- 1 : 2020/11/18(水) 19:42:23.15 ID:i59VLOEc9
-
経済界にあらためて感染防止対策を求めた。
西村経済再生相「きょうも東京で最多の数になっているようで、本当に強い危機感を持っています」西村経済再生相は経済3団体と会談し、休憩時間や会食をする際、マスクを外す場面で感染のリスクが高いとして、あらためて感染防止対策の徹底をお願いした。
経済団体からは、会員企業に感染防止対策の協力を求めていくとしたうえで、GoTo事業などを含め、経済活動との両立が重要との認識が示された。
https://www.fnn.jp/articles/-/109130 - 2 : 2020/11/18(水) 19:43:11.21 ID:Tsb4BRkn0
- 政府は意思統一しろよwww
大臣によって言ってることが違いすぎる - 3 : 2020/11/18(水) 19:43:12.43 ID:x9km61uM0
- goto大丈夫らしいじゃん
意見統一してよ - 4 : 2020/11/18(水) 19:43:38.03 ID:rsqrGr3s0
- ノーマスクマンどうすんの?
- 5 : 2020/11/18(水) 19:43:43.66 ID:is+lpj330
- アホータローに言えば?
- 6 : 2020/11/18(水) 19:43:52.57 ID:SlKIw97T0
- 強い危機感を持って放置
- 7 : 2020/11/18(水) 19:44:24.95 ID:wUNUsN710
- 外食は口の端からストローで飲めるもの限定にしろ
- 8 : 2020/11/18(水) 19:44:45.50 ID:uypEAGEX0
- そうか
今頃わかったのか馬鹿じゃね?
- 9 : 2020/11/18(水) 19:45:16.40 ID:9jryrkxy0
- それじゃ一口ごとにマスク外してた人バカみたいじゃん
- 11 : 2020/11/18(水) 19:46:11.61 ID:aIoxLjr00
- マスク会食
- 12 : 2020/11/18(水) 19:46:23.15 ID:NIDlJwvj0
- 飯なし、休憩なしがこれからのデフォってことか!
- 13 : 2020/11/18(水) 19:46:40.06 ID:dBWTJ/bZ0
- マスク付けたり外したりしながらハンバーガー、パスタ、カレーうどんを食べる見本をみせてくれ
- 60 : 2020/11/18(水) 20:04:51.62 ID:ZUt9217o0
- >>13
宇宙食でも食っとけ - 14 : 2020/11/18(水) 19:46:56.47 ID:Tsb4BRkn0
- マスクしながら飯食う方法を発見したらノーベル賞とれるぞ!
- 53 : 2020/11/18(水) 19:56:43.46 ID:PZWJGsVm0
- >>14
サイゼリヤ「よっしゃぁ!」 - 15 : 2020/11/18(水) 19:46:56.64 ID:WAjMz/Nf0
- 注意とか控えてじゃなくて会話禁止を宣言しろ
- 16 : 2020/11/18(水) 19:47:04.06 ID:hUiSARbP0
- >休憩時間や会食をする際、マスクを外す場面で感染のリスクが高いとして
こいつら適当なことばっかいっているなー
食うとき外してしゃべるときマスクしろって
マスク食事中にふれるのを推奨してたやん尾身が - 17 : 2020/11/18(水) 19:47:27.13 ID:9Yn6UGf40
- はじめからですけどね 空気感染じゃないですw
変異までは否定しませんが、パチンコ店でクラスター発生しまくったら、考えましょうw - 18 : 2020/11/18(水) 19:47:30.44 ID:7INTjpBq0
- 位置直しでバスや電車で頻繁に汚い素手でベタベタ触ってる馬鹿ばっかりだな
- 20 : 2020/11/18(水) 19:47:45.51 ID:g/gZ1Sff0
- 感染が拡大するのは、マスクの取り扱い方に問題があるから理論w
- 21 : 2020/11/18(水) 19:47:53.99 ID:HPzwv9s70
- 夜の街のせいにしてランチではおしゃべり。これが愚民。自民政府に同情するわ
- 24 : 2020/11/18(水) 19:48:28.49 ID:WAjMz/Nf0
- >>21
子供には無言で給食を食べさせて大人はお喋りランチ飲み会
これが日本だ - 22 : 2020/11/18(水) 19:48:01.39 ID:hm+TUMw90
- さすが灘東大は言うことが違う
- 23 : 2020/11/18(水) 19:48:12.67 ID:cqujwgb20
あー、小二の息子が同じこと言ってたよ- 25 : 2020/11/18(水) 19:48:33.60 ID:e07OV6YY0
- そもそも、マスクにウイルスの防止機能は無いんだぜ。
あくまで対処でやる訳で、しないようりマシってだけで感染する時は感染しちまうのだ。日本のGoTo政策は徐々にインパール状態になりつつある。
- 27 : 2020/11/18(水) 19:49:03.28 ID:0D502g4q0
- もう早よ4ねよクソ日本政府
諸悪の根源のくせによお - 28 : 2020/11/18(水) 19:49:03.44 ID:llNLNrRXO
- コイツとか加藤官房長官は笑いながら会見すんのやめろ
- 29 : 2020/11/18(水) 19:49:23.31 ID:9Yn6UGf40
- 最初からいうてます 飲食業は潰れる必要はない
個別に仕切ったらいいだけやでw(客が入れ替わるたびに消毒するのは当たり前) - 36 : 2020/11/18(水) 19:51:07.53 ID:NIDlJwvj0
- >>29
飲食のせいにしとかないと他にとばっちりいくだろ
スーパー、コンビニ、ホームセンターが次かな
それからそろそろ学校、職場、満員電車って自粛エリアが広がるからとりあえず飲食!
でも飲食ってひろいからまずは接待!次に会食!
こんなかんじ - 37 : 2020/11/18(水) 19:51:08.43 ID:g/gZ1Sff0
- >>29
仕切りじゃ無理
本気で防ごうとするなら、完全個室にして各部屋に独立した空調をつけるしかない - 30 : 2020/11/18(水) 19:50:07.39 ID:KhsnZTdQ0
- どうでもいいよ。回転寿司がキャバクラどこじゃない三密だっただろwww
- 31 : 2020/11/18(水) 19:50:16.54 ID:f35C6cc40
- 退職する社員やら職員さんの「送別会」とかって開けないのな。
少人数で分散してやるか、ホテルや旅館などの「大宴会場」を借りて
社会的距離(social distancing:physical distancingとも)を保って
黙々と食事を済ませてから、マスクを付けて会話をするとか。 - 32 : 2020/11/18(水) 19:50:17.44 ID:S+6U2QIa0
- こんなことは、毎日、テレビで繰り返し言っている。
これ以外のことができないなら、西村大臣の存在価値なし。
大臣を辞めたほうがいい。 - 33 : 2020/11/18(水) 19:50:22.39 ID:Yd9ysjtA0
- こいつらbotか?同じことしか言わないなw
- 34 : 2020/11/18(水) 19:50:39.95 ID:hUiSARbP0
- だいたいにして飲食店、スナック、クラブ、居酒屋に
外気取り入れる換気扇なんかないじゃん
エアコンだけだぜ、空気かき混ぜているだけ - 35 : 2020/11/18(水) 19:51:05.18 ID:joTx16vO0
- こんなん4月から言ってたじゃん。
- 38 : 2020/11/18(水) 19:51:54.61 ID:/9HHOUiF0
- と言いつつ普通に会食するのが政治家
- 39 : 2020/11/18(水) 19:52:18.81 ID:MzJ3ZwRT0
- グーグル予測より数字アップが異常に早いみたいだなw
今年中に一日3千人とかいくんじゃね? - 48 : 2020/11/18(水) 19:55:39.72 ID:g/gZ1Sff0
- >>39
グーグルのは春夏のデータを学習させてるので、秋冬にコロナがフルパワーを出す事を考慮していない
3千人突破は増加率から考えて、来週か再来週には達成出来るよ - 40 : 2020/11/18(水) 19:52:25.36 ID:y1zZ+GVH0
- フェチビデオでマスクのやつあったの思い出した
ああいうの見て興奮する連中はご褒美タイムだろ
街ん中マスクつけてないやつ探す方が大変だし - 42 : 2020/11/18(水) 19:52:56.89 ID:kOLR5vVR0
- これは予想外やったわ・・・盲点だな
- 43 : 2020/11/18(水) 19:53:44.68 ID:EuK6kCZ00
- 食べて飲んで喋り捲りの馬鹿笑いの自分はコロナにかからないと思ってる層からのとばっちりコロナは勘弁な
- 44 : 2020/11/18(水) 19:54:08.07 ID:tcfkE1tp0
- >>1
なんでみんな出かける時に検温しないのか
うちは一人一個の体温計を持たせている
勿論マスクなどはカバンに数枚予備として入れさせている - 46 : 2020/11/18(水) 19:55:07.57 ID:pfUjQ7wp0
- >>44
お前の対策自慢とかいらんわ - 45 : 2020/11/18(水) 19:54:59.35 ID:8LfuPoCc0
- 一億総玉砕、特攻の精神は健在です
- 47 : 2020/11/18(水) 19:55:21.27 ID:2Ci9vh2T0
- もはや、今の政権はトランプだ!!
打倒せよ!立ち上がれ!! - 49 : 2020/11/18(水) 19:55:50.44 ID:dI35mvtk0
- 何周遅れの発言しとんねん
んなこたあわかっとるんじゃ
もっと新しい対策述べろや - 50 : 2020/11/18(水) 19:56:02.71 ID:E5p2DcHZ0
- 官僚にたいしてデタラメな指示出しているのと違うんだぞ、西村
- 52 : 2020/11/18(水) 19:56:42.93 ID:hUiSARbP0
- 壁にダイアモンドコアドリルで穴開けて
吸排気の換気設備つけろよ
つけない限り収束無理だろ飲食店 - 57 : 2020/11/18(水) 20:01:20.26 ID:WAjMz/Nf0
- >>52
この猶予期間に換気リフォームした飲食店あるのかな - 61 : 2020/11/18(水) 20:04:53.06 ID:mS1IudJg0
- >>52
焼肉店はかなり強い局所排気装置設置されてるんで大丈夫だろ。 - 66 : 2020/11/18(水) 20:09:12.13 ID:OKHkesw/0
- >>61
そうそう、最近の飲みは専ら焼肉オンリー
強力なロースターを囲んで4人上限でやってる - 54 : 2020/11/18(水) 19:57:51.98 ID:56wgRWaw0
- うちの会社では年始年末恒例の会合への参加すべてが禁止になってる
忘年会、忘年ゴルフ、忘年釣り、走り初め、初稽古、初詣、賀詞交換会、仕事でもプライベートでも禁止だよ - 74 : 2020/11/18(水) 20:20:52.38 ID:Be9IDbrA0
- >>54
いいね
うちなんていまだに4人までならOKwだよ - 82 : 2020/11/18(水) 20:58:17.12 ID:9dT0gSSh0
- >>74
5人がダメで4人ならOKに成る理由が分からない。確率論的な意味でも有るのかな
まさに詐欺師の手口を見ているような感じだな - 84 : 2020/11/18(水) 20:59:19.89 ID:hm+TUMw90
- >>82
5人以上だとクラスターになるのです - 85 : 2020/11/18(水) 21:02:23.94 ID:9dT0gSSh0
- >>84
???
自民党って中国共産党みたいだな。元々、日本共産党より自民党の方が親和性が良かったわけだから、不思議でも無いが - 88 : 2020/11/18(水) 21:05:45.02 ID:hm+TUMw90
- >>85
4人以下はクラスターにならないので安全です - 56 : 2020/11/18(水) 20:00:25.59 ID:oF2A9Tt20
- 飲み会禁止したら、スガは毎日のホテルでの会食が出かなくなるから、禁止しないのだろ
- 58 : 2020/11/18(水) 20:03:41.32 ID:Qj9YJkc30
- 一生マスクしてろよw
- 59 : 2020/11/18(水) 20:04:37.84 ID:ewb3xMB+0
- まあ、まわりの客が食ってる最中に延々と絶え間なく
喋り続ける奴とかいるしな。感染してたら一網打尽だなとw - 62 : 2020/11/18(水) 20:05:58.70 ID:Jcj+saM90
- コロナにかかったと思ったら、引きこもっとけ
- 63 : 2020/11/18(水) 20:07:50.74 ID:a3oBghrP0
- 今さらなに言ってんだこの大臣
外国のゴートゥメシ見て学んでねえのか - 64 : 2020/11/18(水) 20:08:46.77 ID:iIv4YQ9a0
- うるせーよクソ大臣
- 65 : 2020/11/18(水) 20:08:52.47 ID:WRf+jFN50
- 注視は幼稚園児でもできるぞ
- 68 : 2020/11/18(水) 20:10:58.37 ID:WRf+jFN50
- 結局 何もしないで感染拡大策ばかりやってる菅政権
愚かだけじゃ済まないぞ
全員さっさと辞めろ - 69 : 2020/11/18(水) 20:10:58.53 ID:gi4N5CWG0
- 「本当に強い危機感を持っています」
うん、オレも持ってる - 71 : 2020/11/18(水) 20:12:41.10 ID:BxWuLDtI0
- 池沼かよ
- 72 : 2020/11/18(水) 20:13:43.45 ID:tUxUDGqi0
- 新しい生活様式(笑)
- 73 : 2020/11/18(水) 20:16:24.41 ID:kiU/dalz0
- 菅コロナ他人事内閣
今日ものんびり的外れ
- 75 : 2020/11/18(水) 20:23:07.81 ID:ytSNnd2a0
- 本当にこれ
未だに解ってない人が多い県が感染者が多い。 - 76 : 2020/11/18(水) 20:24:21.30 ID:VHeFQy5f0
- 喫煙所も出てそう
- 77 : 2020/11/18(水) 20:36:23.16 ID:q8Z1tFzJ0
- 食べ終わったあとに延々と喋ってんじゃねーよ
こっちは食べてるんだよ - 79 : 2020/11/18(水) 20:55:09.23 ID:u7WjkmH80
- 会食自体をやめるか
個室をリモートで結んでやりなさいよ - 80 : 2020/11/18(水) 20:57:07.80 ID:42DNsK5+0
- 誰でも分かってることをわざわざ言わなくていいから何か対策しろや
- 81 : 2020/11/18(水) 20:58:12.15 ID:hm+TUMw90
- 割と本気で政府は国民を殺しに来ている
わざと拡散させている - 86 : 2020/11/18(水) 21:03:52.98 ID:sMoaWQge0
- 会食がダメなら、gotoイートなんぞ今すぐ止めるよう、すだれハゲに進言せよ。
- 87 : 2020/11/18(水) 21:04:03.58 ID:X2GDkFAX0
- 感染対策がヘボ過ぎる
感染した4人が拡散させりゃそりゃ増え続けるわな
【西村大臣】 休憩・会食に注意を 「マスクを外す場面で感染のリスクが高い」

コメント