チェスの天才女性プレイヤーの活躍と苦悩を描いたNetflix『クイーンズ・ギャンビット』日本を除く世界で大ヒット

1 : 2020/11/18(水) 19:30:23.29 ID:+tdG20J40


Netflix TV Show人気トップ10

世界
1.The Queen's Gambit
2.The Crown
3.Dash & Lily
4.Emily in Paris
5.Start-Up
6.100 Dias Para Enamorarnos
7.Star Trek: Discovery
8.Deadly Class
9.Yo soy Betty la fea
10.Friends
https://flixpatrol.com/top10/netflix/world

日本
1.Jujutsu Kaisen
2.Start-Up
3.Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
4.Haikyu!!
5.Crash Landing on You
6.Is It Wrong to Try to Pick Up Girls in a Dungeon?
7.What's Wrong with Secretary Kim
8.Fire Force
9.Tower of God
10.Wandering Witch: The Journey of Elaina
https://flixpatrol.com/top10/netflix/japan

レス1番の画像サムネイル

『クイーンズ・ギャンビット』、印象的な天井のチェス盤にまつわる製作秘話
https://www.excite.co.jp/news/article/Dramanavi_048899/

2 : 2020/11/18(水) 19:30:48.39 ID:hU/kyb+EM
めっちゃめちゃおもしろかった!
3 : 2020/11/18(水) 19:31:03.06 ID:bLayar/80
こいつの顔がスゴイ
4 : 2020/11/18(水) 19:31:08.23 ID:OlmjRzMDa
日本で見てるの俺だけか
5 : 2020/11/18(水) 19:31:39.03 ID:V+GhvDM80
ちわわ
6 : 2020/11/18(水) 19:31:55.63 ID:2oHWcW100
5話までは見た
7 : 2020/11/18(水) 19:32:11.66 ID:BtuNXZOTa
女が将棋の天才とかあり得ねえからな
そういうリアリティーに欠ける作品は知的指数が高い国民には受け入れられないよ
9 : 2020/11/18(水) 19:32:59.36 ID:PMa9T+JX0
どんな話?
ハイヒールの広告がナイトの駒に見えてくるとかそういう話?
22 : 2020/11/18(水) 19:36:00.71 ID:qfNQgABdr
>>9
ナイトの駒が乳首に見えてくる映画
29 : 2020/11/18(水) 19:37:39.07 ID:dS5dVHGv0
>>9
転生したら天才チェス幼女だった件(薬と酒でシャッキリ!)
10 : 2020/11/18(水) 19:33:16.54 ID:TfXc69RUM
見たけど5話目ぐらいからチェス関係なくなってて見るなやめたわ
11 : 2020/11/18(水) 19:33:26.86 ID:6nfe1OeJ0
1位 アニメ
2位 韓国ドラマ
3位 アニメ
4位 アニメ
5位 韓国ドラマ
12 : 2020/11/18(水) 19:33:31.51 ID:BEZXY0ce0
ネトフリ自体日本で普及してねーしな
13 : 2020/11/18(水) 19:33:48.19 ID:ow5+2fVd0
まぁジャップでは遊戯王の天才男性プレイヤーの活躍とハーレム生活を
描いた作品とかでないとウケないからなぁ
14 : 2020/11/18(水) 19:33:50.35 ID:GAfGtDdCM
マ●コに空間認識出来るの?
15 : 2020/11/18(水) 19:33:55.72 ID:Tmg2oBCip
日本のランキングにも載ってだ時あった気がする
Netflix板でも好評だったよ
16 : 2020/11/18(水) 19:33:58.22 ID:I5hEklXu0
もうこういうのはサッと見てサッと乗るのが正解
それって面白いのー
〇〇の方が面白いよー
アメドラってー
こういうノロマにはなりたくないね
18 : 2020/11/18(水) 19:34:22.32 ID:9C4Gemm00
ネトフリは媚韓ブサヨ過ぎて人を選ぶよな
19 : 2020/11/18(水) 19:35:04.28 ID:veSoaqF60
女の子の孤児だからまた里親に性的虐待受けたりレイプされたりすんのかなと思ってたらそういうの一切無くて安心した
もうあのワンパターンはうんざりなんよ
20 : 2020/11/18(水) 19:35:30.09 ID:7t1YQtaIM
Netflixは高すぎて貧乏人にはムリだは
21 : 2020/11/18(水) 19:35:42.11 ID:liMt2mGgp
めちゃくちゃ面白かったわ
23 : 2020/11/18(水) 19:36:22.84 ID:oGwbyL3S0
ここまでステマ
24 : 2020/11/18(水) 19:36:23.64 ID:2d7TiPEY0
女がグランドマスターになれる時点で将棋より浅いんだよね
69 : 2020/11/18(水) 19:45:27.78 ID:6nfe1OeJ0
>>24
囲碁も日本よりレベル高い韓国で女がタイトル取ったし
将棋だけ女に異常に不人気なだけじゃね
25 : 2020/11/18(水) 19:36:31.82 ID:quwfPKpl0
主演の女の顔好きだわ
叩かれるだろうけど
26 : 2020/11/18(水) 19:36:47.30 ID:oGwbyL3S0
PRつけろデコスケ野郎
27 : 2020/11/18(水) 19:36:56.99 ID:tbz5uKQ60
日本だと将棋棋士にま●こが出てこないからなぁ
日本人にはリアリティがないんだろう
28 : 2020/11/18(水) 19:37:06.35 ID:CdVEnaBta
日本人は賢いからネトフリなんて契約しない。
30 : 2020/11/18(水) 19:38:03.64 ID:4vL1v8Xw0
ちょっと調べた感じだと実際のチェスの世界も圧倒的男社会なんだな
将棋だけ特殊ってわけじゃないんだ
32 : 2020/11/18(水) 19:38:39.17 ID:xvSX0sdl0
結構面白かったけど
ちょっと強くなるのが早すぎたわ
33 : 2020/11/18(水) 19:38:59.70 ID:XewjNZT+0
10手先とか天井に見える天才チェスプレーヤー
34 : 2020/11/18(水) 19:39:17.29 ID:N34QZvs9M
こういうファンタジーってシンデレラ並に有害だと思うんだけどな
ギャオオンま●こが男にかなうわけ無いじゃん
35 : 2020/11/18(水) 19:39:37.29 ID:0k7ta7DY0
生理との戦いみたいな感じ?
36 : 2020/11/18(水) 19:39:38.64 ID:lCLb8dckM
アニヤテイラージョイ好き
37 : 2020/11/18(水) 19:40:07.03 ID:z/9Ebk+A0
リアリティがないわ
38 : 2020/11/18(水) 19:40:13.08 ID:/YjZf3Pb0
friendsって25年前のドラマじゃん
化け物かよ
39 : 2020/11/18(水) 19:40:28.64 ID:ZySsa1Z40
英語わからないから翻訳出てからじゃないと
40 : 2020/11/18(水) 19:40:34.53 ID:OoPNaoL00
アニメしか見てないジャップ
41 : 2020/11/18(水) 19:41:13.44 ID:ezdKD4KoM
俺TUEEEEのなろう系だよなこれ面白かったけど
日本人はもう飽きてるからこういうの
42 : 2020/11/18(水) 19:41:17.95 ID:W2krjtun0
落ちぶれでいらついてみるのやめた
43 : 2020/11/18(水) 19:41:18.20 ID:tlQDHiwx0
これ面白かった
オシャレな映画だった
45 : 2020/11/18(水) 19:41:50.05 ID:CWrJWtSmM
目離れ過ぎ
46 : 2020/11/18(水) 19:42:08.39 ID:kF7bsKJK0
日本にいるテトリス世界一は15歳の女性って話はいずれ映画になるだろうな
47 : 2020/11/18(水) 19:42:21.27 ID:pKLEvYwW0
鬼滅とかで盛り上がってるのホンマ情けない子恥ずかしいわ……
48 : 2020/11/18(水) 19:42:22.44 ID:Nn5518P00
日本で将棋って女全く勝てないけど世界でチェスはどうなん
49 : 2020/11/18(水) 19:42:22.98 ID:/uWQTREkH
そんなおもろいんか?
50 : 2020/11/18(水) 19:42:30.44 ID:d6yFw7050
白人じゃん

差別か?

51 : 2020/11/18(水) 19:42:36.67 ID:LATQdQme0
>>1
神の塔とか大爆死というか無風で終了したのになんでランキングにはいってんだよw
その時点でなんも信用ならんランキングだわw
52 : 2020/11/18(水) 19:42:51.18 ID:JiPdPZ8f0
見てるし面白かったぞ
最後のソ連のところが特に良かった
53 : 2020/11/18(水) 19:43:06.37 ID:jpxBeMuh0
ドキュメンタリーって見てる方は面白いけど
出演する側はすごいストレスらしいな
それ知ってから素直に楽しめなくなったわ
64 : 2020/11/18(水) 19:44:59.31 ID:quwfPKpl0
>>53
撮る側は決して対象の味方でも友達でもなく、対象が見せたくないものもあわよくば収めようと思ってるからな
緊張関係はあるらしいね
54 : 2020/11/18(水) 19:43:07.86 ID:t5txHS/Ya
56 : 2020/11/18(水) 19:43:30.88 ID:kw7BuDJC0
日本には・・・なんだっけ・・・羽生じゃなくて・・・
なんとかくんが居るから・・・将棋の、ほら・・・わからん
マジ名前なんだっけ
57 : 2020/11/18(水) 19:43:35.61 ID:sevJvu980
海外で暇なベータ男性はゲーム、ベータ女性はネトフリなんだなぁ
58 : 2020/11/18(水) 19:43:38.20 ID:XewjNZT+0
面白い、一気に見てしまう
59 : 2020/11/18(水) 19:44:00.63 ID:QpZCsLNS0
チョン「海外では~」
60 : 2020/11/18(水) 19:44:08.21 ID:zSU/EYRW0
日本は男尊女卑だからな
これほどまで徹底的にポリコレやフェミニズムを拒絶してるのは世界では日本だけだよ
61 : 2020/11/18(水) 19:44:33.14 ID:T2ptVVNH0
これほんと面白かった
ヒロインの子も癖のある顔してるが魅力あるんだよな
63 : 2020/11/18(水) 19:44:58.08 ID:/uWQTREkH
>>61
ほんとに見たんか?
62 : 2020/11/18(水) 19:44:51.60 ID:Kjae7Zth0
日本には龍と苺があるから。
65 : 2020/11/18(水) 19:45:05.46 ID:fPm7cqmW0
岡くんが唯一尊敬していたユディット・ポルガーの話?
66 : 2020/11/18(水) 19:45:07.41 ID:ZySsa1Z40
と思ったら普通に字幕のがあるのか
吹き替えでたら人気でるかもね
67 : 2020/11/18(水) 19:45:07.42 ID:9q8Fh+A+0
むなしいと言うか哀れに感じて見てない
現実にはできないからフィクションで男に勝ちたいのかなって
女は女の戦いをすれば良いよ
68 : 2020/11/18(水) 19:45:17.36 ID:PNYR1rrT0
armaかな?
70 : 2020/11/18(水) 19:46:03.75 ID:WsxHDgR20
将棋とかの話になるとクソ雑魚のクセに女を馬鹿にしマウントととるバカ男でてくるよな
71 : 2020/11/18(水) 19:46:26.74 ID:qNlBH7zKM
日本には藤井くんがいるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました