- 1 : 2020/12/12(土) 10:50:09.153 ID:2MdLUg4W0
- みんな苦労してるんだなって思ったら
気がちょっとだけ楽になるわ - 2 : 2020/12/12(土) 10:50:42.521 ID:njK1sZAP0
- でもハンカチは年収1,300万じゃん
- 4 : 2020/12/12(土) 10:51:01.378 ID:2MdLUg4W0
- >>2
年収とかそういう話じゃない - 3 : 2020/12/12(土) 10:50:58.258 ID:E7vNhvw1d
- でも毎年君の五年分くらいの金貰ってるよ
- 5 : 2020/12/12(土) 10:51:19.680 ID:cap+YVW2M
- 年収がね…
- 8 : 2020/12/12(土) 10:52:31.075 ID:3hfrHX1Z0
- >>5
引退したらやつは確実に年収0だぞ - 12 : 2020/12/12(土) 10:54:04.855 ID:cap+YVW2M
- >>8
それみんな一緒じゃん
一時間後車に惹かれで手足動かなくなったらだれでもそうだぞ - 20 : 2020/12/12(土) 10:58:48.393 ID:fpE7p5rpM
- >>8
マジで監督とか話が出てる - 6 : 2020/12/12(土) 10:52:22.746 ID:vYB6QpNa0
- 斎藤の面白い所は実はプロとしてみた場合は成功の部類に入るんだよな
- 13 : 2020/12/12(土) 10:54:10.321 ID:2MdLUg4W0
- >>6
平均選手寿命の30歳越えてるしね - 19 : 2020/12/12(土) 10:57:43.525 ID:OTxwoGcS0
- >>6
失敗してないとしても成功でもないだろ
年平均1勝2敗0セーブ0ホールド - 7 : 2020/12/12(土) 10:52:25.805 ID:lKMiWUaR0
- すでに普通のサラリーマンの一生分は稼いでんだよな
- 9 : 2020/12/12(土) 10:52:59.594 ID:2MdLUg4W0
- 年収にフォーカスしても
税金やら、プロ野球選手の余命の短さとか考慮したら
トントンにはなってくる - 10 : 2020/12/12(土) 10:53:29.528 ID:tQs6Snss0
- 変化球とストレートの違いがほぼない、とか言われてたな
- 23 : 2020/12/12(土) 11:04:10.728 ID:qWS/ur2n0
- >>10
それってけっこうな武器なんじゃ
ストレートの速度だと思ってたら変化するかもしれないんでしょ - 11 : 2020/12/12(土) 10:53:36.049 ID:njK1sZAP0
- 球団職員の席はあるぞ
- 18 : 2020/12/12(土) 10:57:42.357 ID:3hfrHX1Z0
- >>11
ないよ。プロ野球選手としてずっと第一線に立ってた人でも
運とコネが無かったら有能そうな高校生のスカウトマンになるしかないし - 21 : 2020/12/12(土) 10:59:53.295 ID:njK1sZAP0
- >>18
知名度と学歴が活きるんだよ - 14 : 2020/12/12(土) 10:54:12.456 ID:KvU+F0AI0
- 仕事してないのにクビにならないし金たくさんもらえていいよな
- 15 : 2020/12/12(土) 10:54:57.870 ID:hC9scz880
- 二軍でもピシャリだしなあ
- 16 : 2020/12/12(土) 10:55:01.222 ID:lKMiWUaR0
- しかもファームだから北海道みたいな僻地じゃなくて千葉の鎌ヶ谷だろ
買ってもらったポルシェ乗り回して - 17 : 2020/12/12(土) 10:55:33.610 ID:U28QIoqI0
- あの人普段なにやってんの?
練習だけ? - 22 : 2020/12/12(土) 11:01:28.983 ID:5aPKAfc80
- 「変化球と思ったらストレートだった」
恐ろしい投手だよな
タイミング合わないわ - 24 : 2020/12/12(土) 11:04:21.121 ID:FKJDiyYua
- うわーがんばろ
- 25 : 2020/12/12(土) 11:05:11.144 ID:5aPKAfc80
- 肘さえ故障しなければ・・・
俺(社会人)、斎藤佑樹を見て正直救われてる

コメント