東大医学部卒で国試3浪中のルシファーさん(35)、正答率の低い問題が得意で正答率の高い問題が苦手 なんかおかしくね?

1 : 2020/12/16(水) 01:19:24.66 ID:PgagJdQN0

https://gentosha-go.com/articles/-/30695
2で

2 : 2020/12/16(水) 01:19:37.40 ID:PgagJdQN0
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
これを見てほしいが、意外と正答率の低い問題が得意で正答率の高い問題を苦手としている。
レス2番の画像サムネイル
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338819906687549440
3 : 2020/12/16(水) 01:19:49.54 ID:PgagJdQN0
返信先: @fxgodzeussさん
まさに「普通の人」とは正反対ですね(≧∇≦)

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
そうだね。
というか、東大入試とか正答率5割切る問題の方が当たり前だったはずだけど。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338820304672444418

4 : 2020/12/16(水) 01:20:05.63 ID:C9dhfHxD0
あっ…
5 : 2020/12/16(水) 01:20:05.90 ID:PgagJdQN0
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
正答率の低い問題の方が考え方が東大入試と近くてやりやすい。
昔はあまり正答率9割を超える問題をやっていなかったのでかえって考え方がわからない。
Dr盛永の言葉をヒントにすれば、たぶん社会みたいに無理やり暗記する要素なのではないか。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338822546406350854
26 : 2020/12/16(水) 01:25:22.97 ID:aeWl7b9C0
>>5
「社会」という単語が教科の名前として使われてるのがすごい子供っぽさを感じる
6 : 2020/12/16(水) 01:20:20.81 ID:PgagJdQN0
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
本当にね、私には医師国家試験のような難しい試験は初めてみる。
東大理3よりも遥かに難しいよ。
だが、もう受かるしかない。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338847441441845248

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
正答率9割台の問題なんて、
医師国家試験まではまとも解いたことがない。
逆に考え方がわからない。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338847839078600705

7 : 2020/12/16(水) 01:20:32.45 ID:0RggE+0or
何をどうしたいんだ
8 : 2020/12/16(水) 01:20:51.89 ID:l2YBBcv40
こねくりまわした問題を考えるのは好きだけど
常識がないってことだろ
9 : 2020/12/16(水) 01:20:55.32 ID:PgagJdQN0
ルシファーこと金子裕介さん

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
ルシファージャンケン。
レス9番の画像サムネイル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1338325554404098049/pu/vid/720×1280/xHWB7crC6idxAZ_0.mp4
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1338325638529175552

1984年12月20日生まれ(35歳)
2012年 9浪で東大理三合格
2018年 東大医学部医学科卒業
3年連続医師国家試験不合格
現在、国試浪人中

22 : 2020/12/16(水) 01:23:43.56 ID:fGlMFeBOa
>>9
ぶっさ
11 : 2020/12/16(水) 01:21:06.45 ID:Vz92f88yp
アスペやろ
12 : 2020/12/16(水) 01:21:08.04 ID:PgagJdQN0
今日もライブ配信してた

東大理3、ルシファーサンタが来たよ。
https://www.youtube.com/watch?v=d0Y9zfIk4eE
レス12番の画像サムネイル

13 : 2020/12/16(水) 01:21:28.37 ID:DxbPw2Q50
普通の感覚がない医者とか怖いわ
14 : 2020/12/16(水) 01:21:57.18 ID:C9dhfHxD0
数学教えてる動画見たけどいろいろ絶望的だったな
15 : 2020/12/16(水) 01:22:11.36 ID:PgagJdQN0
皆が解ける問題が解けないって一番まずいパターン
会計士試験の予備校の先生も言ってる

短期間で受かる受験生は皆が解ける問題(基本)を徹底的に押さえる
何度も落ちるベテラン受験生は皆が解ける問題(基本)を疎かにして、皆が解けない問題(難問)ばかり勉強すると

6:00くらいから

一発合格者続出の学習法 公認会計士試験非常識合格法
https://youtu.be/nSNSMK48cH8?t=360

会計士試験は傾斜配点だから特にこれが重要だけど、傾斜配点じゃない試験でも同じだろう

16 : 2020/12/16(水) 01:22:24.27 ID:Vz92f88yp
おれも東大卒だけどひねくれたひっかけ問題の自動車学校の学科とか意味不明だったから分かるわ
28 : 2020/12/16(水) 01:25:26.36 ID:kTYgsFO/0
>>16
ルシファーって車の免許持ってるのかなってふと思った
31 : 2020/12/16(水) 01:25:54.56 ID:s57kyeOK0
>>28
持ってないはず
32 : 2020/12/16(水) 01:26:01.75 ID:Vz92f88yp
>>28
持ってるわけないやろ
17 : 2020/12/16(水) 01:22:47.09 ID:G6FMfc3R0
国試のほとんどは正答率9割問題やぞ
18 : 2020/12/16(水) 01:22:55.34 ID:PgagJdQN0
金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
やはり9割正答率の問題が一番苦戦する。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1337726821580775424

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
正答率が高い問題が苦手だが、別に総得点と禁忌の数で決まるから、難問でとる作戦でもいいはずだ。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1337710525963104258

19 : 2020/12/16(水) 01:23:14.82 ID:Vz92f88yp
彼女からもアスペルガーって言われる
20 : 2020/12/16(水) 01:23:18.84 ID:pJXdatK10
アインシュタインってそんな感じだったっけ
21 : 2020/12/16(水) 01:23:34.12 ID:PgagJdQN0
Twitterフォロワーにも忠告されてるが聞く耳持たない

オッサン藪(やぶえもん) @a_quack_doctor
皆んなが解ける問題は絶対落としたらダメなんだってば….
そこを取りこぼさずに、その上で上のグレードの難しい問題の正答率を上げるのです….
https://twitter.com/a_quack_doctor/status/1337631813527715840

朱雀 @isikidaketakai
数学で例えるといいよ。
みんなが95%とける積分の問題はルシファは難しいって言ってるわけ。
それでも試験は受かりそうだろうと言う。

これじゃ後で偏積分やら線積分やらしようにも積分理解できてないし、理論が先に展開できないから後で危険だよなって話
https://twitter.com/isikidaketakai/status/1337669655612203009

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss
なぜそう思う?
総得点と禁忌の数だけで決まるんだぞ。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1337724424334688256

朱雀 @isikidaketakai
問題が解けるかや合否の議論をしたいわけでなく 、
例えば、数学でも代数やら幾何学やらの分野が分かれてるみたいに、

医学では、感染症という分野を数学で例えた。

95%が取れると言うのがミソで、センター数学ですら第一問目95%の問題は見かけない
入試レベルどころか定期試験の第一問目なんだよ。
https://twitter.com/isikidaketakai/status/1337727330014298115

23 : 2020/12/16(水) 01:24:13.24 ID:PgagJdQN0
去年のツイート

金子裕介(lucifer) @fxgodzeuss 2019年6月20日
医学界はマウントの取り合いらしいが、一番カンタンなマウントのとり方は、東大医を卒業すること。
これだけで残り約99%からマウントが取れてしまう。医者は学歴が重要だ。
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1141644514962001921

24 : 2020/12/16(水) 01:24:19.73 ID:Vz92f88yp
そんなアスペルガーのおれにも優しい彼女がいます
25 : 2020/12/16(水) 01:24:28.37 ID:52gve7By0
こんなやべーやつ医者にするなよ
自覚のない殺人鬼だぞ
27 : 2020/12/16(水) 01:25:26.35 ID:ZdaqIxdjd
正答率9割の盲腸の問題が分からないってのに衝撃受けたわ
高卒の俺でも何となく分かったけど変に考えすぎると簡単な問題がそうじゃなく見えるようになるのか
29 : 2020/12/16(水) 01:25:43.95 ID:XPu7khMkr
こいつ盲腸だかでぼちぼち食事を取らせる段階の患者で手術して盲腸切るとか回答してたやつだろ
こんなやつは医者にしてはいけない
30 : 2020/12/16(水) 01:25:45.25 ID:Vz92f88yp
まあおれはこんな酷くないから簡単な受験用問題とかは解けるけどな
バカ用にひっかけした自動車学校の問題とかは意味不明だったわ
33 : 2020/12/16(水) 01:26:20.22 ID:L7fxZ6Xw0
ないない
正答率低いっていっても5割を切る問題なんてほぼないんだからそればかり正解したとしても別になんもすごくない
ただ単に成績悪いだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました