厚労省のコロナ電話相談、多言語に…英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語

1 : 2020/11/30(月) 16:34:40.31 ID:Cfi5QMlp9

厚生労働省は30日、新型コロナウイルスに関する相談や疑問を受け付ける同省の電話相談窓口について、12月1日から多言語で対応すると発表した。英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語の七つ。相談者とオペレーターに加えて、外国語が話せるオペレーターとの3者で通話する。

 電話番号は従来の日本語の窓口と同じで、0120・****(フリーダイヤル)。土日祝日を含めて毎日受け付けるが、時間帯は言語により異なる。英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語が午前9時~午後9時▽タイ語が午前9時~午後6時▽ベトナム語が午前10時~午後7時。【金秀蓮】

毎日新聞2020年11月30日 16時14分(最終更新 11月30日 16時14分)
https://mainichi.jp/articles/20201130/k00/00m/040/161000c

2 : 2020/11/30(月) 16:37:01.56 ID:ZAf+znBVO
>>1
小池とケンカしてるからネパール語は除外っすか。
3 : 2020/11/30(月) 16:37:07.36 ID:cTAjKFd20
いらん
4 : 2020/11/30(月) 16:37:58.12 ID:xb4fmTuk0
入管との情報交換に期待する
5 : 2020/11/30(月) 16:39:47.25 ID:h2iJ93tr0
でもつながりません
6 : 2020/11/30(月) 16:39:50.91 ID:CTJp6MRi0
母国へ帰れ
7 : 2020/11/30(月) 16:40:18.18 ID:Rgzb6SDE0
あー、ニダの者だが
8 : 2020/11/30(月) 16:41:26.69 ID:Or1c2fX70
英語だけでいいでしょう、無駄なコストを使うなと言いたいわ。
多様性よりも、コスパ重視しろや。
9 : 2020/11/30(月) 16:43:47.43 ID:CwyM7mbC0
シナチョン語いらん

パヨク猿だけ困る

11 : 2020/11/30(月) 16:43:59.46 ID:4wMD4QHj0
緊急時に言葉も分からない国にいくのはやめたほうが良いですよ
日本人も外国人も
最低限の会話の理解出来る場所以外に行くな
12 : 2020/11/30(月) 16:44:12.16 ID:qFYNs0Fv0
なんて住みにくい国ニダ
13 : 2020/11/30(月) 16:44:30.04 ID:3MOXwbSk0
まず、日本人だけにしろ
14 : 2020/11/30(月) 16:45:27.38 ID:ISLbhHyZ0
中韓はいらん
日本語分かるだろ
15 : 2020/11/30(月) 16:45:32.91 ID:9Vs/E/Yb0
パヨク様が言うには日本の行政は無能で役立たずだそうだから
役所なんか頼らず祖国に帰った方がいいよ
16 : 2020/11/30(月) 16:45:33.34 ID:biOPp2Xk0
奴隷の面倒見るのは連れてきた奴の義務にしろよ
なんで税金からこいつらの費用かけて儲けは奴隷商人が取るんだよおかしいだろ
34 : 2020/11/30(月) 17:58:25.55 ID:EPDSH4UD0
>>16
逆に考えるんだ

奴隷の元締めだから面倒見てると

17 : 2020/11/30(月) 16:45:37.49 ID:3q7YjgkZ0
ネトウヨの大好きな韓国とベトナムが入ってるなwww
18 : 2020/11/30(月) 16:46:04.79 ID:jnIbnVb00
移民社会だからね

さすが自民党
自民党を支持しつつ、移民反対とか言って自己矛盾を起こさないようにしないと
それが俺たち愛国者の礼儀ってもんだ

21 : 2020/11/30(月) 16:56:58.13 ID:10KqQj7Z0
>>18
まるで気にいらない意見を規制しつつ、
多様性とか言って矛盾を起こしてる
奴みたいだな
19 : 2020/11/30(月) 16:48:20.68 ID:in3jPzvv0
>>1
帰らせろ!
20 : 2020/11/30(月) 16:49:34.36 ID:TA0Hwsmq0
入国させてるんだから終息するわけないやん
スガガーはさわげよ!
22 : 2020/11/30(月) 16:59:27.30 ID:FtVNQBWS0
中国人のコロナ患者大量受け入れの生活
23 : 2020/11/30(月) 17:04:03.25 ID:10KqQj7Z0
パヨク「俺たちこそが本当の愛国者」

少し前にこれをよく連発してたような
記憶があるんだが…

24 : 2020/11/30(月) 17:04:52.79 ID:d97k80O60
>>1
自国に帰らせろ
25 : 2020/11/30(月) 17:06:52.67 ID:jg9gZy2r0
ここまで外国人に気を使う国ってあるか?
異常なレベルだわ。
26 : 2020/11/30(月) 17:07:41.86 ID:5n/EEIAS0
タガログ語がないぞ
27 : 2020/11/30(月) 17:16:03.99 ID:MjV6JNvq0
ここまであってなぜロシア語がない
28 : 2020/11/30(月) 17:16:27.48 ID:TA0Hwsmq0
二階のせい?
29 : 2020/11/30(月) 17:19:37.69 ID:rulA6Jq20
おいおい、我等一億臣民が、額に汗して納めた血税を、不逞外國人な為に使うとは、違憲、違法であり、非國民売國奴である。お天道様の下を歩けないぞ。
不逞外國人の相談先は、各國大使館である。行政とは、税金を納めた國民の為にのみある。
30 : 2020/11/30(月) 17:21:36.70 ID:uR/ag+Vt0
多言語に ひらがな も入れて下さい。(by ゲリゾー)
31 : 2020/11/30(月) 17:33:14.04 ID:Hz4v2YUF0
雇ってる会社が責任もって面倒みろよ
32 : 2020/11/30(月) 17:35:55.31 ID:vnXZ8eLf0
感染者の半分以上は外国人なんだもんな
33 : 2020/11/30(月) 17:40:24.59 ID:3ETx7cgp0
外国人は大使館に引き取らせろよ
35 : 2020/11/30(月) 18:05:52.58 ID:4oG11OLZ0
>>33だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました