ナイツ&マジック、スパロボ30で強いのに不人気

1 : 2021/11/16(火) 03:23:38.01 ID:jNq5+tax0
ビルバインの様に人気にならない模様
2 : 2021/11/16(火) 03:24:57.42 ID:otvpW29Qa
あいつなんか何にでも神!神!しか言わない中川翔子みたいでキモいし薄っぺらい
3 : 2021/11/16(火) 03:25:15.80 ID:0Te/1Uida
ガチでいるだけ参戦
もっとセフィーロ組と絡ますこと出来たはずだろ
4 : 2021/11/16(火) 03:25:22.66 ID:jNq5+tax0
聖戦士ダンバイン知らないキッズもビルバインのおかげで好きになる現象がナイツマで起きない
5 : 2021/11/16(火) 03:25:47.10 ID:jNq5+tax0
今作の最強候補なのに
6 : 2021/11/16(火) 03:26:25.34 ID:otvpW29Qa
「まーたエルのいつものやつが始まっちまったぜ!」「そんなエルくんもステキ~!」みたいなの何回やるんや
7 : 2021/11/16(火) 03:26:34.53 ID:zWYSSjtv0
30自体がね
10 : 2021/11/16(火) 03:27:15.84 ID:jNq5+tax0
>>7
30自体は面白いぞ
8 : 2021/11/16(火) 03:26:42.78 ID:ezsRFBXB0
みんな改造とパーツで強くなるし最強とか言われても
9 : 2021/11/16(火) 03:26:57.88 ID:jNq5+tax0
新スパロボで嫌われてた頃のリュウセイみたいなキャラなのがあかんのかな?
転生してるからか命懸けじゃなく遊んでるように見えてまうのか?
11 : 2021/11/16(火) 03:27:20.33 ID:StxOHx/Q0
あの主人公はショタ?ボーイッシュな女?
13 : 2021/11/16(火) 03:27:56.85 ID:jNq5+tax0
>>11
男や
12 : 2021/11/16(火) 03:27:47.16 ID:jNq5+tax0
むしろ強いことでおっさんユーザーから反発された可能性
14 : 2021/11/16(火) 03:28:22.23 ID:ezsRFBXB0
ちな何が強いんや?
19 : 2021/11/16(火) 03:30:01.39 ID:jNq5+tax0
>>14
固有スキルで常時ダメージが1.5倍近い
MAP兵器もあって最強武器も早めに手に入る
ガオガイガー、グリッドマンの次あたりの強さ
26 : 2021/11/16(火) 03:32:43.59 ID:O9kYdicLp
>>19
ほーん
でもそいつらみんなサイバスター以下やしおらんでもええレベルやろ
そんな難易度のゲームちゃうし
27 : 2021/11/16(火) 03:33:30.04 ID:jNq5+tax0
>>26
サイバスターより強いで
今作サイバスターはパワーアップイベントないから中盤で殆どの主役級に抜かれる
15 : 2021/11/16(火) 03:28:47.39 ID:StxOHx/Q0
いいね、エ口絵探して抜いてくるわ
18 : 2021/11/16(火) 03:29:41.75 ID:LRnyhdXJ0
>>15
前世プログラマーの三十路チー牛やぞ
16 : 2021/11/16(火) 03:29:21.10 ID:Njjc9Vu50
ロボットのデザインはワイ好みやった
20 : 2021/11/16(火) 03:30:18.18 ID:jNq5+tax0
>>16
カッコええよな
24 : 2021/11/16(火) 03:32:00.86 ID:W95GSlW7d
>>16
デザイン気に入ったならアニメも楽しめるで
口が割けても素晴らしいとは言えんけどメカ回りはかなり頑張ってる作品やから
29 : 2021/11/16(火) 03:33:44.50 ID:DjQkkZ42d
>>24
漫画版も頑張ってるイメージ
17 : 2021/11/16(火) 03:29:24.34 ID:h1QXGjwy0
なろうは人気でもスパロボとは相性悪いよね
21 : 2021/11/16(火) 03:30:21.24 ID:OV1u5OCL0
作品発表された時からもう場違い感すごかったやろ
23 : 2021/11/16(火) 03:31:46.09 ID:DjQkkZ42d
>>21
レイアースもいるのでセーフ
22 : 2021/11/16(火) 03:31:42.38 ID:qGYtSLBJM
メタキャラはあんま好きやない
25 : 2021/11/16(火) 03:32:42.08 ID:IVqxbFZ50
曲ええやん
28 : 2021/11/16(火) 03:33:39.43 ID:NX4m6Qe4M
あれ中身四十代のおっさんやろ
30 : 2021/11/16(火) 03:34:59.52 ID:3O788A9wM
漫画描いてる人がtwitterで人気あるぐらいしか知らんのや
31 : 2021/11/16(火) 03:35:19.28 ID:ERiz/wUz0
良い歳こいたおっさんがあの顔であんな事言ってるだけで不快だわナイツマ
32 : 2021/11/16(火) 03:35:46.74 ID:u5eYQsi+a
いくら性能がんほぉられようが興味ない機体使う枠なんかねえ
33 : 2021/11/16(火) 03:36:02.89 ID:jNq5+tax0
>>32
まあそれはある
34 : 2021/11/16(火) 03:36:30.16 ID:StxOHx/Q0
なかなかよかったわ
35 : 2021/11/16(火) 03:36:31.05 ID:k5sFvEHLd
戦闘アニメもゴミで本当にただ数値だけ強いっていう
36 : 2021/11/16(火) 03:36:41.83 ID:DVtnkxQo0
強いと言っても昔みたいなビルバイン必須なバランスではないのがね…
42 : 2021/11/16(火) 03:39:05.59 ID:C9AVvJvw0
>>36
ガンダム勢以外だいたい強いっていう
47 : 2021/11/16(火) 03:42:11.52 ID:DVtnkxQo0
>>42
そのガンダム系も使おうと思えば余裕で使えるんやろ?効率悪くなるだけで
49 : 2021/11/16(火) 03:43:57.04 ID:C9AVvJvw0
>>47
今回ノーマルだとクッソヌルゲーだからいけるで
37 : 2021/11/16(火) 03:36:56.01 ID:1cPiqd070
喋り方か声かどちらが悪いのかわからんが耳障りだわ
38 : 2021/11/16(火) 03:37:00.84 ID:rbZrIXBMd
ノリがマジでおもんない
39 : 2021/11/16(火) 03:37:01.15 ID:DjQkkZ42d
ワイは一周目主役機は全部使うのでセーフ
40 : 2021/11/16(火) 03:38:44.21 ID:nwmh/6Whp
スパロボの為にちょっと見たけど不快感やばかったわ
これがなろうか
41 : 2021/11/16(火) 03:38:49.31 ID:4rTlkJnT0
アニメの台詞が富野節もどきで変やった
43 : 2021/11/16(火) 03:39:22.15 ID:DjQkkZ42d
アニメ見ないで漫画版みよう
44 : 2021/11/16(火) 03:39:26.57 ID:aiX7bz+90
うすっぺらいなろうなんか混ぜて人気になるわけないやん
45 : 2021/11/16(火) 03:40:39.80 ID:DVtnkxQo0
これはそうじゃないっぽいけど
スパロボのステータスや精神コマンドが出てくるなろうとかありそう
46 : 2021/11/16(火) 03:41:12.69 ID:u5eYQsi+a
改造したらほぼ強くなるヌルゲーだからこんなもん使わなくてもクリアできるしキモいし触ってない
48 : 2021/11/16(火) 03:43:33.15 ID:+jjj+VNZ0
30の俺たたエンドとストーリーに戦艦の存在意義なくてつまらんかったわ。あと、ヒュッケバインが劣化しててびっくりした。
51 : 2021/11/16(火) 03:44:51.32 ID:3XsnipRa0
>>48
ヒュッケ30thほんまひどいわ
戦闘アニメも設定も全部エグゼクスバインに集大成感が負けとる
50 : 2021/11/16(火) 03:43:59.74 ID:Jvf/78AQ0
原作がおもんないししゃーない
52 : 2021/11/16(火) 03:44:51.86 ID:mFhDo/Ump
中身おっさんなのになんでショタショタしてんの?
確実に作者が忘れてるやろ
53 : 2021/11/16(火) 03:45:00.03 ID:f1IL84LZ0
デモンベイン←わかる ダイミダラー←ギリわかる これ←🤔
54 : 2021/11/16(火) 03:45:56.98 ID:C9AVvJvw0
>>53
デモベも据置で出せよ
55 : 2021/11/16(火) 03:46:09.52 ID:Ai3Oz+Ukd
V→ええやん!
X→うーん…

なぜなのか

56 : 2021/11/16(火) 03:46:15.70 ID:uWAAPdFI0
ワインは割と好き
57 : 2021/11/16(火) 03:46:43.09 ID:BQG7au8u0
機神飛翔でデモンベイン出してくれんかな
58 : 2021/11/16(火) 03:47:48.45 ID:kGP2rdhUF
ガオガイガー>ゲッタードラゴン>底力l9スザクの次くらいやろ
59 : 2021/11/16(火) 03:48:24.57 ID:Yab561EL0
音楽クソ
なろうを体現した強さ
声クソ

どこ評価すりゃいい?

60 : 2021/11/16(火) 03:48:31.60 ID:BFAZB4yBa
ダイミダラーってスパロボ参戦してんの?
61 : 2021/11/16(火) 03:49:34.75 ID:RVl4tTdS0
あのなろうの世界の住人ってスパロボの世界にどういう反応しとるん?
現代的な街とか宇宙人とか
誰か教えて
62 : 2021/11/16(火) 03:50:56.46 ID:DYeBgcZqa
wiki見たらあれほぼ最終形態らしいやん
ファイナルガオガイガー的な扱いの奴序盤で急に出て来たらあかんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました