【チャイナマネー】再エネで多額の利益…中国系資本、太陽光発電で30億円所得隠し 国税指摘

1 : 2020/12/08(火) 07:25:12.69 ID:DEKBi1969

#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

日本国内で太陽光発電事業を手がける中国の貿易会社とグループ会社の計5社が、福岡、東京の両国税局の税務調査を受け、2018年までの4年間で計約30億円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。計上されていなかった経費が約11億円あり、その分を差し引いた約19億円が課税対象となった。法人税などの追徴課税は重加算税を含めて計約6億円で、5社はいずれも修正申告などに応じた。

 グループ全体で、再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度(FIT)」に基づき、高額な売電収入などを得ていた。国税当局は、グループが中国で集めた資金をもとに利益を上げる一方、日本に納めるべき多額の税金を逃れていたと判断した模様だ。

 5社は、中国・上海の貿易会社「上海猛禽科技(シャンハイマーチャントテク)」のほか、「宗像総合開発」、「朝日国際」、「MERCHANT ENERGY第五」(いずれも福岡市)、「MERCHANT ENERGY第二」(静岡市)。中国人男性1人が5社を実質的に経営していた。

 関係者によると、上海にある上海猛禽科技が中国国内で資金や太陽光パネルを調達し、横浜市にある日本支店を通じてほかの4社に送っていた。4社は、西日本を中心に太陽光発電所を建設。売電収入を得たほか、その収入を得る権利「売電権」を売るなどして利益を得ていたという。

 こうした状況を踏まえ、国税当局は、上海猛禽科技について日本国内で事業を行っている実態があり、その日本支店は課税対象になる「恒久的施設」に当たると認定したとみられる。

 4社のうち、朝日国際は、上海猛禽科技への借入金の返済を、同社からの太陽光パネルの仕入れと偽って経費を水増しして所得を圧縮。宗像総合開発も、発電所を別会社に売ったにもかかわらず、売り上げを除外していた。残る2社も、収入を除外したり、経費を過大に計上したりしていたと指摘されたという。

 中国人男性は取材に対し、代理人を通じて「修正申告は済ませ、全額を納付した」とコメントした。(中野浩至)

■耕作放棄地 一変させた「チャイナマネー」

 多額の「チャイナマネー」が日本国内の太陽光発電につぎ込まれ、利益を生み出していた実態が国税の税務調査で明らかになった。「いつも動く金は億単位だった」。取引を間近で見てきた関係者は驚きを隠さない。

 福岡県中南部の朝倉市を縦断す…残り:1389文字/全文:2356文字

2020年12月8日 5時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASND75SV8ND1UTIL00F.html?iref=comtop_7_01
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/08(火) 07:26:40.07 ID:cgsynGA90
中国企業と言えば、
チャイナモバイルって日本で経営してるんだよね
3 : 2020/12/08(火) 07:29:09.40 ID:dJH4daVA0
>>1
太陽光ビジネスはヤクザの資金源
4 : 2020/12/08(火) 07:30:29.35 ID:XjIN88g20
裏切り者を逮捕しろ!
5 : 2020/12/08(火) 07:31:39.84 ID:1f8dntIS0
脱税在日チョンバンクの功績
6 : 2020/12/08(火) 07:32:40.77 ID:df1qpDRz0
民主党、ソフトバンク、公明党

日本のゴミ、日本の暗部をかき集めたような奴等だわ

7 : 2020/12/08(火) 07:32:45.48 ID:uUE8wwm20
ばれなきゃやりたい放題
撤去費用も積み立てておかないと放置して逃げるぞ
8 : 2020/12/08(火) 07:34:01.96 ID:vtpE3jsV0
こんなところにも朝日
9 : 2020/12/08(火) 07:35:15.05 ID:9BHNtUaO0
中国人なのに不正選挙で日本の議員になった女が大臣をやってた時代
全く採算の取れない太陽光発電の赤字分を国民から徴収する法律ができた
多くの中国企業がその法律で莫大な利益を上げ、環境破壊し、撤退していった
10 : 2020/12/08(火) 07:36:32.16 ID:38FC0AxK0
パネル盗んだのもこいつらだろ
12 : 2020/12/08(火) 07:40:57.95 ID:x+ObSbB50
>>10
盗む手間より買った方が早い
11 : 2020/12/08(火) 07:40:06.09 ID:x+ObSbB50
>>1
皆さんの電気料金に上乗せされた買取り価格分が
こうやって中国人の懐へ
13 : 2020/12/08(火) 07:45:02.60 ID:mfcmN6eP0
クズキムチジョーコー一味が推していたワケだw
14 : 2020/12/08(火) 07:46:38.86 ID:Hzp0Fb2J0
カンチョクトの売電制度はここに繋がっていたか…
15 : 2020/12/08(火) 07:49:34.18 ID:K11d8E9p0
ある意味金の密輸みたいなもんか
日本の行政って制度設計の能力あるんかなw
25 : 2020/12/08(火) 08:12:00.37 ID:8Re7mOCH0
>>15

無能官僚が設計してるんだから当たり前

16 : 2020/12/08(火) 07:54:07.01 ID:K7j+wmwE0
税金はともかく促進化には成功してんじゃね
17 : 2020/12/08(火) 07:54:16.96 ID:spYZP4Cy0
バイテンジャンプ
18 : 2020/12/08(火) 07:55:00.24 ID:vAxyy9oH0
朝日がこんなの報道するとは…
19 : 2020/12/08(火) 07:56:00.42 ID:vAxyy9oH0
売電に外国人が投資してるとは…。
ひでえはなしだよ…
20 : 2020/12/08(火) 07:57:05.66 ID:vAxyy9oH0
孫正義はどこの国の誰にいくらパネル売ったんだろう
21 : 2020/12/08(火) 07:59:26.96 ID:GnzO3qzK0
優秀な外国人だぞ土下座しろよジャップ
22 : 2020/12/08(火) 07:59:57.29 ID:bdW5Tp9P0
>>1
朝日国際
あっ
28 : 2020/12/08(火) 08:18:36.04 ID:THPAMqA70
>>22
~じゃけん!か
23 : 2020/12/08(火) 08:09:25.00 ID:vn8dMDtR0
再エネ賦課金とかくだらねー損させられてんなあ
いつ終わるのこれ
24 : 2020/12/08(火) 08:10:51.26 ID:8Re7mOCH0
糞みたいな太陽光発電でそんなに儲かってるのか
それで買い取り終わったらトンズラするわけだ
26 : 2020/12/08(火) 08:13:00.48 ID:pa//rAoW0
ミンスってほんとゴミだな企業の電気代も30~40%以上上がってるしw
27 : 2020/12/08(火) 08:14:10.08 ID:dkEcl+lJ0
バイデン権
29 : 2020/12/08(火) 08:24:15.01 ID:wEJKDr100
朝日=反社だなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました