- 1 : 2020/11/28(土) 13:00:18.55 ID:We/OG+Xb0
-
PCB廃棄物処理 札幌で20日説明会
環境省と経済産業省は20日、札幌市中央区の札幌国際ビル(北4西4)で、
有害物質のポリ塩化ビフェニール(PCB)廃棄物の処理などに関する説明会を開く。PCBは変圧器やコンデンサーなどの電気機器に広く使われてきたが、
有害であることから新たな使用が禁止され、高濃度のPCB廃棄物は
期日までに処分することが法律で義務づけられている。
道内は2022年3月31日が期限。説明会では処理方法などを紹介する。
時間は午後1時半~5時半。参加無料。定員70人で予約が必要。
問い合わせは運営事務局(電)03・5229・6883へ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/482086 - 2 : 2020/11/28(土) 13:00:59.05 ID:YMogbcXz0
- 使い捨てオナホ
- 4 : 2020/11/28(土) 13:01:25.94 ID:Jfqd8Gm60
- >>2
これは解体して燃えるゴミだろ - 57 : 2020/11/28(土) 13:26:43.82 ID:MInz0d710
- >>2
これは洗って再利用だろ - 3 : 2020/11/28(土) 13:01:00.35 ID:OUZmQSyE0
- タワー型デスクトップ
- 5 : 2020/11/28(土) 13:01:30.51 ID:Wiy7dFqj0
- 自分
- 6 : 2020/11/28(土) 13:01:56.03 ID:hQRQpN3U0
- メタルラック
- 7 : 2020/11/28(土) 13:02:01.10 ID:WGzAO0Kba
- お土産キーホルダー
- 8 : 2020/11/28(土) 13:02:56.62 ID:rnK6caxR0
- ポータブル電源
- 9 : 2020/11/28(土) 13:03:13.95 ID:UQh0aHtaM
- テレビ、エアコン、洗濯機
- 10 : 2020/11/28(土) 13:03:17.75 ID:HojmVrr+M
- ブラウン管は捨てるのにマジ困るだろうからさっさと捨てた
液晶移行期ならまだ無料引き取りとかあったし海外需要があったから - 17 : 2020/11/28(土) 13:05:33.99 ID:UNDGpQ0G0
- >>10
ワイは今年処分に5500円支払わされた - 23 : 2020/11/28(土) 13:09:06.84 ID:I9Qp605U0
- >>17
その領収書がNHK解約に使えたから良かった - 11 : 2020/11/28(土) 13:04:01.53 ID:fjFpMcGC0
- エアコン
年内に捨てたいんだが、取り外すのがまず面倒 - 12 : 2020/11/28(土) 13:04:20.05 ID:unBcpWQz0
- 馬鹿でかいコンポ捨てるの大変だった
- 13 : 2020/11/28(土) 13:04:35.88 ID:9NJRLzGa0
- ( ^p^ )
- 14 : 2020/11/28(土) 13:05:01.78 ID:I9Qp605U0
- 植木
松の木庭に植えた父を殴りたい、故人だが
- 15 : 2020/11/28(土) 13:05:18.58 ID:VEWmBa1+0
- 30年以上前のエレクトーン
- 16 : 2020/11/28(土) 13:05:32.26 ID:cc5ZoW48d
- ロリdvd
- 25 : 2020/11/28(土) 13:09:23.55 ID:WGzAO0Kba
- >>16
やばいdvdは駅のゴミ箱に捨てた - 18 : 2020/11/28(土) 13:05:35.41 ID:YgZF4Tlwx
- ふとん
- 19 : 2020/11/28(土) 13:06:00.16 ID:0Bg9RHil0
- 働かない息子
- 20 : 2020/11/28(土) 13:06:17.12 ID:cZCi9FHx0
- バッテリー類
- 21 : 2020/11/28(土) 13:06:24.88 ID:aTcIJQXV0
- デカイ本棚は引っ越しの時捨てるのが大変だった
- 22 : 2020/11/28(土) 13:08:22.48 ID:FuWbNeGCa
- 2段ベッド
- 24 : 2020/11/28(土) 13:09:14.62 ID:tOir4XaT0
- テレビ台
消費しない系の貰い物(キーホルダー等)
パソコン
壊れた家電全部 - 26 : 2020/11/28(土) 13:09:34.90 ID:Ntoy+zxo0
- 土
- 27 : 2020/11/28(土) 13:09:47.85 ID:VsCZZW4v0
- 童貞
- 28 : 2020/11/28(土) 13:10:20.46 ID:FeAGOGLN0
- 安倍の選挙ポスター
- 29 : 2020/11/28(土) 13:10:32.02 ID:Lo3Ggtm90
- 山持ってるから山に捨てるぞ
- 30 : 2020/11/28(土) 13:11:12.62 ID:3tuC6/qL0
- デスクトップパソコン
- 31 : 2020/11/28(土) 13:12:25.69 ID:opeGclMod
- マッサージチェア
- 32 : 2020/11/28(土) 13:12:49.59 ID:O9FlRMkD0
- バイクの古いバッテリーを流しの回収車にお願いしたら
最初は一つ500円と言ってたのに やっぱひとつ1000円ねと言われたわ - 40 : 2020/11/28(土) 13:16:51.81 ID:I9Qp605U0
- >>32
流しなんて反社とかわらんぞ
大体自治体持ち込み場所に持ち込んだ方が圧倒的に安い - 46 : 2020/11/28(土) 13:18:22.25 ID:lRRDF/VF0
- >>32
どっか近くの自動車解体屋とかスクラップ屋に持ち込めば買い取ってくれるのに - 33 : 2020/11/28(土) 13:13:21.14 ID:ylkoE7sz0
- 安倍晋三
- 34 : 2020/11/28(土) 13:13:33.72 ID:mCHoaKOo0
- 俺のとこは学習机捨てるのに金いるけど
解体して細かくしたら燃やすゴミだわ、 - 35 : 2020/11/28(土) 13:13:56.77 ID:U7CR6i4h0
- こどおじ
- 36 : 2020/11/28(土) 13:15:08.61 ID:AJiAo2rU0
- 311の時に除染した放射能の土嚢
庭の隅でいまでも放射能ビンビンに出してる - 37 : 2020/11/28(土) 13:16:00.15 ID:0vFvhZp70
- PC-98時代のエ口ゲー 正直困ってる
- 38 : 2020/11/28(土) 13:16:19.52 ID:8pLuL/oq0
- よほど壊れてない限り、取り敢えずジモティ
それでダメなら諦めて金払って大型ゴミに出す - 39 : 2020/11/28(土) 13:16:50.18 ID:/oBSr7y0M
- ブラウン管は応答速度が早いとかゲーマーがよく言ってるが最新機器よりもまだ早い部類なのかね
- 41 : 2020/11/28(土) 13:16:53.02 ID:lRRDF/VF0
- 不良債権と化した嫁
- 42 : 2020/11/28(土) 13:17:14.37 ID:tOpJGqF50
- 鉛蓄電池
タイヤ - 43 : 2020/11/28(土) 13:17:16.44 ID:8sAojBSsd
- 昨日までのガラクタ
- 44 : 2020/11/28(土) 13:18:04.74 ID:cTlchuoo0
- 親の死体
- 45 : 2020/11/28(土) 13:18:11.66 ID:+6fkUX520
- ダンボール
- 49 : 2020/11/28(土) 13:18:54.92 ID:tpvqz3430
- ラブドール
- 50 : 2020/11/28(土) 13:18:57.87 ID:AIfxIf6l0
- 2階に上げてもらったダブルベッド
- 51 : 2020/11/28(土) 13:19:44.87 ID:xSbui8SN0
- エ口ゲ
- 54 : 2020/11/28(土) 13:22:27.97 ID:2vr+9kGH0
- マットレス買ったけど柔らかすぎて体痛くなって数日で使わなくなった
めちゃくちゃデカいしやたら場所取るし困る - 55 : 2020/11/28(土) 13:23:01.08 ID:Ba7WaMx00
- 一般国民
北方領土 - 56 : 2020/11/28(土) 13:24:57.63 ID:enP5QKnk0
- 防湿庫
- 58 : 2020/11/28(土) 13:27:13.99 ID:aIPX3Ot/M
- 大抵はジモティとかで引き取ってくれるよな
困るのは破れたソファとかマットレスとかこれ誰もほしがらんやろみたいなやつ
嫌儲三大処分に困る物 「ブラウン管モニター」「学習机」 他には?

コメント