- 1 : 2020/11/18(水) 08:08:31.69 ID:5bH9Cmmnr
-
「無理」が「むぎ」になって、「ゆり」が「ゆぎ」になってしまう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/smartphone/saving/simulation/ - 2 : 2020/11/18(水) 08:09:18.70 ID:UuHuYVhv0
- 知らん
- 3 : 2020/11/18(水) 08:09:23.49 ID:8KKwIClZd
- きもいから4ね
- 28 : 2020/11/18(水) 08:18:50.06 ID:hT48h4itd
- >>3
これ - 4 : 2020/11/18(水) 08:09:27.52 ID:OcXr8G/k0
- 舌が短いんだろ。
- 5 : 2020/11/18(水) 08:09:32.63 ID:0GsfwrhPM
- むぃとかゆぃとか言ってりゃ勝手に相手の頭が補正してくれるよ
- 6 : 2020/11/18(水) 08:10:09.46 ID:zlQHZ+mC0
- ベロを伸ばす
いや延ばす - 7 : 2020/11/18(水) 08:10:12.29 ID:3aS/M6RY0
- ギギギギギギギ
- 8 : 2020/11/18(水) 08:10:15.00 ID:OmgILUQYM
- こういうの遺伝とかなの?
- 9 : 2020/11/18(水) 08:10:44.31 ID:jVCmUaUH0
- まるであへちゃんやん
- 10 : 2020/11/18(水) 08:10:59.18 ID:hqSDIijWa
- 舌を巻いて戻すだけ
- 11 : 2020/11/18(水) 08:11:07.82 ID:5bH9Cmmnr
- Liと発音するほうが楽な気がする
まあ日本語にはLとRの区別がないんで実際それを発音できてるか分からないけど、そう意識したほうがやりやすい - 12 : 2020/11/18(水) 08:11:42.51 ID:H5kXW2ZM0
- 機能性構音障害でぐぐって改善しましょう
基本的にイ行は舌の端で発音するのではなく、舌の先を使って発音します
意識すれば簡単に改善できます - 13 : 2020/11/18(水) 08:11:48.36 ID:uNBqDZwS0
- 安倍かー
- 14 : 2020/11/18(水) 08:13:56.33 ID:MKVVX1Lg0
- 安倍晋三
- 15 : 2020/11/18(水) 08:14:05.48 ID:TOJz75FOd
- 奥歯がデカ過ぎる
- 16 : 2020/11/18(水) 08:14:35.61 ID:OcftP9970
- ギリギリって言ってみろよギリ健
- 17 : 2020/11/18(水) 08:15:28.06 ID:OCWqplTN0
- むぎたそ~
- 18 : 2020/11/18(水) 08:16:01.69 ID:J1YfFWjJM
- ら行がダ行になる
長年悩んでたけど35歳で下の裏の紐が短いことがわかった、歯科医に舌小帯切除手術やりたいって言ったら今更やらないほうがいいと言われた
コンプレックス解消できると思ったのに - 21 : 2020/11/18(水) 08:16:37.80 ID:OmgILUQYM
- >>18
まじかー😿 - 19 : 2020/11/18(水) 08:16:22.12 ID:wQbIP+WKM
- 俺はりゃく、いや逆
"ぎ"が言えず、"り"になってしまう
"漁業"なんて地獄でしかない - 20 : 2020/11/18(水) 08:16:25.28 ID:M/mWhl6d0
- わかる
舌の横の方で発音するだろ - 24 : 2020/11/18(水) 08:18:04.17 ID:3twd/xBNM
- >>20
自分もそんな感じ
親知らず抜いたらどうにかならんかな? - 37 : 2020/11/18(水) 08:25:27.49 ID:6pPLKg1z0
- >>20
わかる
今も治ってない - 22 : 2020/11/18(水) 08:16:51.54 ID:AmxirkQE0
- ウィ って言ってごまかせ
- 23 : 2020/11/18(水) 08:17:35.43 ID:RF2zQAFZ0
- 舌足らずかな
よくいるよね
サ行が全部thの発音になってたり - 25 : 2020/11/18(水) 08:18:14.12 ID:7Y1/eRQJ0
- 同じような症状のやつが中学の時のクラスメイトにいたな
そいつの場合親知らずを抜いてから発音がおかしくなったとか言ってた - 26 : 2020/11/18(水) 08:18:16.33 ID:uNBqDZwS0
- タルとの戦い
- 27 : 2020/11/18(水) 08:18:40.70 ID:7H18s5awd
- 子供の頃の俺だわw
小6のころ友達に指摘されて直した - 29 : 2020/11/18(水) 08:19:33.36 ID:AJcYsavz0
- 口を横に広げるな
- 30 : 2020/11/18(水) 08:20:20.76 ID:3dNEV2odM
- 月曜日から夜更かしでそんなやつ結構出てるな
- 31 : 2020/11/18(水) 08:20:37.40 ID:YgYV2dnc0
- 舌の筋を切ればいい
- 32 : 2020/11/18(水) 08:21:11.98 ID:0kbx3rord
- 昔キリギリスって流暢に言えなかったな
舌の先で発音するように気を付けたらよくなった - 33 : 2020/11/18(水) 08:21:15.94 ID:t7l2NkUi0
- 外人みたいに顎をしゃくれて話せばLでもRでも簡単にりの発音ができるよ
- 34 : 2020/11/18(水) 08:23:34.22 ID:uS76DUvr0
- 昔知り合いにいたな
- 35 : 2020/11/18(水) 08:23:41.25 ID:O9dX52J70
- たまに荻上チキの番組出てくる崎山記者ってやつがこんな感じだな。
- 36 : 2020/11/18(水) 08:25:23.48 ID:Zr9A+X/f0
- 解剖学的に言うと、喉チンコの筋肉が弱い
だから声門閉鎖してガ行になってしまう - 38 : 2020/11/18(水) 08:25:35.15 ID:F2JD1KoF0
- あいうえお
かきくけこ
ししししし - 39 : 2020/11/18(水) 08:26:10.13 ID:kyeDG8P9d
- 「るぃ」を早く言ったら自然と「り」の発音に近づいてくるで
俺はそうやって克服したちなみに「ぎ」も「ぐぃ」の速読でいける
「り」と発音するのが小さい頃から苦手なんだが克服する方法を教えてくれ 気を抜くと「ぎ」になってしまう

コメント