ひろゆき氏が〝Eテレ売却論〟の高橋洋一氏をバッサリ「電波関係ない」「騙そうとしてる?」

1 : 2020/12/05(土) 02:39:31.38 ID:CAP_USER9

12/5(土) 0:21
東スポWeb

 ひろゆき氏が〝Eテレ売却論〟の高橋洋一氏をバッサリ「電波関係ない」「騙そうとしてる?」
ひろゆき氏
 元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が4日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、〝Eテレ売却論〟を唱えた内閣官房参与で嘉悦大学教授の高橋洋一氏の矛盾を指摘した。

 高橋氏は先月末に「現代ビジネス」で、「NHK改革は『Eテレ売却』が特効薬だ」と題したコラムを寄稿。これによると、「Eテレをチャンネル売却し、通信に利用しやすい周波数帯を携帯キャリアに売却」することで、「受信料引き下げ」「設備投資が少なくなり携帯料金が下がる」などのメリットがあるという。

 これには著名人を巻き込んで賛否両論となっているが、ひろゆき氏はゲストの高橋氏に「解せない部分がある」と切り込み「『Eテレが占有していた電波の一部を政府のデジタル庁が使えば、確定申告などのサービスにも利用できる』という発言があったんですけど、確定申告が便利になるかどうかって、確定申告をやるオンラインのサーバーをどう作るかなんで、電波関係ないですよね?」と指摘。

 さらに「〝電波〟とか〝ネット〟とか言うと、一般の人はよく分からないから騙されるみたいな話で、わざと言っているのか? 本当に電波とサーバーの仕組みをよく分かってないから言ってるのか?」と疑問を呈した。

 これに高橋氏は「電波とサーバーの話は知っております。それは、ご推察通りだと思いますよ」と意味深な返答をした。

 ひろゆき氏が「一般市民はどうせ分からないから『適当な言い方するか』ってそういう話ですか?」と畳みかけると、高橋氏は「そういう話じゃなくて、元々、帯域(周波数の範囲)の話をしてるだけです。はっきり言えば」とトーンダウン。

 また、ひろゆき氏が「帯域とサービス、関係ない話をごっちゃにしてるのは故意にしてるのか? それって騙そうとしてるわけじゃないですか?」と問うと、高橋氏は「故意っていうか、Eテレの帯域をいろんなものに活用できるって、そういう意味で言っただけです」とやや言い淀む場面も。

 これにパネラーの若新雄純・慶應大特任准教授は「内閣官房参与が言ったからワー!っとなったけど、高橋さんのユルいコラムだったということですよね」と一刀両断した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/77866977ecd6f88d43e1f455f01e25fdfa211a0f

2 : 2020/12/05(土) 02:40:56.33 ID:Fgt4NO9f0
時計泥棒の案だからなさもありなん
3 : 2020/12/05(土) 02:42:10.66 ID:+KJbPL360
受信料300円になったら払ってやってもいいかな
4 : 2020/12/05(土) 02:43:05.49 ID:vxrcnx8W0
フランス語で反論されると何故か逃げるひろゆき
5 : 2020/12/05(土) 02:45:44.28 ID:mRD8xQlF0
水道民営化推進のレントシーカーだし
6 : 2020/12/05(土) 02:48:25.19 ID:+JBF78ew0
高橋洋一は怪しい
この話に限らず
7 : 2020/12/05(土) 02:50:16.51 ID:p2zaKHDn0
同僚の原が言ってたが新規産業のために
電波帯を空ける事が目的だから
8 : 2020/12/05(土) 02:50:27.50 ID:+KJbPL360
NHKをぶっ壊す!!!
9 : 2020/12/05(土) 02:52:11.93 ID:LRf74qLf0
高橋洋一も適当なことを言っていたんだな
11 : 2020/12/05(土) 02:56:21.01 ID:7NTYxp1j0
タラコのマウント芸
12 : 2020/12/05(土) 02:56:56.51 ID:T34k5E4a0
また下らない者を切ってしまった(シャキーン
13 : 2020/12/05(土) 02:58:22.42 ID:xniXW2uQ0
バーナンキの弟子筋の高橋洋一だろ?w 言葉尻捕まえてマウントしてんのか・・
14 : 2020/12/05(土) 02:59:21.44 ID:uSFWmo/a0
NHKいらね 
YouTubeならまともな事言ってるけどひろゆきもあべまにいらね
15 : 2020/12/05(土) 03:00:11.62 ID:xniXW2uQ0
携帯料金とNHK受信料が異常だから、その是正のための戦略なのにw
新型コロナの影響はこれからが本番だから家計の負担を減らし
同時に既得権益を潰すのが狙いなのに
16 : 2020/12/05(土) 03:03:43.22 ID:ndWdHKvX0
そんなことよりスクランブルすりゃ終わる話
19 : 2020/12/05(土) 03:08:26.55 ID:/QdlDPzn0
マジでただのオワコン化しているよな、ひろゆき
サブカルこどもおじさんの末路はこんなもんか
20 : 2020/12/05(土) 03:08:53.94 ID:xniXW2uQ0
てか、利権構造に加えて、スパイ防止法もとっとと復活させないと
反日報道なくならないよ?w
21 : 2020/12/05(土) 03:09:46.26 ID:xniXW2uQ0
高橋洋一はせっかくYouTubeチャンネル開設したんだから
IUTの望月新一さんと対談してくれよw
22 : 2020/12/05(土) 03:09:46.32 ID:x3uz034I0
最近生き生きしてるなw
25 : 2020/12/05(土) 03:13:29.11 ID:/QdlDPzn0
>>22
ひろゆきの話なら
ユーチューブ始めても
再生数伸びずにガチのオワコンってことが判明したから
まじで焦っているんだろ
23 : 2020/12/05(土) 03:10:04.03 ID:xniXW2uQ0
金で名声は買えないんだけどね
24 : 2020/12/05(土) 03:10:19.97 ID:/QdlDPzn0
志らくの番組もこいつ出しても視聴率伸びずに
打ち切りみたいな報道があったけど
こいつほど裸の王様は珍しいよな、ひろゆき

イキって生きていたのに
今じゃマスコミに媚びてお金枷でいる有様だし

26 : 2020/12/05(土) 03:14:55.05 ID:xniXW2uQ0
電波オークションの話はさすがに出せなかった?w
27 : 2020/12/05(土) 03:16:51.36 ID:xA5kM/NA0
ひろゆきはユーチューブでは人気なにのかw
小さな穴を見つけてイチャモンつけてるだけだしな
28 : 2020/12/05(土) 03:19:16.46 ID:V8HR7Iu40
Eテレが本体
総合の報道ごっこなんて誰でもできる
30 : 2020/12/05(土) 03:21:05.33 ID:W5k6+m+20
ただの無責任ご意見番のプータローとガースーの内閣参与
NHKを解体するなら段階的にということでEテレ売却から始めようってことだろ?
最初から勝負にならんわ
34 : 2020/12/05(土) 03:26:15.35 ID:xniXW2uQ0
>>30
理系の元大蔵官僚って異色の天才だからな、知識量と実務能力は指折り
国のバランスシートを初めて作った男で同時に埋蔵金をバラして財務省に恨まれてるんだっけ?w
奥さんは同級生で学生結婚だっけ? ケケナカ絡みも質問されたら普通に答えてたよ
31 : 2020/12/05(土) 03:22:12.95 ID:aUZNlEPc0
さすが論破王だな
格が違う
32 : 2020/12/05(土) 03:23:53.48 ID:JAa/RJdh0
アナログの帯域って今どうなってんの?
33 : 2020/12/05(土) 03:24:49.95 ID:etWEcrIa0
Eテレ要らないよな
民放作ってそこに売却でいいよ
35 : 2020/12/05(土) 03:26:19.41 ID:xBZHx9s50
>>1
なんで遺影みたいな画像なんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました