- 1 : 2020/12/01(火) 21:26:42.72 ID:CAP_USER9
-
コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、今年はYouTubeやライブ配信などの動画コンテンツに人気が集中。しかし、そのぶん動画市場は“有名人でも苦戦する”レッドオーシャンとなった。次長課長の河本準一氏も「動画で稼ぐ」に苦戦していた一人だ。そんな河本氏と共にチャンネルのリニューアルや企画を担い、「河本じゅんちゃんねる」の登録者数を急激に伸ばしたりんか社長に、動画で稼ぐうえで必要なことを聞いた。
芸能人でも稼ぐのは至難の業。芸歴26年45歳のリスタート
「好きなことで、生きていく」でYouTuberが乗り切れるのも過去の話。今やアプリを開けば芸能人からスポーツ選手など見知った顔がずらりと並び、個性的なYouTuberが毎日のように登場する、群雄割拠の時代だ。もはやテレビで知られるタレントであってもYouTubeで人気を獲得するのは至難の業。9月に自身のチャンネルをリニューアルしたことで、わずか2か月でチャンネル登録者数を1万1000人から4万人まで一気に伸ばした「河本じゅんちゃんねる」を運営する次長課長の河本準一氏も「リニューアル前まではどれだけやっても結果が出なかった」と語る。
どのようにして河本氏は登録者数を急激に伸ばしたのか? 共にチャンネルのリニューアルを担い、YouTubeやTikTokをはじめとしたSNSの運用に詳しいりんか社長と対談形式で語ってもらった。
河本:リニューアル前まで、「タンメンTV(河本氏の旧YouTubeチャンネル名)」はずっと伸び悩んでいたんです。『ロンドンハーツ』の「芸能人YouTubeやらかしGP」でも散々いじられて。
そんな時、僕がMCを務める『じっくり聞いタロウ』のゲストでりんか社長が来てくれた。彼女が中国でインフルエンサーとして活躍していて、YouTubeについても詳しいことがわかり、思い切って相談したんです。そこからまったく違ったネタに変えてリニューアルしたところ、たった2か月でチャンネル登録者数が4倍になった。ほんまにYouTubeとテレビのバラエティ番組では戦い方が違うんやなと実感しました。
多彩がゆえの「絞り切れなさ」
りんか社長(以下、りんか):今年は多くの芸能人がYouTubeに参入しました。しかし、大物女優でも再生数が伸び悩むケースが珍しくありません。河本さんはしゃべれるし、ボケもできるし、モノマネもできます。でも、多才であるがゆえに何をやってよいのかわからず、“YouTubeでウケる動画”が絞り切れていなかった。そこで、河本さんの人望を生かし、今やYouTube界の超大物であるカジサックさんにコラボ出演してもらいました。以降も、YouTubeで人気のある方とコラボをしてもらい、いわば“Youtube界の芸能人”の方との露出を増やしているところです。
河本:カジサック含め、YouTubeで活躍している人たちにアドバイスをもらった時に衝撃を受けました。見てもらえる動画がテレビとまったく違ったんですよ。例えば、目線。テレビの収録はさもそこにカメラがないかのようにカメラを見ないのがルールです。しかし、YouTubeでの鉄則は「カメラを見続けること」。カメラから目線をそらすと、それは視聴者を欺くことになると言われました。
YouTubeとテレビとの最大の違いは?
りんか:YouTubeとテレビとの最大の違いは、見ている人との心理的距離です。YouTubeは距離が近いため、スマホを見ている視聴者を常に意識して話す必要があります。そういう細かいアドバイスを河本さんはすべて実行されるんです。芸人としてキャリアが長いのに、ここまで素直に従って実践してくださったのは正直驚きました。河本:YouTubeで成功するかどうかは、若者だろうが先輩だろうが、先を走ってる人のアドバイスをいかにスポンジになって聞けるかなんですよ。僕は26年の芸人人生を歩んできたけど、今はまったく別の世界を生きている気分。
テレビ番組はその日のオンエアで視聴率という結果がすぐに求められるけど、YouTubeは一本一本の動画が長期的に見ると資産になることもわかった。いろいろネタをやってみて、どれがいつ爆発するかわからない。だから思いつく限りネタをどんどん出して、卵を産んでいく感覚です。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53f6f2537c5d4b3ad0098045d07bd37ee4c2132
- 2 : 2020/12/01(火) 21:27:44.37 ID:oqC/S4Ad0
- なまぽ
- 3 : 2020/12/01(火) 21:28:26.26 ID:HdTVvhNV0
- 誰じゃなくて嫌われてんだよ
- 4 : 2020/12/01(火) 21:28:31.47 ID:iLKHIwkJ0
- 梶原と河本、どちらともナマポ芸人なのにどうして差がついた
- 5 : 2020/12/01(火) 21:28:48.22 ID:fz5mr9oA0
- 結局コラボ頼みじゃんか
- 25 : 2020/12/01(火) 21:46:01.58 ID:bYYlg1kx0
- >>5
つまらんし嫌われてるからな - 6 : 2020/12/01(火) 21:29:05.90 ID:fGSs0FR20
- このおじさんはね、生活保護を不正にせしめたおじさんなんだよ
- 7 : 2020/12/01(火) 21:30:00.73 ID:NXbUvFxH0
- この人のやつを見たことあるけど、編集せずにダラダラ流してるみたいね
それが原因だよ
ちゃんと編集してやれば見る人は増えるよ
生活保護とかそういう問題じゃない
梶原とか宮迫よりは腕自体ははある - 8 : 2020/12/01(火) 21:30:05.38 ID:GtkMkCmi0
- 不正ナマポしてるのにまだ居るのが凄いわ
- 9 : 2020/12/01(火) 21:30:19.34 ID:bQ8Lrqda0
- 顔変わった?
- 10 : 2020/12/01(火) 21:31:36.41 ID:Ccl5feTK0
- この人のYou Tubeひどいよ
てか人脈ないのか?スタッフもひどすぎるだろw - 11 : 2020/12/01(火) 21:31:41.85 ID:Z/Ex2QCe0
- このおじさんはナマポ朝鮮人やで
- 12 : 2020/12/01(火) 21:31:46.14 ID:XO67nZpk0
- 誰?は無いだろ
生活保護の不正受給が億単位というスキャンダルを起こしながら
何の反省も自粛も無いままテレビに出続けている芸人に対して - 13 : 2020/12/01(火) 21:32:52.79 ID:GtkMkCmi0
- 相変わらず大阪では大人気なんだよな
- 14 : 2020/12/01(火) 21:33:08.40 ID:QR5lWXEw0
- 知ってるよ
生活保護の人でしょ
有名じゃん - 15 : 2020/12/01(火) 21:33:49.89 ID:C/AmvGhK0
- ナマポ
- 16 : 2020/12/01(火) 21:33:57.43 ID:NXbUvFxH0
- 呼んできている芸人はオリラジの藤森なんかもいたし、素材はいい
あとは編集だよ
冗長なのを全部切ってテンポよくすればいだけ - 17 : 2020/12/01(火) 21:34:14.81 ID:spX2kdYR0
- ハンキン!生活保護!
- 18 : 2020/12/01(火) 21:34:46.11 ID:zyIM0nc+0
- ナマポジジイ痩せたのがロザン宇治原
- 19 : 2020/12/01(火) 21:34:56.35 ID:EBq7o5kZ0
- もろとけオジサン
- 20 : 2020/12/01(火) 21:36:26.88 ID:WqXQwoy/0
- ナマポ返したんか?
- 24 : 2020/12/01(火) 21:43:51.41 ID:GrB9gTSA0
- >>20
そ、親族に止めさせたのかどうかを本人に語ってもらいたいね、つべで。
みんなが一番知りたいところを。
- 21 : 2020/12/01(火) 21:39:27.12 ID:UOEsxNnp0
- ナマポすぎて無理
- 22 : 2020/12/01(火) 21:39:42.17 ID:35GqyKMq0
- ちゃんと「働く事が出来るのに働かない家族に対して金銭的に援助する訳ではなく、君や君の家族が払った税金から捻出される生活保護費を貰って生活させていた奴だよ」
って教えてやらないと - 23 : 2020/12/01(火) 21:43:07.54 ID:1oP2cR5w0
- 一族総ぐるみでナマポやったからな
前代未聞の卑劣さやで、これに比べたら渡部なんかかわいいもんや
- 26 : 2020/12/01(火) 21:46:12.67 ID:azYyJcdU0
- おめーに見せる動画はネェ!
【次長課長・河本】ネット配信に苦戦。「YouTubeでは『誰?このおじさん』」

コメント