- 1 : 2020/12/09(水) 04:42:40.427 ID:KIqgmBDt0
- いや雇われ社員は出ろや
リーマン向けの話じゃねえよ - 2 : 2020/12/09(水) 04:44:13.215 ID:w03vvYPY0
- なんで出ないの
- 3 : 2020/12/09(水) 04:44:49.079 ID:4NmYKG4WM
- >>2
ホリエモンに影響を受けたから
- 4 : 2020/12/09(水) 04:45:25.607 ID:I1MtqkVRp
- メスイキはなんで出ないの
- 7 : 2020/12/09(水) 04:47:43.213 ID:KIqgmBDt0
- >>4
自分の時間を奪われたくないから
電話するほどの価値がない内容が多いから - 5 : 2020/12/09(水) 04:46:23.082 ID:9LREBGj10
- レス履歴が残らない会話はクソ
絶対にチャットの方が良い
喋る方も整理できる - 6 : 2020/12/09(水) 04:47:39.786 ID:/uprc4wYa
- >>5
これ - 8 : 2020/12/09(水) 04:48:18.834 ID:L+igeSEQp
- なんで仕事してない奴らがこんな話してんだ…
- 9 : 2020/12/09(水) 04:49:06.194 ID:1W8cckDCa
- し、仕事してるし!なんなら今してるし!!
- 10 : 2020/12/09(水) 04:49:13.705 ID:7ksQIMZf0
- メールかラインがいい
- 11 : 2020/12/09(水) 04:50:37.747 ID:KIqgmBDt0
- 討論しろ
- 13 : 2020/12/09(水) 04:52:03.198 ID:SIFXgqCJ0
- 誠にごめんなさい
- 15 : 2020/12/09(水) 04:53:09.563 ID:KIqgmBDt0
- どんどん議論しろ
- 16 : 2020/12/09(水) 04:54:35.802 ID:wmkaTQgpa
- チャットとかメールでアポ取ってから頼むわ
- 17 : 2020/12/09(水) 04:55:08.342 ID:B+sGhu3la
- 確かに言い間違い聞き間違いって結構あるからな
- 18 : 2020/12/09(水) 04:56:02.452 ID:KIqgmBDt0
- メールだと行き来がだるい
- 19 : 2020/12/09(水) 04:56:34.092 ID:9LREBGj10
- それに電話だと絶対にメモが必要じゃん
何月何日何時何分にどこどこって…
最初からチャットにしよう - 22 : 2020/12/09(水) 05:00:31.772 ID:HT9eu8Tz0
- >>19
電話じゃ誠意が通じないだろ
相手の声を聞いて自分の声で返答するのがビジネスってもんだ
まったく最近のガキは口ばっかりで相手の真心なんて感じられないんだろうな - 24 : 2020/12/09(水) 05:01:34.498 ID:9LREBGj10
- >>22
誠意で仕事する奴となんか組まない方が良い - 20 : 2020/12/09(水) 04:56:35.394 ID:ksVtWd/m0
- もしもし~野菜ちゃんと食べてますか~?
- 21 : 2020/12/09(水) 04:57:56.352 ID:KIqgmBDt0
- でも日本はまだ余裕で電話社会だよね?
トップ層に従うのが社員の役目だよね? - 23 : 2020/12/09(水) 05:00:35.925 ID:wNshHbswp
- >>21
それは違うぞ 電話応答率がノルマならそうだけど社員の役目はトップ層の求める成果を出す事だ - 25 : 2020/12/09(水) 05:03:44.457 ID:JVg+33UsM
- >>23
働いたことなさそう
ホリエモンに影響受けて「電話に出ない」新卒社員が急増www

コメント