- 1 : 2020/11/26(木) 12:39:42.23 ID:iCxNkA1Y0
-
子どもの時に保護者から虐待を受けた女性は、そうでない女性に比べ、成人後の肥満リスクが約1・6倍になるとの研究を、神戸大の田守義和特命教授(代謝糖尿病学)らのチームが米科学誌プロスワンに25日付で発表した。
貧困と肥満の関連を示した研究は過去にもあるが、被虐待経験と肥満の関連を日本人で示した研究は初としている。田守特命教授は「肥満は運動不足や食べ過ぎなど個人の努力不足のせいだと思われがちだが、生活環境という本人には解決できない原因もある。虐待防止は子どもの福祉だけでなく、将来の肥満予防にもつながるのではないか」と話した。(共同通信)
- 2 : 2020/11/26(木) 12:41:04.70 ID:l7iH1KkD0
- 肥満=食欲をコントロールできない無能
- 3 : 2020/11/26(木) 12:41:32.32 ID:DayEIIN30
- 俺調べによると、未熟児で生まれるとミロを飲まされて小学校高学年になる頃には肥満児になる
- 4 : 2020/11/26(木) 12:41:48.88 ID:n9ZMlyFm0
- 遺伝で8割だと医学的に結論出てるだろwww
- 7 : 2020/11/26(木) 12:44:53.62 ID:Ote33TCJ0
- >>4
まーた、空気と水からカロリーを産み出してるかよw - 19 : 2020/11/26(木) 12:52:29.90 ID:VngZvjO10
- >>4
それな
遺伝子に組み込まれた基礎代謝量による - 5 : 2020/11/26(木) 12:42:25.03 ID:tm6Y1tPA0
- デブになるような弱いアタマだから殴られるんだろ。
順序が逆なんだよ。 - 6 : 2020/11/26(木) 12:43:14.59 ID:RUS0U4Se0
- 喫煙者と肥満は信用が持てない人間
- 8 : 2020/11/26(木) 12:46:27.03 ID:pSQz0LS70
- 虐待されてたけどストレスで毎日吐いてたからガリガリだった
- 15 : 2020/11/26(木) 12:49:48.92 ID:+DB1E+ow0
- >>8
その反動で大人になって食べ過ぎるようになるってことじゃないの - 21 : 2020/11/26(木) 12:53:42.09 ID:JHMo7Au+0
- >>8
俺も虐待サバイバーだけど今でも太らない体質
子供の頃から満腹やおやつ食べたいの気持ちがなかったから胃袋も成長しなかったようだわ - 9 : 2020/11/26(木) 12:46:34.69 ID:0NdZL4Bl0
- 食生活激変させるにはきっかけと正しい指導が必須
世の中のでたらめ健康法はそれをことごとく邪魔しているわ - 10 : 2020/11/26(木) 12:46:55.08 ID:jBcX0ATj0
- >>1
いや、体質や病気でないなら
本人の努力だよ。 - 11 : 2020/11/26(木) 12:47:48.44 ID:DdBkSg0l0
- 食い物だよ
- 12 : 2020/11/26(木) 12:47:54.69 ID:CgNYrx9B0
- うるせーぞクソデブ言い訳すんなよ痩せろや
臭えんだよ生ゴミ - 13 : 2020/11/26(木) 12:48:12.15 ID:Di7TG49S0
- デブでまともな奴に会ったことがない
- 14 : 2020/11/26(木) 12:48:34.39 ID:BZJjwxOm0
- いじめっ子のガキ大将とかデブじゃん
- 16 : 2020/11/26(木) 12:50:03.16 ID:tEbOej810
- 精神科は新たな病気を作って金儲けしてんだな
- 17 : 2020/11/26(木) 12:51:13.63 ID:n9ZMlyFm0
- ほとんどの物で努力なんて関係ない。
遺伝だwww - 18 : 2020/11/26(木) 12:52:28.62 ID:crkI2RDv0
- デブって言い訳ばっかりだな
だからデブなんだよ - 20 : 2020/11/26(木) 12:53:38.79 ID:crkI2RDv0
- 遺伝言うけど明らかに他の人間より食いすぎなんだが?
- 22 : 2020/11/26(木) 12:54:18.66 ID:NloTeQiX0
- しかしオッサンになったら少々の運動や食事制限じゃマジで痩せんな
標準装備されてた筋肉まで落ちて基礎代謝が落ちるのかな - 23 : 2020/11/26(木) 12:54:59.25 ID:nlCYL2MC0
- 食わなきゃ太らない、ハイ論破
- 24 : 2020/11/26(木) 12:56:05.22 ID:K3u45qhU0
- やっぱなそうだと思ったわ
- 25 : 2020/11/26(木) 12:56:17.05 ID:b/9nNWJ50
- いや、ただ単に本人の努力不足ですよ
- 26 : 2020/11/26(木) 12:56:31.80 ID:R10z8gwx0
- デブったらいじめに鈍くなるかもしれないけど、その反面いじめも多くなるんだぜ
動物って小さいやつが大きいやつに脅威を感じるようにできてるんだから - 27 : 2020/11/26(木) 12:57:10.18 ID:6leemuz90
- うるせーデブ
- 28 : 2020/11/26(木) 12:57:59.73 ID:B/HXYl4b0
- また暴飲暴食してしまった、、、、、、
- 29 : 2020/11/26(木) 12:58:23.90 ID:ODgsTUA00
- 確かに子供の頃肥満児だと太りぐせみたいなのがついてしまうような気ガス
- 30 : 2020/11/26(木) 13:00:04.44 ID:aGTA9LlH0
- 子供の頃に太ってると慣れちゃってて大人になって太ってもまあいいいやってなるとか?
子供の頃から痩せてたから太ることに抵抗あるわ - 31 : 2020/11/26(木) 13:00:52.29 ID:wRkpWVcC0
- 逆にガリって神経質で胃腸弱そう
- 33 : 2020/11/26(木) 13:02:08.85 ID:i5nqJdy90
- ストレスで満腹中枢がイカれるか
常に何か食ってないと落ち着かない習慣付けされてるか
メンタルの病気で動けないのに甘味を欲しがりやすくなるのか - 34 : 2020/11/26(木) 13:02:11.89 ID:gBhoV5T00
- 残すと殴られたから嫌でも食わされた
結果太った食事も米とか芋とか多かったし・・・
- 37 : 2020/11/26(木) 13:04:51.91 ID:Xydk0jKf0
- 虐待かわからんが親が酒乱で前触れなく暴れるから毎晩怖くて寝られなかったな
飲みに行って遅く帰ってきた時に母親が寝ていたら激怒して家から叩き出したり、夜中に起こされて勉強させられたり腕立て伏せさせられたり - 38 : 2020/11/26(木) 13:05:23.97 ID:yf9hzTC+0
- これは何とも言えんな
痩せてるやつは親が適当でカロリー足りないとか多いだろうし
けっきょく子供のときの身体作りは一生影響する - 39 : 2020/11/26(木) 13:06:08.16 ID:Xydk0jKf0
- だから太っているのかはわからんが
「デブは本人の努力不足だけじゃない」幼少期の虐待で肥満リスクが1・6倍に

コメント