- 1 : 2020/12/11(金) 23:04:41.617 ID:SXc5dHvC0
- つらすぎるわ
- 2 : 2020/12/11(金) 23:05:33.574 ID:6jCHRWWdM
- なっても良いけど直ぐに会社辞めろよ自己都合で
休職とか邪魔だからさぁ - 4 : 2020/12/11(金) 23:06:47.291 ID:SXc5dHvC0
- >>2
自分からやめないンゴ - 3 : 2020/12/11(金) 23:05:35.983 ID:s1NGFPRj0
- 頑張れ!頑張れ!
- 5 : 2020/12/11(金) 23:07:31.669 ID:SXc5dHvC0
- 病気の場合は何かしらお金が降りるかもやろ?実際精神病やし
- 6 : 2020/12/11(金) 23:07:44.469 ID:SXc5dHvC0
- ワイめっちゃ可哀想ンゴ
- 7 : 2020/12/11(金) 23:08:00.958 ID:SXc5dHvC0
- こんな非情な世の中でええんか?
- 8 : 2020/12/11(金) 23:08:57.192 ID:aOt1qWNp0
- 鬱病って周りが悪い!じゃなくて自分の不甲斐なさにネガティブになるんちゃうの?
- 9 : 2020/12/11(金) 23:09:59.836 ID:SXc5dHvC0
- >>8
まあそう言う人もおるんとちゃう?ワイはせっかく病になったんやからプラスに利用できないか先生と相談中や。 - 10 : 2020/12/11(金) 23:10:29.964 ID:SXc5dHvC0
- 仕事は自分からやめたらダメンゴ。経営悪化でもなんでも、やめさせられた方が美味しいからな
- 11 : 2020/12/11(金) 23:13:28.486 ID:bUftx5+80
- うつ病って辛いよなぁ
普通の病気と違って目に見えるものじゃないし、手術して治るものでもないし
最近はうつ病のメカニズムとかどんどんわかって心じゃなくて脳の病気ってわかってきてるけど、社会的にはまだそういう認知が出回りきってないし
だから精神病で休職してもその後の転職活動とかすげえ大変だしな - 12 : 2020/12/11(金) 23:13:44.767 ID:SXc5dHvC0
- >>11
せや。特に夜が眠れない - 13 : 2020/12/11(金) 23:13:50.605 ID:SXc5dHvC0
- あと食欲もない
- 14 : 2020/12/11(金) 23:14:19.034 ID:SXc5dHvC0
- 脳のエラーなんやろうね
ほんまにワイは可哀想なやつやで。救済求むンゴ - 15 : 2020/12/11(金) 23:14:55.134 ID:HsE7GSO60
- ワイワイワイ
- 17 : 2020/12/11(金) 23:15:16.904 ID:SXc5dHvC0
- >>15
ここなんjやでクソガキ - 16 : 2020/12/11(金) 23:15:02.610 ID:SXc5dHvC0
- 風呂にも入らないし食欲もない
カップラーメンとかラーメン屋でさっと済ませて終わりっていう荒れた生活や - 19 : 2020/12/11(金) 23:17:02.128 ID:bUftx5+80
- >>16
せめて風呂と食事だけはちゃんとしておけ
お風呂入ったらさっぱりして少しは気分良くなるかもしれないし、食事に関しては後々体に影響出てくるからカップ麺だけはやめたほういいよ - 22 : 2020/12/11(金) 23:18:03.680 ID:SXc5dHvC0
- >>19
風呂はなんでなんやろうか とりあえず数日空けてしまうんや。食事もレトルト系やな
とりあえず生活習慣を治すわ。。。 - 27 : 2020/12/11(金) 23:19:34.655 ID:bUftx5+80
- >>22
そうそうまずはそこからだ
心が病んでるのに体も病ませたら余計に辛くなってしまうからね - 29 : 2020/12/11(金) 23:20:44.809 ID:SXc5dHvC0
- >>27
とりあえずカップラーメンではなく米と鶏肉焼いたやつとか、簡単でもとりあえず作ることにするわ - 18 : 2020/12/11(金) 23:15:49.831 ID:IAQk8KX60
- VIPで周りに何を言われても気にせずなんJ語使い続けられるメンタルの持ち主ですが鬱病になりましたってどういう設定だよ
- 20 : 2020/12/11(金) 23:17:16.931 ID:SXc5dHvC0
- >>18
メンタルは弱いで、傷ついてますよ悪魔 - 21 : 2020/12/11(金) 23:17:59.323 ID:JRVIIGBu0
- お前はどうしたいんだ?
仕事も会社都合では辞めさせんぞ、理由が無いからな
休職しだしたらそれとなく自己退職を促される
お前自身がうつ病の休職期間を利用したいなら何かしら行動してみるといいぞ
些細な事でも新鮮に感じることがある - 25 : 2020/12/11(金) 23:19:03.192 ID:SXc5dHvC0
- >>21
自己退職はしないと言う確固たる意思があるで
理由はやめたくないから。別に嫌がらせされてるわけでもないから苦痛でもないしな。ただ理由も無しに鬱なんですわ。ワイどんだけ運悪いねん - 32 : 2020/12/11(金) 23:21:46.689 ID:JRVIIGBu0
- >>25
理由もなくうつ病って珍しいな
何かしらストレスとか抱えてたんじゃない?
まぁ退職云々は俺の知ったこっちゃ無いことだから良いけど無理はすんなよ
他の人も言うように食生活と生活習慣だけはきちんとしないと堕落する一方だぞ
1つずつ焦らずやっていこうぜ - 37 : 2020/12/11(金) 23:25:50.229 ID:SXc5dHvC0
- >>32
(会社に理由はない)やね。
具体的にいうとFPSで負けまくって精神悪化、奨学金のストレス、親の介護の心配、近所の小料理屋が閉店、ワイの母校の小学校の恩師が亡くなった、大学の友人がマルチにハマって声すらかけられず救出できなかった、ワイの好きなアイドルの解散、謎の無気力などなどが重なったンゴ - 23 : 2020/12/11(金) 23:18:28.013 ID:IAQk8KX60
- あと真に受けて真顔でレスしてる奴らはなんなの?知的障害か何かなの?
- 26 : 2020/12/11(金) 23:19:26.040 ID:SXc5dHvC0
- >>23
は?ひねくれてるお前よりマシやろう
ワイはガチで鬱病やぞ - 24 : 2020/12/11(金) 23:18:40.916 ID:DJFkbs7q0
- 本物はVIPすら出来ない
- 28 : 2020/12/11(金) 23:20:15.062 ID:SXc5dHvC0
- オンライン飲み会とか残業とか挨拶とか
その辺りを鬱を理由に断れるようになったンゴ - 30 : 2020/12/11(金) 23:20:52.062 ID:MC2vJMu8a
- 本物の鬱ならンゴとか使わない
舐めんな - 31 : 2020/12/11(金) 23:21:32.319 ID:SXc5dHvC0
- >>30
ここなんjやでクソガキ - 33 : 2020/12/11(金) 23:22:19.434 ID:FyNTQ1LH0
- 巣に帰ってクレメンス
- 34 : 2020/12/11(金) 23:23:28.837 ID:uf1wgJYk0
- 鬱は治らない
一生付き合うしかない - 36 : 2020/12/11(金) 23:24:05.177 ID:TWMbKuEs0
- なんj民の9割はちょっと叱っただけですぐに鬱になるらしい
【悲報】ワイ、ガチで鬱病になってしまう

コメント