- 1 : 2020/10/15(木) 01:55:41.244 ID:GRpCMvPX0
- 外国人に笑われてるらしいな
- 2 : 2020/10/15(木) 01:56:08.559 ID:M9HCideO0
- 歌詞とかクソどうでもいい
- 3 : 2020/10/15(木) 01:56:24.463 ID:6gBJsLGe0
- らしいね
- 4 : 2020/10/15(木) 01:56:25.974 ID:brQ+1HO1d
- 特有じゃない
- 5 : 2020/10/15(木) 01:56:34.706 ID:qx++ioEua
- 音楽なんて所詮娯楽なのにね。何処の国にもいるとは思うけど
- 6 : 2020/10/15(木) 01:56:38.030 ID:O9Yr5Laua
- 歌詞も曲の一部
- 7 : 2020/10/15(木) 01:56:45.865 ID:TTv5j5PA0
- ボブ・ディラン「ビートルズは歌詞がゴミだから論外」
ジョン「これから歌詞ちゃんと書かなきゃ…」 - 8 : 2020/10/15(木) 01:56:48.216 ID:SVM9Wkly0
- これ笑うらしいな
- 9 : 2020/10/15(木) 01:56:49.034 ID:u7kY+MqI0
- 「日本人特有の」ってスレタイにつけると伸びて気持ち良いよね
って外国人が笑ってるよ - 10 : 2020/10/15(木) 01:56:51.132 ID:HHPdbH/T0
- 洋楽厨に効きそうなスレ
- 11 : 2020/10/15(木) 01:57:17.833 ID:SVM9Wkly0
- アーアーアーw
- 12 : 2020/10/15(木) 01:57:19.961 ID:XrsWdyny0
- 基本耳に入ってこないけど十何年も忘れられないのは歌詞が良い曲だったりもする
- 13 : 2020/10/15(木) 01:57:22.728 ID:SVM9Wkly0
- アーアーアー
- 15 : 2020/10/15(木) 01:57:31.938 ID:PcDaooSD0
- 黄色い潜水艦!黄色い潜水艦!
- 16 : 2020/10/15(木) 01:58:04.607 ID:GTjHO7um0
- 洋楽って歌詞調べるとセックスのことしか言ってなかったりするもんな
- 17 : 2020/10/15(木) 01:59:01.693 ID:zuH8ITf2a
- ビートルズの「ええねん」定期的
- 18 : 2020/10/15(木) 01:59:35.237 ID:Fqx6VZ+10
- 外国人は左脳で聞いて日本人は右脳で聞くだっけ?
反対だったか? - 19 : 2020/10/15(木) 02:00:48.608 ID:vvO0ESb/x
- 勝手に笑ってろ
- 20 : 2020/10/15(木) 02:00:52.320 ID:rOso1aql0
- でも結局日本人で歌詞をまともに聴いてないよな
- 21 : 2020/10/15(木) 02:03:30.332 ID:wXN/kYCi0
- 誰がそんなん言ってるんだよ
歌詞でノーベル文学賞とったのは邦楽じゃなく洋楽だし
せめてソース貼れ - 22 : 2020/10/15(木) 02:03:46.705 ID:YTCj1VP/0
- 歌の無い曲を聴けないバカもいるからな
- 23 : 2020/10/15(木) 02:04:43.674 ID:bQxDlBOxa
- アスペは歌詞を聞けないらしい
- 25 : 2020/10/15(木) 02:05:35.243 ID:rOso1aql0
- >>23
最近の曲で良い歌詞の曲あった? - 24 : 2020/10/15(木) 02:04:51.528 ID:2PlKZm2pM
- instって名でバックコーラス入れるの病めろマジで
日本人特有の「音楽を聴く時は歌詞を重視する」精神wwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント