「30超えてポケモン」「30超えてカービィ」「30超えてマリオカート」←一番発達なのは

1 : 2020/12/13(日) 17:36:33.02 ID:8P0x/4kIa
どれ
2 : 2020/12/13(日) 17:36:42.85 ID:hgZxFSTfa
ポケモン
3 : 2020/12/13(日) 17:36:44.35 ID:gT5gX14p0
カービィ
6 : 2020/12/13(日) 17:36:54.35 ID:0RmX35Aqp
30超えてソシャゲ
14 : 2020/12/13(日) 17:37:50.22 ID:6itNZmCqp
>>6
これ
17 : 2020/12/13(日) 17:38:06.88 ID:ugPLy9+0p
>>6
これメンス
19 : 2020/12/13(日) 17:38:26.15 ID:okUZ5pavp
>>6
これは発達
20 : 2020/12/13(日) 17:38:42.42 ID:Vyxn95gPp
>>6
これはガチ
29 : 2020/12/13(日) 17:39:31.03 ID:KF7KUhgAp
>>6
電車でやってる奴マジで発達じみてる
31 : 2020/12/13(日) 17:39:45.58 ID:FHt4p3HZ0
>>6
7 : 2020/12/13(日) 17:36:58.97 ID:i17i6qHl0
8 : 2020/12/13(日) 17:37:05.10 ID:WLWKca6ja
9 : 2020/12/13(日) 17:37:07.00 ID:JPpv/VMm0
30越えてなんJ
10 : 2020/12/13(日) 17:37:09.63 ID:XDoqgN0Y0
なんJ
11 : 2020/12/13(日) 17:37:26.02 ID:2cgmZMRGr
怒涛のなんJで草
13 : 2020/12/13(日) 17:37:42.83 ID:jQ1rkVFG0
普通のマリオならええんか?
15 : 2020/12/13(日) 17:37:56.77 ID:mKOqtUqep
カービィ一択やろ
マリカとポケモンは周りで流行ってたらやるやろけど
カービィって1人用やん
33 : 2020/12/13(日) 17:40:09.53 ID:wnksc7Ykr
>>15
30過ぎて周りでポケモンが流行る…?
あっ…
39 : 2020/12/13(日) 17:41:02.49 ID:mKOqtUqep
>>33
赤緑世代やん
言うほど変か?
68 : 2020/12/13(日) 17:46:08.22 ID:L8CPXQOe0
>>15
発達どうこうよりも流行ってるからやるってのがよーわからん 自分が面白そうやと思ったらやるんが普通やないのん?
70 : 2020/12/13(日) 17:46:34.00 ID:mKOqtUqep
>>68
周りで懐かしい話してたら混ざりたくなるやん
16 : 2020/12/13(日) 17:38:00.62 ID:0IZz23K10
30超えてワンピースのやばさよ
22 : 2020/12/13(日) 17:38:45.78 ID:w/8Kn/8T0
マリカーは子供とできる
他二つはやらねーだろ
23 : 2020/12/13(日) 17:38:47.88 ID:UWPZ4jamM
遊戯王
24 : 2020/12/13(日) 17:38:52.43 ID:HkQzmjt7d
30超えて鬼滅(少年漫画)はええんか?
25 : 2020/12/13(日) 17:39:03.07 ID:bfIID1fv0
ゲーム買ってないのにゲハカス
26 : 2020/12/13(日) 17:39:05.98 ID:ncmnjHEcp
30越えてなんJ定期
27 : 2020/12/13(日) 17:39:08.93 ID:1Bw8zWaP0
ポケモンはランカーなら理解できるけどいい歳して低レートとか色厳選やってるのはガチ
37 : 2020/12/13(日) 17:40:49.38 ID:fI/3A10ta
>>27
いやゲームが強い弱いとかどうでもいいから
いい年してゲームやってる事自体がガ●ジだから
28 : 2020/12/13(日) 17:39:22.92 ID:0/hgAh/YM
30越えてなんJは死んだほうがええよ
30 : 2020/12/13(日) 17:39:42.98 ID:Jo20kdgPa
20からもうあかんやろ
32 : 2020/12/13(日) 17:39:56.01 ID:C/qMmaRc0
マリカーは発達ってより社不
34 : 2020/12/13(日) 17:40:14.04 ID:6XwPgPTj0
マリカーだけ何も思われなそう
35 : 2020/12/13(日) 17:40:36.69 ID:E9xI2YWu0
全部アウトや
38 : 2020/12/13(日) 17:40:57.57 ID:mddl250c0
パーティーゲームはどの世代でも市民権ある
一人でシコシコ系はガ●ジ
40 : 2020/12/13(日) 17:41:03.61 ID:DO5b7Eve0
全部やん
41 : 2020/12/13(日) 17:41:19.90 ID:ywJEkmWQ0
ゲームはわかる
グッズ買ってる奴が発達なんやで
42 : 2020/12/13(日) 17:41:30.72 ID:fI/3A10ta
ゲームは子供がやるものな
子供と一緒にやるなら分かるが
大人だけでやるのはガ●ジ
43 : 2020/12/13(日) 17:41:34.08 ID:/2MnX+5lM
なんJ民ってなんでこんな発達って言葉好きなんやろ
44 : 2020/12/13(日) 17:41:39.81 ID:Q7g+Pjub0
カービィは発達障害www
やおだれも理由は言えん模様
45 : 2020/12/13(日) 17:41:42.28 ID:Dy8ch3hA0
30過ぎて任天堂ファンボーイ
46 : 2020/12/13(日) 17:41:54.14 ID:YvZRYgHe0
電車でスイッチのゲームやってるおっさんは絶対発達
47 : 2020/12/13(日) 17:42:11.86 ID:02Hz4RwhM
30超えてプレステかな
48 : 2020/12/13(日) 17:42:18.84 ID:9HJDEzGgM
ポケモンGOはまだセーフやろ
剣盾とかマスターズとかやっとる奴はガ●ジ
53 : 2020/12/13(日) 17:43:13.12 ID:fI/3A10ta
>>48
だからゲームやること自体がガ●ジだって何回言えば分かるんだよ
このゲームはセーフ、このゲームは駄目とか無いんだよ
56 : 2020/12/13(日) 17:43:57.87 ID:d6z0EFjr0
>>53
これ
57 : 2020/12/13(日) 17:44:32.19 ID:9HJDEzGgM
>>53
レスが発達っぽくて草
62 : 2020/12/13(日) 17:45:12.17 ID:WgUp9j/9M
>>57
発達はお前だろ
63 : 2020/12/13(日) 17:45:17.22 ID:fI/3A10ta
>>57
図星か?ガ●ジ
65 : 2020/12/13(日) 17:45:44.70 ID:d6z0EFjr0
>>57
ゲームとか好きそう
51 : 2020/12/13(日) 17:42:54.46 ID:Os65iWfY0
30超えて対立煽り
52 : 2020/12/13(日) 17:43:01.32 ID:WgUp9j/9M
発達障害の意味知らんのかお前ら
54 : 2020/12/13(日) 17:43:20.48 ID:d6z0EFjr0
30超えてゲームしてる奴は全員ヤバイってことやね
55 : 2020/12/13(日) 17:43:37.68 ID:p8qNGj3g0
30越えてなんJはセーフという風潮
58 : 2020/12/13(日) 17:44:38.27 ID:ktabS8Ye0
30越えて他人の趣味を理解しない
60 : 2020/12/13(日) 17:44:56.52 ID:ecc3eJqI0
お前らみんなゲーム好きそう
61 : 2020/12/13(日) 17:45:10.14 ID:cNkORjWoM
もこたん馬鹿にしてんの?
64 : 2020/12/13(日) 17:45:34.39 ID:YuAF/Af2a
桃鉄は?
66 : 2020/12/13(日) 17:46:01.09 ID:4op+BKvj0
29まではセーフという風潮
67 : 2020/12/13(日) 17:46:03.43 ID:bW21OvN20
カービィだけ20に引き下げてもええぞ
69 : 2020/12/13(日) 17:46:09.70 ID:/2MnX+5lM
でも今の30台でなんらかのゲームやってる人3割くらい居そうやけどその人みんな発達なんか
71 : 2020/12/13(日) 17:46:36.27 ID:vEmbeB2x0
>>1
おまえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました