- 1 : 2020/11/28(土) 21:55:34.50 ID:7nNY8zu60
-
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
安倍晋三前首相の言ってることが真実なら、領収書は真実を証明する証拠になるはずなのに、なんで捨てちゃうんだろう。領収書は法人だと7年間の保管義務があるので、領収書を捨てるという判断が出る時点でおかしいと思っちゃうおいらです。
山口二郎教授「秘書のせいにするのは卑怯だ」…桜を見る会前夜祭の補てん疑惑に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9264566bb4c3602643ed487855da57a8be29dd8 - 2 : 2020/11/28(土) 21:56:03.18 ID:7nNY8zu60
- 山口二郎法政大学教授が28日までにツイッターに投稿。安倍晋三前首相主催の「桜を見る会」前夜祭で、安倍氏側が費用の一部を補てんした疑惑について「秘書のせいにするのは卑怯だ」などとツイートした。
- 3 : 2020/11/28(土) 21:56:07.87 ID:7nNY8zu60
- 山口教授は「予算委集中審議に安倍前首相の招致要求」との報道を引用し、「秘書のせいにするのは卑怯だ。国会に出てきて証憑(しょうひょう)を示して説明し、国民に嘘をついたことを謝罪すべき。これに同意しない自民党の政治家は二度と道徳教育など口にするな」と求めた。
- 4 : 2020/11/28(土) 21:56:11.20 ID:7nNY8zu60
- 続きはソースで
- 5 : 2020/11/28(土) 21:56:35.53 ID:K/UnKTC4M
- 全総理大臣すら雑魚扱いか
- 9 : 2020/11/28(土) 21:58:18.83 ID:yRYqd/v4a
- >>5
死ぬプログラムがされていないクリボーは踏んでもファイヤーでも死なないんだよ - 6 : 2020/11/28(土) 21:57:53.71 ID:Q0hHYs6g0
- 率先して法を無視してきた男がなに言ってんの
- 7 : 2020/11/28(土) 21:58:01.62 ID:icaERtPq0
- ザコ狩りの鎧
- 8 : 2020/11/28(土) 21:58:15.23 ID:1BQqdvzFd
- そろそろ狩るか
- 10 : 2020/11/28(土) 22:01:06.46 ID:myS18b2Q0
- 勝てる相手を見つけたか
- 11 : 2020/11/28(土) 22:01:15.17 ID:9IOLcWi7M
- ひろゆき「そろそろ狩るか…」
- 12 : 2020/11/28(土) 22:01:36.63 ID:RAziaoYCd
- 正論じゃん
- 13 : 2020/11/28(土) 22:02:15.85 ID:UwmBVVbvM
- 親が国税庁だっけ
- 14 : 2020/11/28(土) 22:02:45.17 ID:LdgAVGi10
- 今10年
- 15 : 2020/11/28(土) 22:05:25.75 ID:96qGro+30
- こいつ隠れ嫌儲民だろ
- 17 : 2020/11/28(土) 22:05:51.73 ID:mn9vwvdv0
- そろそろ狩るか・・・??
- 18 : 2020/11/28(土) 22:10:12.60 ID:RwAMrUeq0
- 流石ひろゆきさん
安倍は責任を取るべし - 19 : 2020/11/28(土) 22:10:13.33 ID:rGyPQcksd
- 西村ごときにすら正論吐かれる下痢漏らし(笑)
- 20 : 2020/11/28(土) 22:27:23.27 ID:E5Pr9Dg+d
- 敵の敵は味方
巨大な敵を撃てよ撃てよ撃てよ - 21 : 2020/11/28(土) 22:58:00.10 ID:5P/Ma8coa
- ガンダム世代やね
- 22 : 2020/11/28(土) 23:00:13.76 ID:JiZ5JjHV0
- 裁判に負けて賠償金払えと言われたけと払わなくても何も問題はない、と考えるオイラです
- 23 : 2020/11/29(日) 01:30:06.95 ID:p6lw5etf0
- 安倍のインチキを、皆でどつきまわせるネット社会は素晴らしい
ネットがなければ、アンコンニュースだけで世襲エリート総理みたいになってたかと思うと背筋が凍るよ
阿呆を炙り出そう - 24 : 2020/11/29(日) 03:05:53.13 ID:xd2UBokG0
- ちゃんと狙えよ!空リプとかいいから!
- 25 : 2020/11/29(日) 03:14:41.07 ID:Tlubx+C50
- 雑魚狩り
論破王ひろゆき氏、今度は安倍前政権に照準をロックオン 「領収書は法人だと7年の保管義務あるのに捨てる発想になるのがおかしい」

コメント