【ブチギレ】黒人「黒人キャラが怒るのは人種差別」

1 : 2020/04/28(火) 02:36:47.318 ID:FwtYmpQa0
バレットは「怖い黒人(Scary Black Man)」や「怒る黒人(Angry Black Man)」
といった”お約束の表現”を誇張・滑稽化して描かれており、
これは明らかな黒人差別だとAbdul Malik Ka’bah氏は指摘している。

怖い黒人(Scary Black Man)とは
体型が大きく、また威圧的で見た目が強い描かれ方をした黒人のこと。
アフリカ系に限らず、大柄で褐色の肌を持つキャラクターならばこれに当てはまる。
バレットは武器を腕につけたミスター・Tのようで恐ろしい

怒る黒人(Angry Black Man)とは

社会の至る所で不公平を目にする黒人のこと。有能で聡明ではあるものの、
白人が雇い入れないため経済的には貧しい。
リベラルな白人は彼らと友達になろうとするが、怒る黒人はこれが偽善だと
見抜いており、自分の人種への裏切りと考えてそれを受け入れない

<海外の反応>
バレット大好きなのに・・・

いやいや、ここまで教科書通りの人種差別はないだろ。
スクエニは勉強してないのか?

バレットは怖くも怒ってもなかったくね?
むしろおバカキャラな一面が垣間見えてた気がする
↑黒人を滑稽化するのが差別って言ってるんだけど?

まぁ現実にこんなんいたら怖いだろうけどさwww

怒ってたというより情熱的だったろ。自分は黒人だし差別とは思わなかった。
だがスレ主がそう思ったのなら、その意見は否定しないよ

2020年の超大作ゲームにここまで人種差別的な描写が出てくることが信じられない、
とKa’bah氏。 「バレットが出てくるたび狂うほどの怒りを覚える」と激昂している。

「FF7では劇的なリメイクができたのに、なぜバレットの人種差別的な
風刺を直さないのか。スクウェア・エニックスは様々な人種の人が働く
世界的企業なのだから、”日本だし”といったような言い訳は受け付けられない」
とも付け加えていた。

<海外の反応>
黒人の自分もスレ主と同じ意見。筋肉隆々で怖そうで滑稽な黒人が
メディアで人気になってる感ある。テリー・クルーズやミスター・Tみたいにね

http://yurukuyaru.com/archives/82778243.html

2 : 2020/04/28(火) 02:37:59.220 ID:K5GE5Fv7a
陽気な黒人と賢く有能な黒人にも名前がついてて差別扱いされてたよな
3 : 2020/04/28(火) 02:38:15.911 ID:ngf2nOe40
結局怒ってんじゃん
4 : 2020/04/28(火) 02:38:39.718 ID:9LMUjznzd
流石怒れる黒人様は違うぜ
5 : 2020/04/28(火) 02:39:08.931 ID:gi9bIjgma
>バレットが出てくるたび狂うほどの怒りを覚える

怒ってるじゃん

6 : 2020/04/28(火) 02:40:50.262 ID:Yao5OUIZ0
黒人も朝鮮人みたいになってきたな
7 : 2020/04/28(火) 02:40:51.667 ID:C+QOvFxy0
でもバレットに対して恐怖してるキャラって神羅課長くらいしかいないよな
8 : 2020/04/28(火) 02:40:56.594 ID:he2Y2O930
黒人しか文句言わないじゃん
9 : 2020/04/28(火) 02:41:57.806 ID:hIybyhHw0
日本人が人種問題理解するのは無理
10 : 2020/04/28(火) 02:43:45.721 ID:X+3A0Na40
うん。無理だ
レベル高すぎる
11 : 2020/04/28(火) 02:44:09.786 ID:7BQ6E7Iy0
バレットってFFのキャラクターらしいけどそんなに黒人でもないじゃん
12 : 2020/04/28(火) 02:45:43.162 ID:H13gcFFO0
日本の差別と海外の差別が違いすぎて理解できない
13 : 2020/04/28(火) 02:45:59.201 ID:UcrfD/nX0
どんな黒人を出しても差別と言われ、黒人を出さなくても差別と言われる
黒人とは差別であり、差別といえば黒人なのだ
14 : 2020/04/28(火) 02:48:26.225 ID:inp/KlG60
ブラック・ラグーンのダッチ見てもキレるだろうなこいつら
15 : 2020/04/28(火) 02:48:41.341 ID:NOXeBk+g0
こういうのが居るからスターウォーズはああなったのか
FF7なんて昔のゲームだし仕方ないじゃんって思ったけど、リメイクの際に全然別のキャラに変更する望んでるわけね
16 : 2020/04/28(火) 02:50:59.316 ID:xuzcLg9D0
でもお前ら怒ってるじゃん
17 : 2020/04/28(火) 02:56:06.808 ID:dz8hVOou0
黒人のこういう被害妄想が事態を面倒にしてる
18 : 2020/04/28(火) 02:58:24.136 ID:TBP6edeV0
アメリカのくろんぼってもしかして朝鮮人より頭がおかしいんじゃないかって最近おもう
19 : 2020/04/28(火) 02:58:56.152 ID:AMUMcTJw0
黒人に道聞かれた時「⚪⚪はどこだ?」とか初対面なのに行きなり言われてめちゃくちゃ威圧的だったが
20 : 2020/04/28(火) 03:00:04.699 ID:6XIUyzNk0
この前キレてたヒスゴリラは白人だろうが
21 : 2020/04/28(火) 03:05:32.801 ID:BuB8I9KM0
リメイクのバレットって後半に行くと良いキャラになるんだけどなぁ。最初はまぁ…アレだけどさ
22 : 2020/04/28(火) 03:05:43.337 ID:X+3A0Na40
怖い黒人、怒る黒人って言葉が差別表現として定着してる時点でね、
23 : 2020/04/28(火) 03:06:05.820 ID:/VZnySOo0
なお、怖い白人や怒る白人には何も言わない模様
24 : 2020/04/28(火) 03:06:29.672 ID:zNwi3dfC0
白人がキチゲェキャラなのも人種差別だろ。白人がキチゲェなのはいいのか?
25 : 2020/04/28(火) 03:20:07.176 ID:oNagPt3N0
黒人を主役級に使わない映画は人種差別
賞を受賞させないのは人種差別
こんなやつらだから相手にするだけ無駄

コメント

タイトルとURLをコピーしました