オフ友「仕事ないなら自衛隊に行けば?」俺「この際はっきり言うね。昔自衛隊落ちました」オフ友「マジか……アレ落ちるんか」俺「……」

1 : 2020/12/14(月) 04:56:25.302 ID:ob2NRr6Ha
ギルメンとの悲しいスカイプ会話です
2 : 2020/12/14(月) 04:56:54.962 ID:KFQN3iC1M
自衛隊なんか無理だわ
3 : 2020/12/14(月) 04:57:10.966 ID:Df8wVxSra
特定した!
4 : 2020/12/14(月) 04:57:14.146 ID:ccO9iJvl0
昔と違って今は厳しいんじゃないの?
5 : 2020/12/14(月) 04:57:37.162 ID:OVXODL270
「アレ落ちるんか」って言われるほど簡単なもんなのか?
6 : 2020/12/14(月) 04:59:23.155 ID:bjBV2J9t0
説明しよう
筆記は簡単・・・簡単ではあるが
現実、身体能力(見た目)の能力を全国平均を100とすると
150くらいのやつらばかりはいってくるので
まず、何か使えそうな能力のある奴以外は、ひょろがりは落とされる
7 : 2020/12/14(月) 04:59:27.681 ID:h6fCnQy7r
昔はそうだったらしいな今は知らんけど
8 : 2020/12/14(月) 04:59:59.343 ID:Zy048cyu0
自衛隊も倍率4倍くらいは有った気がする
9 : 2020/12/14(月) 05:00:24.588 ID:bjBV2J9t0
俺も身体能力(見た目)糞だがはいれてしまうが
海自だから工学系が重要で、そのおかげだと思う
10 : 2020/12/14(月) 05:00:25.114 ID:TCo0Slrca
いま定員割れしてるからチャンスだぞ
11 : 2020/12/14(月) 05:00:34.791 ID:nu6zbDVTr
嘘こけ普通にガ●ジみたいなやつもおったし俺なんか体育の成績2だったけど入れたぞ
12 : 2020/12/14(月) 05:01:06.028 ID:dgqYfV8q0
>>11
その土地の地本の状況にもよるので……
13 : 2020/12/14(月) 05:01:28.416 ID:bjBV2J9t0
平均身長は171cmだったけど
俺が入った時平均175cmはあったと思う
14 : 2020/12/14(月) 05:02:44.015 ID:bjBV2J9t0
デブもいたけど、たいてい180cm近かったな
鍛えれば人並以上になる奴らばっかりだった
15 : 2020/12/14(月) 05:03:03.702 ID:XlLE/kSd0
ウチの地元だと何もできねえ奴は自衛隊行くって風潮あった
運動音痴でデブで馬鹿みたいな奴が普通に受かってたよ
結局辞めたけど
16 : 2020/12/14(月) 05:03:48.314 ID:2k2gc/eAr
一般曹とか幹部ならともかく任期制なら余裕だろ
17 : 2020/12/14(月) 05:04:28.340 ID:bjBV2J9t0
>>16
失うものがない奴らしか行かないから
人間関係やばそう
18 : 2020/12/14(月) 05:06:34.594 ID:wrG/cvKz0
一緒に福島までいこ
19 : 2020/12/14(月) 05:09:19.339 ID:bjBV2J9t0
結局
自分に自信ある奴しか入ろうと思わないし、続かないよ
自堕落でデブになったけど、でかい奴が気を引き締めるために入るのには
ちょうどいいが

チビデブはやめとけ

20 : 2020/12/14(月) 05:14:33.767 ID:wteFtdVU0
デブは痩せるし実際は高身長って軍隊には向いてないよ
アメリカ軍とかの動画のマッチョは広報目的だし
21 : 2020/12/14(月) 05:16:17.994 ID:bjBV2J9t0
>>20
確かに軽いほうが腕立ても走るのも
楽だが
人間関係がね
でかいやつに囲まれてたら精神がやむ
24 : 2020/12/14(月) 05:26:16.196 ID:wteFtdVU0
>>21
先輩は160で自衛官だけどめちゃくちゃ狂暴だぞ
以外と高身長より低身長の人の方が気が強い
26 : 2020/12/14(月) 05:29:16.984 ID:bjBV2J9t0
>>24
狂暴で短期だからこそ生き延びられたと
考えたほうがいい
普通のチビは自衛隊どころか
外出するのも億劫になりかねない
28 : 2020/12/14(月) 05:33:29.257 ID:wteFtdVU0
>>26
別に理不尽に狂暴な訳じゃないよ
デカい人って見た目だけでからんだりされないから以外と気が弱いって事
30 : 2020/12/14(月) 05:35:25.084 ID:bjBV2J9t0
>>28
そうだな

だから並メンタルでもでかい奴は
なんとかなる

22 : 2020/12/14(月) 05:16:49.649 ID:e23pN8MoH
チビがいかに歩兵として有利かって少しでも訓練したらわかると思う
肉弾戦はまた別だけど
23 : 2020/12/14(月) 05:16:53.238 ID:1m5ANp4oF
災害あった時に死体処理するとか聞いて無理だと思った
25 : 2020/12/14(月) 05:28:04.291 ID:nHacWI6m0
チビは短気だよな
マジであれなんなの
27 : 2020/12/14(月) 05:29:52.843 ID:bjBV2J9t0
チビの中で狂暴なほうだけ生き延びたと考えたほうがいい
31 : 2020/12/14(月) 05:36:52.204 ID:bjBV2J9t0
皆、大抵、自分の能力を見極めて、確実に行けそうな進路にしか進まないよ
32 : 2020/12/14(月) 05:37:37.898 ID:YMSWLH2Ma
その友はなんなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました