実家に親と住む未婚男性=「子供部屋おじさん」、元乃木坂・斉藤ちはるアナが結婚相手として敬遠する理由は…

1 : 2020/12/02(水) 12:57:00.58 ID:CAP_USER9

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」は2日、実家で親と住む未婚男性を指す「子供部屋おじさん(こどおじ)」が近年増え続けている問題について特集。同局の玉川徹氏(57)は「僕は絶対にナシ」と持論を述べた。

 番組では実家に暮らし、収入を趣味や収集に自由に使う男性の日常を紹介。大人になっても実家で暮らすことについて、20~30代の子世代は61%がアリ、40~70代の親世代は55%がナシと回答したアンケートを加えて世代間のギャップを伝えた。

 玉川氏は「親っていうのは一つの殻みたいなもの。絶対に家からだけは出たかった」とコメントし、出身地である仙台市を避けて進学先の大学を選んだことを振り返った。

 その最たる理由として「彼女呼べないでしょ、って思うもんね」と加えた玉川。これに司会の羽鳥慎一(49)が「彼女を呼べないから東北大(仙台市)に行きたくない?」と畳み掛けると玉川は「ハイ!」と即答し、その正直すぎる動機に羽鳥は「これはまた波が立ちますよ…」と心配していた。

 また元乃木坂46の斉藤ちはるアナ(23)も「こどおじ」を敬遠。結婚相手には「家を出ていてほしいな」と理想を語り、その理由を「自分が1人暮らしをしていないので、家事とかそういう面で安心」と、相手の経験値に期待していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16f823afb8df7c46a084743262ef35e7c47c9d1e

2 : 2020/12/02(水) 13:00:00.50 ID:kAM8mWGn0
都内豪邸住まいのコドオジならOKなくせに。
3 : 2020/12/02(水) 13:04:11.78 ID:UaxVCDJK0
家事はできます!
結婚してください!
4 : 2020/12/02(水) 13:05:31.75 ID:J5mzptX80
昔は跡継ぎとして実家に残らなきゃならない長男とお気楽に出て行ける次男以下や娘達という見られ方だった。
5 : 2020/12/02(水) 13:07:52.61 ID:YZ4olGDm0
実家暮らしがコスパいいと思ってる層はそれはコストがいいだけであってパフォーマンスは最悪だと気付いてなさそう
12 : 2020/12/02(水) 13:12:18.06 ID:XuIhvSu00
>>5
家帰ったらメシが用意されてるとかにメリットを感じるならパフォーマンスもいい
29 : 2020/12/02(水) 13:21:42.57 ID:Euh6iudi0
>>5
コストパフォーマンスはコストのパフォーマンスでコストとパフォーマンスじゃないけどな
6 : 2020/12/02(水) 13:09:15.60 ID:ApmL9g0KO
子供部屋おじさんってそういう意味だったのか
じじいになってもアニメやらゲームやらが並んでる部屋の奴のことかと思ってた
7 : 2020/12/02(水) 13:09:20.72 ID:o/SOiFhV0
不動産屋は面白くない傾向
8 : 2020/12/02(水) 13:09:50.26 ID:o7uCqrIH0
若いうちに出ないと親が歳取ると出るに出れなくなる
てか、斎藤ちはるって右と左で目の大きさ違いすぎじゃないか?
9 : 2020/12/02(水) 13:10:19.01 ID:U0VRWvoJ0
一人暮らしで体調崩した中家事やらないといけない+先延ばしにしていた手続き関係の期限迎えとか
自分以外がやらないといけないってのを経験していたら結婚生活がうまくいく
10 : 2020/12/02(水) 13:10:45.97 ID:11MswIks0
「ぼく、今流行りのこどおじです」(松涛の豪邸、親が一部上場会社の社長、不動産所得あり)
「素敵」
11 : 2020/12/02(水) 13:10:50.99 ID:p/1+kczQ0
子供部屋オバサンが
こどおじをdisるのかw
16 : 2020/12/02(水) 13:14:24.28 ID:nFUFN3b60
>>11
幼児期からキチゲェフェミ教育受けて育ってる世代だから
女側は何してもセーフみたいなダブスタ価値観がデフォになってる
13 : 2020/12/02(水) 13:12:56.72 ID:H0IlcNcN0
カジテツはなぜ許されるの?
何が違うの?
14 : 2020/12/02(水) 13:13:05.48 ID:X+yug68V0
結婚を捨てた男の特権だからな
さすがに結婚を視野にいれながら子供部屋の正当性を言い張るのはおこがましいわ
15 : 2020/12/02(水) 13:13:40.96 ID:qwqU8Sok0
昔だったら
姑付きが敬遠されていたのに
今や本人。
17 : 2020/12/02(水) 13:15:53.80 ID:ToMTAe+X0
こどおじは結婚できないからな
そういうモテない負のこどおじオーラが出てるから女にも相手にされない
本人は本人だけにその臭いオーラに気がついてないんだろうけど
18 : 2020/12/02(水) 13:16:18.97 ID:c/r/16Us0
これ、今朝親と見てて死ぬほど気まずかったわ
28 : 2020/12/02(水) 13:21:23.77 ID:xY9Kqyxu0
>>18
こんなの印象操作
昔から家を守るのは長男の務めと重要視されてきたんだから
33 : 2020/12/02(水) 13:24:49.47 ID:c/r/16Us0
>>28
VTRに出てくる男見ながら「甘いなぁ」って父が呟いた時が最高潮に気まずかった
19 : 2020/12/02(水) 13:16:19.63 ID:ZNVTF2/O0
要は自立しているかどうかだわな
親と同居してるのは側から見ると自立していないように見える
確実に自立した男性を求める女性はいるわけで、結婚してからの同居とは違う
20 : 2020/12/02(水) 13:17:02.42 ID:SYuW8TYd0
友達が田園調布200坪のこどおじだけどベンツで迎えに行くかはめちゃくちゃモテるぞ
21 : 2020/12/02(水) 13:18:43.46 ID:ToMTAe+X0
>>20
でも結婚できてないだろ
無理だから
お金にたかられるだけで終わる
22 : 2020/12/02(水) 13:19:06.22 ID:/Tocjpof0
つまり家事ができる俺は斎藤アナと結婚できる…!?
23 : 2020/12/02(水) 13:19:35.65 ID:i9QZHdSWO
親の仕事を継いでるとか通勤が楽とか親の面倒見なきゃいけないとか
色々あるからなんともね…
24 : 2020/12/02(水) 13:19:39.37 ID:6cE0BpHw0
親と同居してるからと、家事を全部親に任せっきりの奴はアウトだろうな
35 : 2020/12/02(水) 13:25:59.05 ID:52ky/zXG0
>>24
そこだと思うよ
専業主婦させる稼ぎがあれば別だけど、共働きで家の事なにも出来ない人と生活したくないだろ
25 : 2020/12/02(水) 13:20:14.95 ID:xVlqjYKQ0
そういう奴らを相手に詐欺まがいの商売をしてた売女が生意気な事を言うわwww
26 : 2020/12/02(水) 13:20:31.49 ID:GKeoMFDu0
玉川は地方出身者にいがちな一人暮らしなのに家事が一切できないパターンかな
学生時代にお湯もレンジで沸かすって徹底してる奴もいた
女子アナは馬鹿なの?家事と関係ねー
27 : 2020/12/02(水) 13:20:58.36 ID:CaeuzNAR0
5年間一人暮らししてての出戻り子供部屋おじさんはどうなん?
31 : 2020/12/02(水) 13:24:02.15 ID:i9QZHdSWO
>>27
一度でも一人暮らし経験があれば
こどおじじゃなくなるんじゃなかったっけ
30 : 2020/12/02(水) 13:23:36.06 ID:MkhHvq810
田舎農家の長男こどおじって見合いで相手さがすの?
32 : 2020/12/02(水) 13:24:18.86 ID:GC0vsUAv0
こどおじが恋愛とか現実的にありえるの?
俺は20そこらで家出てって数年で結婚したけど実家住まいの弟は30過ぎても独身や
俺より年収いいんだけどね
34 : 2020/12/02(水) 13:25:27.03 ID:eZrgMcgP0
好きにしたらって感じだけどな
36 : 2020/12/02(水) 13:25:59.36 ID:uj/b1avw0
子供部屋おにいさんと呼びたまえ
37 : 2020/12/02(水) 13:26:26.58 ID:MkhHvq810
こどおじって雰囲気でわかるんだよな
気持ちわるいオーラが出てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました