- 1 : 2020/04/27(月) 17:34:23.97 ID:GJD2i9VA9
-
日銀の黒田東彦総裁は27日午後の記者会見で、日銀が国債購入額の上限を撤廃したことについて「金融政策上の目的で、政府の財政調達支援が目的の財政ファイナンスでない」と強調した。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で悪化する経済を下支えするための緊急経済対策をはじめとする「政府の積極的な財政措置とあいまってポリシーミックス(政策協調)としての効果を発揮していくと期待している」と話した。
財政規律に話が及ぶと「財政規律は私どもの問題ではなく(財政政策を主体的におこなう)政府国会が決めること」と述べるにとどめた。
日本経済新聞 2020年4月27日 16:33
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27I20_X20C20A4000000/ - 2 : 2020/04/27(月) 17:35:02.58 ID:3jz+x0oJ0
- ところでさあ
【検察庁法の改正】てどうなった?
- 3 : 2020/04/27(月) 17:35:42.88 ID:iGZrxQvb0
- この爺に日本が潰されるー
- 25 : 2020/04/27(月) 18:23:06.11 ID:gzmhDVX30
- >>3
国家よりも自分の面子だからな。
亡国直前の雰囲気だよなぁ。 - 4 : 2020/04/27(月) 17:37:02.63 ID:hsVb352c0
- >>1
千葉の在日朝鮮人 - 5 : 2020/04/27(月) 17:37:56.29 ID:bgvBJKAZ0
- もうレバー下がりきってるだーよ
- 6 : 2020/04/27(月) 17:38:31.93 ID:DcZWkI/k0
- 「募ったが募集していない」 と同じ
- 7 : 2020/04/27(月) 17:40:37.71 ID:Dna4vcvx0
- >>1
たまには財政ファイナンスをやってみせろや無能。 - 8 : 2020/04/27(月) 17:41:35.51 ID:Q7YxtEeX0
- 正確には国民の預貯金を借金に回してる財政ファイナンス
- 9 : 2020/04/27(月) 17:42:59.00 ID:CdjStyZj0
- 日銀が国債買いまくって、その買った国債だけデフォルトしたら良いのでは?
- 13 : 2020/04/27(月) 17:45:56.89 ID:Dna4vcvx0
- >>9
無意味なことをw - 10 : 2020/04/27(月) 17:43:49.79 ID:TRZvbLpH0
- >>1
異次元財政ファイナンスキターーーーーー! - 11 : 2020/04/27(月) 17:43:51.51 ID:JZxgW57E0
- キチゲェ緩和オジサン
- 14 : 2020/04/27(月) 17:45:58.53 ID:g009wyFz0
- 戦時国債化→預金封鎖。
後は野となれ山となれ。その時には、もうアベクロはいないでしょう。 - 15 : 2020/04/27(月) 17:47:31.79 ID:U5AXg43j0
- 財政(ファイナンス)ファイナンス
- 16 : 2020/04/27(月) 17:59:02.66 ID:ualjofq+0
- このニュースが速報で出た後にドル/円が下がったのはなんでなの?
上がるのが普通じゃね? - 18 : 2020/04/27(月) 18:07:35.81 ID:VumW99j80
- >>16
アメリカの緩和の方が強いと見たからでは
あとこの件事前に漏れてたから更に材料でないのなら出尽くし - 17 : 2020/04/27(月) 18:07:13.90 ID:0CA3xZEk0
- 存在しないものは買えない
- 19 : 2020/04/27(月) 18:07:43.08 ID:j3N3yt5K0
- 目指せ国有化、目指せ社会主義国家
- 20 : 2020/04/27(月) 18:09:18.08 ID:yCsc+5Sq0
- 格付け会社に日本国債について怒られたら即終わりだぞ黒田
- 21 : 2020/04/27(月) 18:10:15.62 ID:DPD+qPU20
- やめるいうて、何時までも居座っている
嘘吐き爺 - 22 : 2020/04/27(月) 18:10:19.58 ID:RSWo2Hwa0
- お前さんが積極的になったところで
政府が赤字国債発行しなければ何にもならない - 23 : 2020/04/27(月) 18:15:38.90 ID:KGhRtN2J0
- 言ってることはリフレ派
やってることはMMTこういう怪物
- 24 : 2020/04/27(月) 18:19:15.72 ID:0TlcHIsS0
- 本人も何を言ってるか分かんないかも
- 26 : 2020/04/27(月) 18:24:53.61 ID:bDXq0syT0
- >>1
いっそ政府紙幣を発行しろよ。
今回の10万円一律支給分だけでも政府紙幣で賄えばいい。 - 27 : 2020/04/27(月) 18:25:46.96 ID:pQI0f0l/0
- 年金の財源が無いとか言って、国債はジャンジャン買うんだな
国債なんて償還できないし紙くずと一緒だろ
【日銀】黒田総裁、国債買い入れの積極化「財政ファイナンスにあたらない」 [みんと★]

コメント