【コロナ】厚労省、ついに焦り始める

1 : 2020/12/01(火) 15:46:44.87 ID:TQsURM6N0

重症500人迫る 厚労相危機感

全国感染者15万人近くに 田村厚労相「非常に危機感もっている」 都 重症病床数150床から200床に要請

11月30日、全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は、1,439人だった。
クルーズ船を含め、国内で確認された累計の感染者数は、14万9,000人を超え、12月1日にも15万人を超える見込み。
また、全国の重症者数も、472人と過去最多となっていて、重症者が連日増え続けている現状について、田村厚生労働相は強い危機感を示した。
田村厚労相は、「今、500人近くに重症者が増えてきているということ自体は、非常に危機感を持っております」と述べ、自治体には、重症者向けの病床やコロナ患者の病床も早めに確保してほしいとしている。
こうした中、重症者数が70人を超えた東京都は1日、病院側に対して、重症者向けの病床数を現在の150床から200床に増やすことなどを要請する。
関係者によると、具体的には救命センター1施設あたりの割り当てを、4床から6床に増やすことなどが盛り込まれているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99b97eac5d715f1e331a7cc5f303fbf29e64d49e

2 : 2020/12/01(火) 15:47:04.10 ID:HSZoMN9ma
判断が遅い!
3 : 2020/12/01(火) 15:47:08.75 ID:6GmbcLiA0
ようやく危機感
4 : 2020/12/01(火) 15:47:40.15 ID:vz28k9zw0
厚労省じゃなくて菅総理の間違いだろ
42 : 2020/12/01(火) 15:52:37.55 ID:kPDHkitk0
>>4
ハゲはまだ余裕
5 : 2020/12/01(火) 15:47:51.79 ID:xEP2adDaM
山場きた?
6 : 2020/12/01(火) 15:47:57.35 ID:gp4pNQxF0
焦ればいいという問題ではない!
7 : 2020/12/01(火) 15:47:58.73 ID:emj5Byx60
3月の時点でわかってることだろ。
増えてから焦る意味がわからん
94 : 2020/12/01(火) 15:56:59.44 ID:VxALBUtbd
>>7
政府と一緒で願望で動いちゃうからね
119 : 2020/12/01(火) 15:58:51.24 ID:Q3IU9ofm0
>>94
去年の
お正月あたりの中国の医療笑ってた番組とかどうしてんだろうな
8 : 2020/12/01(火) 15:48:18.11 ID:iqLh31+E0
危機管理能力なさすぎだろ
9 : 2020/12/01(火) 15:48:27.95 ID:1g2ODufc0
731部隊残党全滅へwww
10 : 2020/12/01(火) 15:48:34.77 ID:gdPz/8Y40
なお感情だけである
11 : 2020/12/01(火) 15:48:39.82 ID:t9CfRCuI0
輸入するワクチンを保存するための-70度冷凍庫3000台を用意する準備はできてるけど
輸送する方法と設置する場所の確保と投与する準備は一切できてない厚労省

悪いがワクチンができても日本人に投与するのは数年先になる

12 : 2020/12/01(火) 15:48:48.96 ID:qwt0yLQJF
小学生の夏休みの宿題かよ
13 : 2020/12/01(火) 15:49:03.90 ID:zLSBno3eM
持たなくてもいいよー
ケンチャナヨー
15 : 2020/12/01(火) 15:49:13.73 ID:WHs/SVyqM
最大限の危機感を持ってるはずなのになぜ・・
16 : 2020/12/01(火) 15:49:17.77 ID:aeXS6IT80
まーたブルーインパルスか
17 : 2020/12/01(火) 15:49:19.99 ID:5uw1Da6a0
焦ってるかも知れんが能動的に何かする気はない模様
18 : 2020/12/01(火) 15:49:23.20 ID:2D1q01iP0
危機 感
19 : 2020/12/01(火) 15:49:23.57 ID:t9CfRCuI0
なにせ今年の9月まで厚労大臣は加藤だったからな

準備してるわけがないwwwww

20 : 2020/12/01(火) 15:49:33.74 ID:mXsiDY1sa
おせーよ
21 : 2020/12/01(火) 15:49:47.35 ID:wByQScNcK
全く焦ってない対応だろ
「オレたちは嫌な思いしてないから、国民は死んでどうぞ」という感じにしか見えない
22 : 2020/12/01(火) 15:49:56.45 ID:m1SE9l7+0
最大級の危機感を持って注視していたはずなのになぜ…
23 : 2020/12/01(火) 15:50:05.71 ID:3XQw0Nj80
神風吹くから大丈夫😤
24 : 2020/12/01(火) 15:50:11.66 ID:W96kgvNLr
誰も責任取らないだろ
25 : 2020/12/01(火) 15:50:14.91 ID:qBEFY5dHa
でも何もしない
27 : 2020/12/01(火) 15:50:27.09 ID:RdP/5/u6F
人殺し政権
28 : 2020/12/01(火) 15:50:40.29 ID:t9CfRCuI0
スピード感
警戒感
危機感

感じるだけwwwww

43 : 2020/12/01(火) 15:52:38.97 ID:uJey8I16a
>>28
責任も感じてるぞ
47 : 2020/12/01(火) 15:52:58.97 ID:t9CfRCuI0
>>43
重要なの忘れてたわ…
72 : 2020/12/01(火) 15:55:24.38 ID:KnVm8VLh0
>>47
遺憾
87 : 2020/12/01(火) 15:56:18.74 ID:Q3IU9ofm0
>>28
これもう今井絵理子だろ
29 : 2020/12/01(火) 15:50:54.99 ID:J21+gmwTd
まだあわわわわわわわわわわわわわ
30 : 2020/12/01(火) 15:51:06.67 ID:+wwT08tW0
いやコイツら「まて❗コロナは全国津々浦々まんべんなく徹底的に隅々までばら蒔くものとする‼」ってスタンスだったじゃん
頭おかしいの?
31 : 2020/12/01(火) 15:51:06.66 ID:jSmioMCJ0
危機感注視
32 : 2020/12/01(火) 15:51:26.36 ID:IgqwQuwW0
危機感は持つ物だから当然だな
批判してるのはパヤクダケ
33 : 2020/12/01(火) 15:51:30.04 ID:t8Q/YNJO0
夏休みが終わる日に宿題が終わってなくて焦る小学生レベルなのが厚労省
34 : 2020/12/01(火) 15:51:50.13 ID:31ZxgrkL0
自己責任って国が決めたんだし焦りなんて無いやろw
35 : 2020/12/01(火) 15:51:55.92 ID:XOBc8Up4d
コロナばら撒くつもりだったんだし作戦通りだよね
36 : 2020/12/01(火) 15:52:01.22 ID:q1HvVhHG0
危機感を持って注視するだけの簡単なお仕事
37 : 2020/12/01(火) 15:52:09.24 ID:Pq1CQ8gq0
これ戦時中と変わらんからな
もし韓国と戦争になったらこういう風にグタグタになるってこと
46 : 2020/12/01(火) 15:52:53.81 ID:1VPHsFWWr
>>37
で、若者と真面目な奴が犠牲になる
38 : 2020/12/01(火) 15:52:14.09 ID:zl+maxMmx
コロナで老害が埋めてるのが問題
コロナだけじゃなく事故やその他の病気で運ばれて来る人もいるのに

もう老害に使うのもやめたら色々器具とか

39 : 2020/12/01(火) 15:52:27.88 ID:yKBNMonw0
やってる感の極み
40 : 2020/12/01(火) 15:52:28.05 ID:FeD4sgJN0
最近胸のあたりの調子が変だ
41 : 2020/12/01(火) 15:52:31.98 ID:MrsgJIDF0
無能
44 : 2020/12/01(火) 15:52:51.77 ID:g2IgZJHz0
無能役人は50%減給にしとけ
45 : 2020/12/01(火) 15:52:53.32 ID:3G7Y0hCV0
もう上級以外のコロナは風邪扱いにして原則自宅療養にして医療崩壊してないアピールするくらいしかなくね?
48 : 2020/12/01(火) 15:52:59.41 ID:9SrLaNb90
ブルーインパルスーっ!早く来てくれ―――!!
49 : 2020/12/01(火) 15:53:03.44 ID:zl+maxMmx
老害が死んで泣くのは家族だけ

その他の多くの若者にはメリット多数

50 : 2020/12/01(火) 15:53:08.78 ID:WzkSmsPo0
今までなにやってたんだ?
意味のない焦りだよ
51 : 2020/12/01(火) 15:53:08.80 ID:rhapfm7j0
政府関係者はまだ病床に余裕あるからGoTo!って言ってるけど?
52 : 2020/12/01(火) 15:53:21.68 ID:XArYMlva0
え、今頃危機感???
54 : 2020/12/01(火) 15:53:28.61 ID:/q75kM6l0
隠蔽にだけ全力内閣
55 : 2020/12/01(火) 15:53:35.27 ID:1SWc0ywp0
ここで安倍だったら「危機感を持ってジュウシ―」くらいは言っただろうに
56 : 2020/12/01(火) 15:53:37.82 ID:CKsrEtn40
まじで緊急事態宣言出してくれ
金は無能議員が借金してでも出せ
57 : 2020/12/01(火) 15:53:38.30 ID:HANkzaMe0
カンジテ…サッシテ…ササゲテ……
58 : 2020/12/01(火) 15:53:40.19 ID:vFj1VioY0
お、やっとか
頑張れ厚労省🤗
59 : 2020/12/01(火) 15:53:52.06 ID:QnbTZBP+r
冬眠でもしてたのか?
60 : 2020/12/01(火) 15:53:58.50 ID:cMcrgpOu0
ただの風邪で焦るな
61 : 2020/12/01(火) 15:54:04.14 ID:FsmCHrdA0
秋田県人の性格「陰湿」

馬鹿にされて根に持ってるだろうから国民なんて4ねっておもってるだろ^^

62 : 2020/12/01(火) 15:54:18.08 ID:wgT9u9X5r
今まで何してたんだ?
63 : 2020/12/01(火) 15:54:21.28 ID:8kf3E2qZp
現場に何とかしろ!と言うだけの簡単なお仕事です
64 : 2020/12/01(火) 15:54:26.24 ID:NarBy0Jb0
コロナが流行りだして何日経つんだよ
他所の国は最初から危機感持ってるというのに
65 : 2020/12/01(火) 15:54:28.13 ID:eHq+Zagk0
先手先手打ってたのになぜ?
67 : 2020/12/01(火) 15:54:51.39 ID:e7gjVNJG0
そろそろ学徒動員か?
69 : 2020/12/01(火) 15:55:08.48 ID:FeD4sgJN0
若いんだけど
70 : 2020/12/01(火) 15:55:08.82 ID:R0IRvvbX0
ジャップ上級さんって表向きは強気だけど、実は裏で自分達だけ助かる算段とかすら考えてないよな
いざとなってあわててアワワワして無理を通して無様に逃げるだけ
ガ●ジ民族か?
88 : 2020/12/01(火) 15:56:41.12 ID:OJM4xAQUr
>>70
普通にBプラン考えてないだけ
五輪撤回決まったら和病って発狂死する
71 : 2020/12/01(火) 15:55:24.10 ID:qcLupV2+0
今頃焦るってどう言うことなのコイツらに思考したり想像したりする能力はないの
74 : 2020/12/01(火) 15:55:29.19 ID:s+u2aaGl0
国会議員が感染しねえかな
75 : 2020/12/01(火) 15:55:37.05 ID:0MJgp02c0
GoToトラブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 : 2020/12/01(火) 15:56:01.57 ID:QePpOMs/0
>>75
いいぞ、その調子だ。もっとやれ
76 : 2020/12/01(火) 15:55:41.16 ID:O+1HPs7Ur
第3時予算からコロナ予算400億かな出すらしいが、利権、オリンピックの為にどんどん税金失われて国民給付所かとんでもない損害になりそうだな。
この政党アホだろ
77 : 2020/12/01(火) 15:55:45.03 ID:RtAwVKO7M
世界屈指の無能機関
78 : 2020/12/01(火) 15:55:59.39 ID:p1RlqwSXM
しーね!しーね!👎
79 : 2020/12/01(火) 15:55:59.86 ID:qcgOs71k0
つうか人口減らすためにわざとやってるんじゃなかったのか?
素で利権と隠蔽のために悪化させてたのか?
81 : 2020/12/01(火) 15:56:03.74 ID:y7FDODF80
本当に感じてるだけw
82 : 2020/12/01(火) 15:56:05.03 ID:c9D+PpB40
今まで何してた?
84 : 2020/12/01(火) 15:56:07.52 ID:p0C1azsi0
不潔ルートの都府県と清潔ルートの県を分けろ
85 : 2020/12/01(火) 15:56:17.94 ID:MEZiSvW30
もう!各知事はしっかりして!
90 : 2020/12/01(火) 15:56:49.50 ID:apxLY8rFM
こいつらずっとコールドスリープでもしてたのか?
91 : 2020/12/01(火) 15:56:56.56 ID:lGqPQMJ10
👺判断が遅い!👺
93 : 2020/12/01(火) 15:56:57.44 ID:rulY8tifM
「危機感」もどうせ口だけで
動く時はまた利権やろ
くたばれ自民党😡
95 : 2020/12/01(火) 15:57:03.64 ID:4+3k0aSc0
都民に菅のこと聞いたらボロックソに叩かれてた後に、これ聞いてチャネル変えた 
コメンテーターが田崎に八代とバランス悪すぎだろこの番組
96 : 2020/12/01(火) 15:57:05.68 ID:ZTcgiyXfa
4月から焦って仕事しろよ。遅くても9月くらいには今年秋冬がヤバい言ってたろうに。ここに来て焦るのかよ。
97 : 2020/12/01(火) 15:57:24.59 ID:8FWaxD4ea
まだ慌てるような時間じゃない
98 : 2020/12/01(火) 15:57:31.62 ID:i/iKNlCda
でもGoToはやめへんでぇ~
99 : 2020/12/01(火) 15:57:33.54 ID:4+3k0aSc0
誤爆したわ
100 : 2020/12/01(火) 15:57:37.92 ID:FEOf2aJlH
ステージ4の基準厳しくすれば焦らなくて済む!
101 : 2020/12/01(火) 15:57:39.69 ID:0MJgp02c0
危機感wwwwwwwwwwwwwスピード感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwやってる感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 : 2020/12/01(火) 15:57:48.45 ID:afxsyQAgM
どんだけ無能なんだこのゴミ
104 : 2020/12/01(火) 15:57:59.51 ID:WzkSmsPo0
お上の現実逃避っぷりは一般とは比較にならない
105 : 2020/12/01(火) 15:58:02.50 ID:mbuBh/rd0
後手後手
106 : 2020/12/01(火) 15:58:14.79 ID:7S9SSWfl0
成人の子供が介護目的以外で実家暮らししてる場合は自宅療養しか認めない法律を作るべき
107 : 2020/12/01(火) 15:58:19.26 ID:0A7zELhMa
誰も責任は取りません
108 : 2020/12/01(火) 15:58:24.28 ID:afxsyQAgM
焦ってる感ださないとおこられるからなw
109 : 2020/12/01(火) 15:58:28.11 ID:EMnS4hoKa
こいつら半年何してたん?
夏休みの小学生よりひどくね?
110 : 2020/12/01(火) 15:58:30.31 ID:wlc0ZVvI0
厚労省は日本潰したいんだろ
ベトコン入れたりコロナ対策しなかったり
トップが馬鹿だから官僚も馬鹿しかいないの?
111 : 2020/12/01(火) 15:58:31.17 ID:OB7erhn40
今さらですか!?
112 : 2020/12/01(火) 15:58:32.34 ID:wcrcSEuX0
国民に言うんじゃなくて菅と二階に言いなさいよ
113 : 2020/12/01(火) 15:58:32.69 ID:cML2hR5l0
麻生が4月頃には収束するとか吞気なこと言ってたのが懐かしいな
114 : 2020/12/01(火) 15:58:33.23 ID:HSZoMN9ma
せっかく夏は収束傾向だったのに…GoTo未だに続行wwwwww感染爆散wwwwwwwwwwwwww
115 : 2020/12/01(火) 15:58:33.25 ID:4DJ9oVYia
「〇〇感」とかいつまで言葉遊びしてんの?
116 : 2020/12/01(火) 15:58:38.61 ID:WHZNfwf00
ねえマジで何か対策して
昨日でテレワーク期間終了しちゃったよ…
127 : 2020/12/01(火) 15:59:26.06 ID:NRb/vxJj0
>>116
なんでまたこの時期に
164 : 2020/12/01(火) 16:02:47.18 ID:iqLh31+E0
>>116
何で終了すんだよ…新しい生活様式だろ…
117 : 2020/12/01(火) 15:58:46.20 ID:YC2eIbTS0
夏休みの宿題忘れたガキか
118 : 2020/12/01(火) 15:58:51.16 ID:NRb/vxJj0
晴恵の言うこと聞いとらんかったんか?
プライドが許さへんのか?
120 : 2020/12/01(火) 15:59:07.24 ID:G9Ic3UAO0
先手先手だな
121 : 2020/12/01(火) 15:59:08.01 ID:9Jhkp4v10
報道で実際のひっ迫度合い知りましたって感じかな
122 : 2020/12/01(火) 15:59:09.18 ID:TnZDXukCM
半年遅い
124 : 2020/12/01(火) 15:59:18.58 ID:O5th4yWy0
経済回すいうてなんで焦るん
腹括れや
125 : 2020/12/01(火) 15:59:24.65 ID:IH1PaKOa0
GOTOをやめる基準も無ければ重症者増加時の対応も決めてないとか本当にこの国は無能だな
夏からこれまで何一つまともなコロナ対応をやってないな
137 : 2020/12/01(火) 16:00:35.48 ID:Tyy9Zwika
>>125
GOTOやめる基準なんか必要ない
やめる気ないんやから
126 : 2020/12/01(火) 15:59:25.14 ID:jbMYKJh1M
なんでこんなに鈍感なのか

ケンモメンはちゃんと年末に向けてまた買い溜めしたor買い溜め継続してるよな?

128 : 2020/12/01(火) 15:59:30.18 ID:U5YrC/Lm0
Twitter医師団はこの現状みてなんていってんの
129 : 2020/12/01(火) 15:59:30.26 ID:zLSBno3eM
特措法的には緊急事態宣言すべきと思うなあ
これじゃ後世、訴訟されるよ
136 : 2020/12/01(火) 16:00:26.43 ID:Rz4PFvM30
>>129
ですよねー
150 : 2020/12/01(火) 16:01:43.32 ID:y+RZT8o00
>>129
誰が政府を訴える?
154 : 2020/12/01(火) 16:01:52.17 ID:5ak+sgKx0
>>129
死人に口無し
130 : 2020/12/01(火) 15:59:31.25 ID:rWnCWTsV0
1年いったいなにやってたんだよ…
131 : 2020/12/01(火) 15:59:57.01 ID:cApjknV90
明日から本気だす俺と変わらねーじゃんw
132 : 2020/12/01(火) 16:00:02.79 ID:M8M3+se30
いつものお笑い雑魚ジャップガ●ジムーブじゃん
133 : 2020/12/01(火) 16:00:08.47 ID:5n0NWC5k0
危機感を持って注視する!
134 : 2020/12/01(火) 16:00:10.80 ID:yzAs4Y/20
指定感染症から外せばいいだけ
ただの風邪にいつまで騒いでんだ
135 : 2020/12/01(火) 16:00:12.45 ID:6GWJ6pxWr
普段から声が出にくくてしゃべる前に「んん゛ん゛っ」てやっちゃうんだが人目が怖い
138 : 2020/12/01(火) 16:00:40.15 ID:Fg074I7O0
遅くない?
139 : 2020/12/01(火) 16:00:41.94 ID:13HtIwt60
人数的にはステージ4かも知れないが我々の見た感じではまだステージ3で踏みとどまっている
140 : 2020/12/01(火) 16:00:45.80 ID:DOfQhOWr0
いま?!w
141 : 2020/12/01(火) 16:00:51.50 ID:gr0HW7sQd
♨🐸
142 : 2020/12/01(火) 16:00:55.16 ID:7gq08XM3d
おっそどんだけアホなんだよ無能ハゲに無能省庁のゴミ共は!!東京で200なんて超えてる時点で異常だろうがボケ4ね!
143 : 2020/12/01(火) 16:01:01.28 ID:gr0HW7sQd
これもう半分茹でカエルだろ♨🐸
144 : 2020/12/01(火) 16:01:10.10 ID:dLSmk2Ic0
あれ?
収束してきてるんじゃないの?
なんで危機感?
145 : 2020/12/01(火) 16:01:10.88 ID:tCzEQorO0
焦る?
総理怒ってますよ・・・?
146 : 2020/12/01(火) 16:01:18.37 ID:qTQ+Lyy1M
無職とか要らんだろ
147 : 2020/12/01(火) 16:01:18.88 ID:3WxoRwqoa
こいつら感じてばっかだな
宇能鴻一郎かよ
148 : 2020/12/01(火) 16:01:31.45 ID:Ya97t8cna
管(くだ)首相
149 : 2020/12/01(火) 16:01:41.72 ID:wcrcSEuX0
夏に油断して冬に慌てる
キリギリスかおめーは
151 : 2020/12/01(火) 16:01:45.14 ID:1SWc0ywp0
そういや橋本岳とか今何やってんのかな
ダイプリとかもうずいぶん前だよね
152 : 2020/12/01(火) 16:01:47.35 ID:jdwcQfXs0
注視していくっ!
153 : 2020/12/01(火) 16:01:51.45 ID:6F6jo1nj0
バカタレw
155 : 2020/12/01(火) 16:01:57.96 ID:uLnjvnFe0
自粛してほしい確保してほしい
おねだりだてならガキでもできるんだが
策を打てよ
156 : 2020/12/01(火) 16:02:03.27 ID:RHmU999A0
でもGOTOは止めませんw
158 : 2020/12/01(火) 16:02:08.31 ID:fUoY8cs7a
しょうもない国
159 : 2020/12/01(火) 16:02:16.60 ID:Cn6JONLia
でもGotoは止めない
160 : 2020/12/01(火) 16:02:17.39 ID:wtf75k7C0
頭悪杉内?
161 : 2020/12/01(火) 16:02:23.42 ID:CchmuZlc0
やっと初冬の12月
ここから暖かくなる4月まで、どんだけあると思ってんねん

ガダルカナルやインパール並の行きあたりばったり

162 : 2020/12/01(火) 16:02:33.11 ID:zholFrtR0
受験日の前日にようやく焦って勉強はじめるガ●ジみたいなもんだ
163 : 2020/12/01(火) 16:02:37.53 ID:n+yUZHVUa
寝てたんか?
165 : 2020/12/01(火) 16:02:48.55 ID:En1JPzUC0
年齢制限なしの国家公務員試験を大量に行えば解決可能です
166 : 2020/12/01(火) 16:02:51.79 ID:afxsyQAgM
危機感持ってるアピシナイと存在意義うたがわれるからな
167 : 2020/12/01(火) 16:02:51.82 ID:RVGoploJ0
ハゲ「ボソボソボソ・・(ヤレェ)」
官僚(聞こえねぇ)
168 : 2020/12/01(火) 16:02:54.56 ID:7l+KoQdod
そもそも初期の頃、重傷者まだ少ないから大丈夫みたいな事言ってた時、

なんで重症の数を指標にするんだ?と思ったね。遅れてくるのに

169 : 2020/12/01(火) 16:02:58.89 ID:0+V9x9yb0
だいじょうぶだぁ
170 : 2020/12/01(火) 16:02:59.60 ID:QVTT9azS0
安倍の方が良かったかもな
学校休校にしたり対応早かったし
201 : 2020/12/01(火) 16:05:11.84 ID:8jp3XHnj0
>>170
学校休校にして使えねー布マスク配っただけで対策まともにしてねえのは変わらんし
goto前倒しで強行して封じ込め失敗させたのあいつやぞ
207 : 2020/12/01(火) 16:05:43.92 ID:QVTT9azS0
>>201
あの時点で休校にする判断とかスガには無理だから
215 : 2020/12/01(火) 16:06:28.55 ID:6sWWiOpAa
>>170
あれは北海道の知事が2月に休校要請して支持率が爆上げになった→ちょうど支持率低下で焦ってた安倍さんが3月にマネしただけ

でもタイミング最悪で無用な怒りを買った

171 : 2020/12/01(火) 16:03:02.69 ID:mrcjoJZH0
責任のなすりつけに全力で傾注
172 : 2020/12/01(火) 16:03:12.47 ID:u5CqjEap0
いそいでフェイスシールド配らなきゃ!
173 : 2020/12/01(火) 16:03:12.98 ID:qxOX5GTPp
厚労省「不潔県、清潔県に分けます」
174 : 2020/12/01(火) 16:03:16.08 ID:6sWWiOpAa
今頃、医療を助けるフリして私服を肥やす算段中
185 : 2020/12/01(火) 16:04:10.85 ID:afxsyQAgM
>>174
自公カルト「ピンチがチャンス」
175 : 2020/12/01(火) 16:03:17.15 ID:HXwxwatz0
もし野党が政権持ってたら間違いなく今の自民以上に叩かれてもう二度と政権取れないだろうな
176 : 2020/12/01(火) 16:03:25.43 ID:lGqPQMJ10
♨🐸🐸♨
178 : 2020/12/01(火) 16:03:38.84 ID:B/prbCXMM
1年遅いわwwwwww
179 : 2020/12/01(火) 16:03:41.12 ID:Cn6JONLia
インフルとダブルで発症する人が出まくるのかな
181 : 2020/12/01(火) 16:03:45.09 ID:tuGe5caeM
日本モデルだゾ
182 : 2020/12/01(火) 16:03:54.53 ID:O4FMJwZV0
でも緊急事態宣言はしません!ってな
183 : 2020/12/01(火) 16:04:01.40 ID:HANkzaMe0
なんだっけ豚熱だっけ?
下々はあれと同じ感覚なんだろうなw
184 : 2020/12/01(火) 16:04:10.54 ID:q16JbM7K0
え?待って
あれだけ分科会とか医師会とかいろんなところからやばいよ!って言われてたのに
本気にしてなかったの?
200 : 2020/12/01(火) 16:05:08.23 ID:afxsyQAgM
>>184
し、してましたよ
186 : 2020/12/01(火) 16:04:22.70 ID:/8t+EO5L0
上級のベッドが足りなくなってきたか
そりゃ焦るわな
187 : 2020/12/01(火) 16:04:24.82 ID:hrQiR7N30
9か月前に気づけよ、阿呆
188 : 2020/12/01(火) 16:04:25.92 ID:O4FMJwZV0
何がマスク会食だよ
会食をやめろよまず
189 : 2020/12/01(火) 16:04:32.46 ID:5ak+sgKx0
まずは自助、次も自助、最後に自助だ!(鼻ほじ
190 : 2020/12/01(火) 16:04:41.63 ID:yrgVWP0+0
二階が焦るまでへーきへーき
191 : 2020/12/01(火) 16:04:45.93 ID:Nn6J+yPt0
危機感言ってるうちはまだ余裕あるな
192 : 2020/12/01(火) 16:04:49.71 ID:zMGLSSAf0
馬鹿じゃねぇの
今まで何やってたんだ
193 : 2020/12/01(火) 16:04:52.83 ID:YrLmrgnZ0
カンチョクトの方がまし
194 : 2020/12/01(火) 16:04:55.49 ID:n+yUZHVUa
8月32日
195 : 2020/12/01(火) 16:04:55.86 ID:0CJyO2pj0
日本すごい!と思ってる人
これが日本の超エリートですよ
197 : 2020/12/01(火) 16:05:01.33 ID:7hWDkYJI0
焦るだけで動くのは3ヶ月後だから
198 : 2020/12/01(火) 16:05:04.92 ID:PRh4t4pP0
いったい今までなにをやってたんだ
199 : 2020/12/01(火) 16:05:07.78 ID:lFJvwtoa0
とにかく遅い
ただただ遅い
202 : 2020/12/01(火) 16:05:13.46 ID:pb0qN2zE0
いやもう12月なんだが
203 : 2020/12/01(火) 16:05:22.36 ID:bs0GoShZ0
某担当官僚:ワクチンの副作用で国民を大量に頃す予定にしてたんだけどナ~。このままじゃ暇になっちまうぜ。焦るわぁ。
204 : 2020/12/01(火) 16:05:23.19 ID:O4FMJwZV0
本音「経済回すんで、多少の犠牲はね!」
205 : 2020/12/01(火) 16:05:24.80 ID:q/GUacXqM
無能安倍菅政権
206 : 2020/12/01(火) 16:05:35.30 ID:u8KtTTz0d
今更
209 : 2020/12/01(火) 16:05:53.34 ID:SX3+BfCx0
官僚さんはいつも何して時間潰してんの?
214 : 2020/12/01(火) 16:06:25.12 ID:5ak+sgKx0
>>209
ツムツム
210 : 2020/12/01(火) 16:05:55.03 ID:jvzXmWj60
ワイドショー監視だけして何もしてなかったのか
211 : 2020/12/01(火) 16:06:04.45 ID:NweCns14p
でも何もしないじゃん
212 : 2020/12/01(火) 16:06:06.20 ID:iqLh31+E0
無能「感染対策より経済だ!GoToキャンペーン!」
国民「コロナ怖いんで自粛します」
観光&飲食「くるちぃお」
213 : 2020/12/01(火) 16:06:07.22 ID:yfPUZjPt0
すまん、6ヶ月なにしてたの??

コメント

タイトルとURLをコピーしました