当たりの感染者数、死者数が日本の数十倍の欧米で医療崩壊した国はないし、現在の感染者数で日本で医療崩壊が起きることはない。
そもそも、日本では毎年10万人以上が肺炎で亡くなっており、こうした人たちは人工呼吸器を使用するが医療崩壊など起きたことはない。コロナ患者の入院基準を点数化した神奈川県では、以前は65歳以上なら無症状でも入院させていたが、こうした過剰な対応が医療現場を圧迫していたのでしょう」
- 3 : 2020/12/17(木) 14:26:30.21 ID:0jMDn/Ub0
- カルトは害悪
- 4 : 2020/12/17(木) 14:26:38.49 ID:5aLXI7Rn0
過剰な対応が医療現場を圧迫している?「実際、神奈川県の当局者も、こうした措置により『新たに入院する人を半分程度に抑えられるのではないか』と話している。言い換えれば、本当に入院が必要な人の2倍もの患者を医療機関は抱えていたわけで、これでは現場が逼迫するのも無理はないし、こうしたことは神奈川県に限ったことではないのではないか。その意味では、新型コロナをSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)と同様に扱う感染症法の『二類相当』への指定をいまだに続けている悪影響は、ことのほか大きい。
また、大阪の十三市民病院のように、重労働で感染リスクが高いにもかかわらず、賃金が高いわけでもない上にボーナスがそれほど出ない……待遇面を理由に、医療従事者が現場から離脱するケースが最近増えているが、これはコロナによる医療崩壊というより、病院経営の問題でしょう。ただ、春先の第1波から懸命に治療にあたってくれている医療従事者に報いるのは当然だし、国は早急に手当するべきです」
- 5 : 2020/12/17(木) 14:26:57.21 ID:5aLXI7Rn0
「GoToが感染を拡大させたという科学的根拠」が示されない「Go Toについても、実は、感染を拡大させたという科学的根拠は一切提示されていない。そもそも、日本医師会の中川会長は『エビデンスがなかなかはっきりしない』と言いながら、『(感染拡大の)きっかけになったことは間違いない』と、科学者とはとても思えないような発言をしている……。彼は観光業や飲食業に携わる人々の苦境は眼中にないのでしょう」
「議論になった札幌にしても、Go Toトラベルから除外されていた東京発着が対象になったのは10月1日だが、9月中旬の札幌市では連日20人近くの感染者が出ており、これが今回の感染拡大の火種になったと考えるほうが自然です。
仮に、Go To事業で観光地の感染が拡大しているなら、首都圏から多くの人が旅行に訪れた石川県の感染者も増えているはずだが、10月の感染者数はゼロの日も多く、1か月の累計はわずか34人にとどまり、第3波が到来している今も低水準で推移している。福岡県も観光客が多いが、同様に感染者12月初旬まで低水準を保っている。
こうしたことは、私が考案した感染拡大・収束の『目玉焼きモデル』ですべて説明できます」
- 6 : 2020/12/17(木) 14:27:18.64 ID:0jMDn/Ub0
- 悪意のカルト
- 7 : 2020/12/17(木) 14:27:20.40 ID:5aLXI7Rn0
「目玉焼きモデル」とは――「目玉焼きモデル」とはどういうものですか?
「5つの同心円の真ん中をゾーン1、外側に向かってゾーン2~5に区分し、各ゾーンは場所・状況を表します。ゾーン1は接待を伴う特殊な『夜の街』で、ゾーン2はどんちゃん騒ぎの飲食店など。ゾーン3は一般人エリアで、ゾーン4はかなりの感染予防をしている人々。そしてゾーン5がステイホームで巣ごもりしている人々です。
感染拡大の火がつくのは、目玉焼きの黄身に当たるゾーン1で、ゾーン2に飛び火して延焼(感染拡大)はするものの、ゾーン3はRt(実効再生産数)が小さいので、ここに飛び火してもすぐに鎮火(感染収束)する。ゾーン4と5ではなおさら感染は拡大しない。石川県や福岡県で今感染者が少ないのは、ゾーン1と2は第1波と第2波でほぼ燃え尽くされて焼け野原となり、これ以上燃え広がりようがないからです。
一方、ゾーン3~5に感染の火種が入っても、日本では多くの人が過剰なほどに防衛しているので拡大しない。『感染の炎』はまず黄身の部分が燃え始め、外側の白身に向かって徐々に延焼するが、前述したように燃えた部分の感染は収束フェーズに入る。
今回の第3波で感染が拡大したのは、冬の低温と乾燥によってウイルスが強くなり、一方、低温による人の免疫低下も相俟って、黄身(ゾーン1)の周縁に新たな黄身が出現したからだが、すでに第3波はほぼピークアウトしています」
- 56 : 2020/12/17(木) 14:33:47.51 ID:FxNtVejC0
- >>7
こんな意味わからんこと思い付きで言うから笑うわw
そんなモデルがあるなら最初から言えばいいのに、
最初は人から人へと感染しないとか言い張ってたし
今だって対策してるのにどんどん増えてるし - 8 : 2020/12/17(木) 14:27:25.28 ID:4Ue0vCfpM
- みなさんこんにちは グリチルです
- 9 : 2020/12/17(木) 14:27:38.61 ID:5aLXI7Rn0
「東京都は11月17日に第3波がピークアウト」と見る根拠――第3波はすでにピークアウトと断言するが、東京都では新規陽性者数が過去最高を更新し、全国でも感染が急拡大しています。
「東京都の『発症日別の感染者数』を見ると、11月17日の320人をピークに緩やかに減少に転じた後、12月5日には224人と下降トレンドに入っており、東京の第3波はすでにピークアウトしていると言っていい」
「発症日ベースでは11月17日にピークアウトしたのは、データから明らかです。では、感染日ベースのピークアウトはいつかというと、新型コロナは感染から4日から14日程度で発症するので、11月10日前後ということになる。東京都が飲食店に時短営業を要請したのは11月28日の遥か前にピークアウトしていたわけで、『発症日別の感染者数』が減少したのは自粛したからではなく、自然減が理由と考えるべきです」
- 12 : 2020/12/17(木) 14:28:03.11 ID:vhJieG6iM
- 今日800超えで過去最多だしあたってるじゃん
有能だな - 13 : 2020/12/17(木) 14:28:11.06 ID:5aLXI7Rn0
自説を唱え始めた「コロナ懐疑派」の研究者たち――感染者増を受けて、テレビに出演する専門家の大多数は、これまで以上にコロナの恐怖を説いている。一方、アカデミズムの世界では「コロナ懐疑派」の研究者たちも、自説を唱え始めているという。例えば…。
・第2波が到来した7月時点で、「新型コロナに対して抗体の発動が非常に遅いのは、毒性が弱いため生体が抗体を出すほどの外敵ではなく、自然免疫での処理で十分と判断しているから」と説いた高橋泰・国際医療福祉大学大学院教授
・「新型コロナはウイルスのなかでは、多少厄介な程度」で「感染しておくほうが、むしろ有利。自粛などしないで、ふつうに生活を送ればいい」と抑制政策を一蹴した免疫学の「世界的権威」、奥村康・順天堂大学特任教授
・「日本はすでに集団免疫を獲得しているので、欧米に比べ極端に死者が少ない」と話す上久保靖彦・京都大学特定教授
・「(抗体を)持たない人でも、自然免疫をしっかり持っていればそれほど心配しなくていい。抗体保持率=感染者の割合、ではない。保持率だけを見て、一喜一憂すべきではない」と主張する宮坂昌之・大阪大学免疫学フロンティア研究センター招聘教授
といった面々だ。- 14 : 2020/12/17(木) 14:28:12.16 ID:h0TPgDPw0
- ステイホームならぬ家に帰るわおじさん
- 15 : 2020/12/17(木) 14:28:16.13 ID:dxDDDzsQ0
- 死刑だろこいつ
- 16 : 2020/12/17(木) 14:28:29.26 ID:qCOt8Ub3a
- 信仰の問題やからもう相手にしてもなぁ
- 17 : 2020/12/17(木) 14:29:01.40 ID:CzHX1OwO0
- たしかに収束に向かって日に日に近づいてるな
- 18 : 2020/12/17(木) 14:29:22.94 ID:tXfAMt2L0
- ひろゆきに物故和されたおじさん
- 19 : 2020/12/17(木) 14:29:33.82 ID:nCZWjqAur
- 家帰った?
- 20 : 2020/12/17(木) 14:29:36.70 ID:/pVBi7H80
- 「ひろゆきに弄ばれた雑魚」というイメージが一生ついてまわる事が確定したかわいそうな男、宮沢ケーチ
- 21 : 2020/12/17(木) 14:29:48.05 ID:b4z589pD0
- 最多更新し続けてますが
- 22 : 2020/12/17(木) 14:30:07.59 ID:Ok9+PPVha
- こいつ毎回峠超えてんな
- 23 : 2020/12/17(木) 14:30:21.06 ID:cJ2PDYZ40
- この人の逆を行けばOKという有能キャラ
- 24 : 2020/12/17(木) 14:30:26.88 ID:Bi3Gsead0
- 毎日収束したって言ってればそのうち当たるかもしれないもんな
- 25 : 2020/12/17(木) 14:30:28.73 ID:8FYRlCB50
- 本音はただ自分が外で遊びたいだけな奴らが暴れてる
- 26 : 2020/12/17(木) 14:30:29.53 ID:4S+9BhuN0
- デマ吐き気狂いおじさん
- 28 : 2020/12/17(木) 14:30:40.85 ID:Rk5YhsQed
- チオビタドリンクかよ
- 29 : 2020/12/17(木) 14:30:49.16 ID:kklHWLJXa
- ブチギレ帰宅おじさんじゃん
- 30 : 2020/12/17(木) 14:30:50.74 ID:YRo5+Wqn0
- ツイッター名前変えたりnoteの下りとかいろいろ楽しかった
- 31 : 2020/12/17(木) 14:30:53.80 ID:WsQAdNe40
- いつかはピークアウトするよなそりゃ
- 32 : 2020/12/17(木) 14:31:19.04 ID:l7PBAI3c0
- ていうか獣医のお前がどんな実績を元にそれ語ってる訳?
感想なの? - 33 : 2020/12/17(木) 14:31:29.39 ID:yqlU32LK0
- いつまでゴールポスト動かすのこの人
- 34 : 2020/12/17(木) 14:31:36.19 ID:q+FoqLP4a
- 毎日がピークアウト
- 35 : 2020/12/17(木) 14:31:38.16 ID:4Ue0vCfpM
- みんな気をつけろ!
次の波が来とるぞwww - 36 : 2020/12/17(木) 14:32:06.36 ID:FIYBlut+M
- 何回外したんだろ?
日本は詐欺師天国だな - 37 : 2020/12/17(木) 14:32:19.81 ID:q595vYvvd
- たしかにピークを超えたな
ぶち抜いた - 38 : 2020/12/17(木) 14:32:19.88 ID:MdDgv/q20
- どこに帰るんすかwの人か
- 40 : 2020/12/17(木) 14:32:32.30 ID:xx3Xc0Rn0
- 次の山場が来るぞ!で死ぬまで食ってくつもりか
- 41 : 2020/12/17(木) 14:32:44.05 ID:qByU63TEM
- ひろゆきに論破されてパニックになったおじさんじゃん
ひろパニおじ - 42 : 2020/12/17(木) 14:32:47.26 ID:qerXr6Wi0
- これは恥ずかしい
- 43 : 2020/12/17(木) 14:32:47.65 ID:SeDM8fIWM
- 峠を超えてそのまま大空に飛び立っちゃってるけどええんか
- 44 : 2020/12/17(木) 14:32:49.68 ID:Hyvrw3Ce0
- この人予測があたったことあるの?
- 45 : 2020/12/17(木) 14:32:50.01 ID:4zF1/PPY0
- 今のは第3-3波だからな
- 46 : 2020/12/17(木) 14:32:54.66 ID:K4ZCC10Q0
- ピークアウト宮沢
- 77 : 2020/12/17(木) 14:35:54.19 ID:YzYNdrF50
- >>46
芸人か! - 47 : 2020/12/17(木) 14:32:55.98 ID:3zzlP9gtd
- Q値が見えるのかな?
- 48 : 2020/12/17(木) 14:33:00.00 ID:iSg8iZey0
- K値だと11月末には2桁になってるはずなんだよなあ
- 50 : 2020/12/17(木) 14:33:05.43 ID:fv8DRsLu0
- ふつう黙るもんだがますます意固地になってるのがおもしろい
- 51 : 2020/12/17(木) 14:33:09.65 ID:8SQUK3dMp
- 越えた先が坂道なんだが?
- 52 : 2020/12/17(木) 14:33:10.73 ID:d9Pbrbez0
- 勝負の3週間終わっても減ってないんだけど
どうなってるんだよ宮沢!! - 53 : 2020/12/17(木) 14:33:15.30 ID:/5ww+4vt0
- 早く家帰れよ
- 54 : 2020/12/17(木) 14:33:39.23 ID:+E5XH8jn0
- あんしんしていいってこと?
- 55 : 2020/12/17(木) 14:33:42.60 ID:z3bzEWRN0
- 何だこの糞は?舐めてんの?学者?馬鹿なんすかね?学者名乗る資格ないから!4ねよ!4ね!
- 57 : 2020/12/17(木) 14:33:47.97 ID:GJyv81Ks0
- そりゃそうだろ
GoToなんて関係なくみんな移動するんだから - 68 : 2020/12/17(木) 14:34:58.76 ID:p9x2hLjrM
- >>57
gotoしてるならワイも移動するわ - 58 : 2020/12/17(木) 14:33:54.41 ID:Svut/TnBH
- 峠を超えたら山が来た
- 59 : 2020/12/17(木) 14:34:06.89 ID:0jMDn/Ub0
- 信心すればコロナ平気
- 60 : 2020/12/17(木) 14:34:09.23 ID:Z0u42BR4M
- 自民党応援団はちゃんと胸に名札縫い付けて発言しろよ
- 61 : 2020/12/17(木) 14:34:18.79 ID:YAjU/uaPM
- ふざけんなよお前!!!
- 62 : 2020/12/17(木) 14:34:23.16 ID:/lav1K8Q0
- 峠を越えた(本日800越え)
草 - 63 : 2020/12/17(木) 14:34:28.48 ID:V5DW+hLr0
- 今日のピークは超えただけ明日はまた新たなピークがくる
こいつが言ってるのはこういうことだろw - 64 : 2020/12/17(木) 14:34:29.19 ID:8tJ1BE/Z0
- そろそろ帰る家も無くなるど!
- 66 : 2020/12/17(木) 14:34:51.79 ID:qerXr6Wi0
- 第3波はピークアウトしたが新たに第4波が来たということで
- 67 : 2020/12/17(木) 14:34:54.47 ID:g37A0ks/0
- 自民党のスピーカーか^^
- 69 : 2020/12/17(木) 14:35:00.11 ID:YzYNdrF50
- まだこのハゲを信じてる奴が居たらお笑い
- 76 : 2020/12/17(木) 14:35:50.32 ID:+gLcYMRJ0
- >>69
小林よしのり、来月の自分の集会に講師として呼ぶ - 108 : 2020/12/17(木) 14:40:59.21 ID:ZL9dX/Faa
- >>69
関西ローカル局ではまだ使い回すぞ - 123 : 2020/12/17(木) 14:44:23.46 ID:+gLcYMRJ0
- >>108
土曜日の正義のミカタ(普通の日本人w推奨番組
に出るぞ - 70 : 2020/12/17(木) 14:35:11.47 ID:qY5Yob610
- あたおか
- 71 : 2020/12/17(木) 14:35:13.59 ID:Ok9+PPVha
- gotoがコロナを広げたエビデンスはない!って力説してるけど
こいつが唱えてる説にだってエビデンスは一切ないだろ - 72 : 2020/12/17(木) 14:35:17.82 ID:ZL9dX/Faa
- 東京過去最多更新しとるがこいつは一体何処見てるの
- 73 : 2020/12/17(木) 14:35:22.52 ID:CB+jjsMg0
- 逆神のこついが越えたってことは越えてないってことか
- 74 : 2020/12/17(木) 14:35:27.04 ID:UDHfuYqnd
- 800人超
↓
「コロナはただの風邪、いいね…?」 - 75 : 2020/12/17(木) 14:35:42.46 ID:Az1/AfV60
- 今どんな気持ち?
- 78 : 2020/12/17(木) 14:36:01.37 ID:yxnMx6Y/0
- 超えた先がまた登り坂だったってことか
- 79 : 2020/12/17(木) 14:36:09.71 ID:qcRTmLhe0
- この人が顕現してくれただけで、学派の争いなんてこんなもんよ
今まで言ったことを今更曲げれないってだけで無茶言ってたりする - 80 : 2020/12/17(木) 14:36:16.15 ID:VgS065DF0
- 小学生でもわかるやろ
- 81 : 2020/12/17(木) 14:36:36.74 ID:q/FU/7SQ0
- ウイルス学者って肩書が別の意味に見えてきたw
- 82 : 2020/12/17(木) 14:36:46.89 ID:5aLXI7Rn0
よしりん2020.12.17(木)
宮沢孝幸氏の言論が封殺される宮沢孝幸氏のツイッターが京都大学からの注文で停止させられたらしい。
どうやら大学にコロナ脳の連中の抗議が殺到して、言論封殺に追い込まれたようだ。
全体主義に抵抗する者の言論はこうして封殺されていく。
そして真実を公に発信する者は、わししかいないという状況になってくから、わしの責任はどんどん重くなるのだ。
テレビ・新聞、マスコミは全て全体主義の加担者だし、ネットもその類に漏れない。
「本の力」を信じるしかないのだ!
『コロナ論2』が年末年始に熟読されることに期待する。- 112 : 2020/12/17(木) 14:42:13.41 ID:C9kPn8UF0
- >>82
全然封殺どころか本人元気過ぎるんだがw - 84 : 2020/12/17(木) 14:36:58.10 ID:yFrlMv+V0
- こいつ毎日峠から転がり落ちてんな
- 85 : 2020/12/17(木) 14:37:09.02 ID:lbBNn+EFa
- 指数関数的に広まるウイルスに「峠」なんてねーから
- 86 : 2020/12/17(木) 14:37:24.04 ID:ZHg2dSBU0
- 人が動かなけりゃそれだけリスクは減るだろ
ガ●ジでも分かる簡単な理屈だろGOTOは国が旅行しろって推奨してるんだから
そりゃあ影響大きいだろ
ああ旅行して良いんだっていう国民の意識の変化も含めてよ - 87 : 2020/12/17(木) 14:37:26.81 ID:jKK0MsXRd
- Twitter止められたと思ったら転生した人だっけ
- 88 : 2020/12/17(木) 14:37:36.47 ID:l6CcmU3U0
- 誓約書という日本の文化
- 89 : 2020/12/17(木) 14:37:49.73 ID:8JheTxD0a
- 第4波が来ただけだろ
- 90 : 2020/12/17(木) 14:38:07.52 ID:5aLXI7Rn0
よしりん咳が気になり病院へ行く
2020.12.16(水)
レントゲン撮った喘息がなかなか完治しなくて、すぐ咳払いするし、ゴホゴホやってしまうので、ひょっとしてすでに肺炎になっているのではないか?と思って、午前中に病院に行って、レントゲンを撮ったら、きれ~~~~いなもんや。
全然異常がない!
なんで咳が出るんですか?とお医者さんに聞いたら、ストレスで気管支が不安定になってるのだろうと言われて、新たな緊急用の噴霧器をもらった。
朝夕2回、噴霧器使うことにすれば、緊急用は使うことはないだろう。
ストレスはそりゃあ、ある。コロナ禍じゃもん。
幸いにもわしは鬱にならんで、マスコミに復讐しなければこのストレスは晴れない。
病院の後、「SPA!」のインタビュー。
これはもう『コロナ論 天罰篇』を描くしかないなと担当氏と相談。
宮沢孝幸氏が弾圧に耐えて頑張っているらしい。
その後、場所を移動して、「FLASH」担当N氏と会い、『よしりん辻説法』のゲラチェック。
単行本の打ち合わせをやって、新シリーズの1回目を構想。
りか坊がウィルス性の病気で欠席した。
いろんなウィルスが飛び回ってるんだな。
帰宅して今から、今日締め切りの『ゴー宣』第110章の欄外を書く。
それから『ゴー宣』第112章のコンテを上げて、仕事場に送る。- 91 : 2020/12/17(木) 14:38:20.48 ID:g12PXZ+t0
- これいつインタビューしたの?
>「東京都は11月17日に第3波がピークアウト」と見る根拠
12月5日には224人と下降トレンドに入っており、東京の第3波はすでにピークアウトしていると言っていい - 92 : 2020/12/17(木) 14:38:22.13 ID:9UL6GvDi0
- 週を追うごとに拡大してるが
こいつらいつも峠を越えたと言ってるけど - 93 : 2020/12/17(木) 14:38:55.30 ID:A7Rkpgnt0
- SNSだけじゃなく、メディアで発言も控える様に言えよ、京大
- 94 : 2020/12/17(木) 14:39:10.74 ID:i08FwgGi0
- 重症者の波形を見ると峠を越えた可能性は低くないが死者はやや遅れるんだろう
- 95 : 2020/12/17(木) 14:39:14.30 ID:B4EE93a7r
- 学者は目立つために逆張りしないと生きていけないから大変だな
- 96 : 2020/12/17(木) 14:39:30.77 ID:ZAc+3kVb0
- 峠超えたら山じゃん
- 97 : 2020/12/17(木) 14:39:31.73 ID:880Socdoa
- Twitter禁止だろこのガイキチは
- 98 : 2020/12/17(木) 14:39:37.78 ID:xBPlRHAH0
- 一体この人はなんのデータを見て会話してるんだ
全く日本語として意味がわからないんだが - 100 : 2020/12/17(木) 14:39:40.69 ID:3vzZEiVkM
- こいつはもうなに言ってもダメでしょ
あんな醜態さらしといて、、、
こんなのに教わる京大の学生がかわいそうだは - 101 : 2020/12/17(木) 14:39:47.70 ID:g12PXZ+t0
- >東京都で過去最高の感染者が出たのは、第3波の『第2波』が到来し、下降トレンドに入っている『第1波』と重なった結果、感染者数が増加している可能性がある。
第3は第2波とか、何とでもいえるな
新しい波がきたらその都度付け加えるだけなら - 107 : 2020/12/17(木) 14:40:54.91 ID:9UL6GvDi0
- >>101
波動理論かよ - 102 : 2020/12/17(木) 14:40:01.15 ID:KX3vPW7t0
- 腕組んでる奴は信用しない
- 103 : 2020/12/17(木) 14:40:05.74 ID:9UL6GvDi0
- 何でウイルス学者が社会・経済的影響について話してんだよ。専門外だろ
せめてウイルス学の話をしろよ - 104 : 2020/12/17(木) 14:40:07.95 ID:CCsGPfoHM
- またこいつか
- 105 : 2020/12/17(木) 14:40:10.22 ID:ZI1QQzE50
- スダレが学術会議から排除したのが全員文系学者だった理由が分かる
- 106 : 2020/12/17(木) 14:40:50.47 ID:sr1nsr4x0
- 屋号”家帰る堂”
- 109 : 2020/12/17(木) 14:41:06.09 ID:CTGvabfGd
- 素人の見解はいいから、有能な8割おじさんの見解を聞きたい
今後どう推移してくんだろう - 110 : 2020/12/17(木) 14:42:06.94 ID:9UL6GvDi0
- >>109
裏方として自治体や政府に分析に関与してるぞ - 111 : 2020/12/17(木) 14:42:09.92 ID:rvI6IsuQ0
- エリオット波動並みに嘘臭い
- 113 : 2020/12/17(木) 14:42:31.00 ID:IisJRVkQ0
- こいつも終わりだな
- 114 : 2020/12/17(木) 14:42:33.20 ID:Fv6R0ymOd
- 1月末がピーク予想なので
峠どころか
未だにスソノ - 115 : 2020/12/17(木) 14:43:21.77 ID:qNXJyp7gd
- 峠は越えたぞ次の峠が来ただけだ
- 116 : 2020/12/17(木) 14:43:43.01 ID:wpJZG2nU0
- 信者も予想したのとは別の波が来てるだけとか訳の分からん理屈で正当化してるよな
アイツラの目には一体何が写っているのか - 118 : 2020/12/17(木) 14:44:05.12 ID:js+LCtHK0
- 京大生にどう思ってるかアンケート取って見たいわ
- 119 : 2020/12/17(木) 14:44:10.68 ID:/XSppHQ0M
- うるせぇバカ糞でもしてねてろ
- 120 : 2020/12/17(木) 14:44:10.86 ID:eNQJq0Hgd
- 東京都は11月17日にピークを迎えるっておもいっきり外しとるやないか。
- 121 : 2020/12/17(木) 14:44:12.31 ID:TaytPjqjd
- 京大はこんなデマ流してる人を何故雇ってるの?
今日も東京は絶好調です - 122 : 2020/12/17(木) 14:44:19.62 ID:myX6hb7D0
- 本当の地獄はコロナ収まってからやぞ
コメンテーターとして全部の政策になぞ楽観理論適用するからな - 124 : 2020/12/17(木) 14:44:40.33 ID:rspi5R3H0
- どうせ再開したらまた叩くんだから
- 125 : 2020/12/17(木) 14:44:58.70 ID:jULv97Lk0
- 慎重に語らないといけないんだけど
現実を見た上でさ
おかしい人の意見て報道しなくて良いんじゃないかな - 127 : 2020/12/17(木) 14:45:32.18 ID:5lSTp88S0
- 一本調子では上がらないけど上がっては静かになってでも下がりきらないで次の波、次の波って感じで欧米に近づいてるよな
- 129 : 2020/12/17(木) 14:45:37.43 ID:WooJZ/F/a
- 第三波は峠を超えた!キリッ
東京都感染者数800人超
- 130 : 2020/12/17(木) 14:45:52.19 ID:dWRExjWgr
- 今の感染者は勝負の三週間のぶん
失敗しました… - 131 : 2020/12/17(木) 14:46:03.09 ID:XavEZzY3d
- マスコミさんよおGOTOやめても増えてるんだが?
- 132 : 2020/12/17(木) 14:46:10.11 ID:kYLjQ8zh0
- ひろゆきに論破されて発狂して逃げた無責任な奴でしょこいつ
- 133 : 2020/12/17(木) 14:46:11.77 ID:TsN1KJDM0
- 確かにgotoは感染拡大の本質的な原因でないから、停止したところで意味はないと思う
これからどんどん増える、峠は越えてる訳がないだろ
「Go To停止は意味がない。コロナ第3波は峠を越えた」京大ウイルス学者・宮沢孝幸氏の見解

コメント