- 1 : 2022/08/20(土) 23:22:13.74 ID:RRvqlhkM0
-
New Molecule Discovered That Strongly Stimulates Hair Growth / 発毛を強力に刺激する新分子を発見
https://scitechdaily.com/new-molecule-discovered-that-strongly-stimulates-hair-growth/要約
・髪の毛の根本には毛乳頭細胞という細胞があり、この細胞が髪に栄養を渡している。
・おっさんがハゲるのは男性ホルモンのせいで毛乳頭細胞が休眠状態になってしまうから。
・休眠状態の毛乳頭細胞を再度活性化させれば理論上は髪の毛が復活するはずだが、これまで毛乳頭細胞を活性化させる物質が何なのかが分かっていなかった。
・今回、「SCUBE3」という分子を使えば毛乳頭細を活性化させられるということをカリフォルニア大学の研究チームが突き止めた。
マウスにヒトの毛包(休眠状態)を移植して更にそこにSCUBE3を打ち込んだ写真。
真ん中の太いのがヒトの毛。周辺の短いのがマウスの毛。SCUBE3はヒトの毛もマウスの毛も活性化させられるらしい。
- 2 : 2022/08/20(土) 23:23:03.90 ID:/Fm9dGHp0
-
悪あがきすんなハゲ
- 3 : 2022/08/20(土) 23:23:21.63 ID:0svIbmy20
-
>>1
もみ上げか? - 4 : 2022/08/20(土) 23:23:38.61 ID:JpvXlsBM0
-
早くしろよ!
- 5 : 2022/08/20(土) 23:24:03.17 ID:RV8l6g/T0
-
きたああああああ
- 6 : 2022/08/20(土) 23:24:44.56 ID:a9os6cyu0
-
長生きはするもんだな☺
- 7 : 2022/08/20(土) 23:24:46.70 ID:I1CpA2G10
-
またネズミか
ネズミばっか毛を生やしやがって - 8 : 2022/08/20(土) 23:24:48.83 ID:ewsyg4Oz0
-
お前らの毛根は休眠モードじゃなく死滅してるだろう
- 39 : 2022/08/20(土) 23:35:33.87 ID:IVnfM6u4a
-
>>8寝ているだけというのは今回はじめて知ったわ…
死んだわけじゃなかったんだよこれはとても大事なこと - 9 : 2022/08/20(土) 23:25:08.52 ID:Nvb3u/NAM
-
すぐにジェフベゾスと孫正義に連絡しろ
- 10 : 2022/08/20(土) 23:25:18.36 ID:w0aS6K2q0
-
いっつも発見されてんな
- 11 : 2022/08/20(土) 23:25:37.46 ID:w0aS6K2q0
-
なお実用化したことはない模様
- 12 : 2022/08/20(土) 23:25:58.46 ID:/S4Haxyr0
-
とうとう来たな
- 13 : 2022/08/20(土) 23:26:01.11 ID:fkrHKrt+0
-
こういうの俺が禿げはじめた20年前から言ってるから
- 14 : 2022/08/20(土) 23:26:17.02 ID:yoIsw0100
-
どうみても精子です
- 15 : 2022/08/20(土) 23:26:46.33 ID:eDUf+Tws0
-
ハゲ 「今更髪が生えても…いまさら・・・」 むせび泣く
- 16 : 2022/08/20(土) 23:27:10.72 ID:C1a4IlPM0
-
だから立毛筋を刺激すれば生えるって言ってんだろ
週に1回洗面器に氷水作って頭突っ込め
3ヶ月でフサフサになるから - 21 : 2022/08/20(土) 23:29:01.43 ID:ZWx4dtZd0
-
>>16
信じるからな - 35 : 2022/08/20(土) 23:33:05.17 ID:Go3piiNr0
-
>>16
これマジ? - 18 : 2022/08/20(土) 23:27:48.81 ID:FUjNzzWB0
-
はいノーベル平和賞
- 28 : 2022/08/20(土) 23:30:37.73 ID:xC37ZHoB0
-
>>18
マジで平和賞出るだろこれ - 19 : 2022/08/20(土) 23:27:56.17 ID:q0xYwtN30
-
彡⌒ミ
( ヽ´ん`)もう遅いんだよ - 20 : 2022/08/20(土) 23:28:23.34 ID:9zAva7G40
-
>休眠状態の毛乳頭細胞を再度活性化
死滅した毛根はだめってことか - 22 : 2022/08/20(土) 23:29:05.67 ID:01NbMG3r0
-
今度こそ信じるぞ、はよ頼む
- 23 : 2022/08/20(土) 23:29:07.03 ID:PuADsXSA0
-
☓:休眠
○:死滅生えなくなって何年たってると思ってるの?
もう絶滅してるに決まってるでしょハゲ! - 24 : 2022/08/20(土) 23:29:19.30 ID:QdJzU8oq0
-
世界が変わる
- 25 : 2022/08/20(土) 23:29:53.82 ID:zVpTVAZR0
-
話は聞かせてもらったぞ!(ガタッ
- 26 : 2022/08/20(土) 23:30:06.00 ID:fSggeO440
-
頭皮に注射すんの?
- 27 : 2022/08/20(土) 23:30:31.19 ID:y9Ch2ccf0
-
ハゲって何度裏切られても懲りずに縋り続けてるよな
頭おかしいんじゃねーの - 29 : 2022/08/20(土) 23:31:10.56 ID:bhJtlgPx0
-
男の3割に襲いかかる病気に対して今まで対症療法しかなかったという事実
- 30 : 2022/08/20(土) 23:31:26.50 ID:irDKD0Ww0
-
波平ハゲの人がガン治療かなんかのホルモンの副作用でふさふさになってたし
毛根ってまだ生きてんだなって思ったわ - 31 : 2022/08/20(土) 23:31:33.47 ID:TZleQb2V0
-
ありがとう
- 32 : 2022/08/20(土) 23:31:37.63 ID:TNkkeaWa0
-
人類は遂にハゲという宿業から解放されるのか
- 33 : 2022/08/20(土) 23:32:27.66 ID:Wkxsbgi/0
-
お前らほんとに髪だけが悩みか?
- 34 : 2022/08/20(土) 23:32:35.37 ID:9Kq83vdE0
-
ノーベル平和賞を授与しよう
- 36 : 2022/08/20(土) 23:33:11.60 ID:dq/DjQi40
-
なぜ生やすんだい?
- 37 : 2022/08/20(土) 23:33:36.89 ID:aTS4pqtna
-
またハゲが搾取される
- 38 : 2022/08/20(土) 23:33:50.01 ID:PuADsXSA0
-
嫌儲なんかまだマトモで、ハゲズラ板民って薬効がないのは調合具合が悪いからって信じてて
自分らでいろんな薬を混ぜて使って比率と効果を報告しあってて
あいつらハゲなだけじゃなくてバカなんじゃないかと思った - 40 : 2022/08/20(土) 23:35:48.87 ID:GMeGfKRad
-
製薬メーカー「絶対に出すなよ!」
- 41 : 2022/08/20(土) 23:35:59.74 ID:sV3nXXmO0
-
早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞ - 42 : 2022/08/20(土) 23:37:19.66 ID:4aOAOJ8S0
-
ハゲってなまはげのことどう思ってるの?あいつドフサの癖にはげ名乗ってるけど
- 43 : 2022/08/20(土) 23:37:39.64 ID:7nFE8HBh0
-
もう騙されんぞ
ハゲは何回裏切られてきたか分かってんのか - 44 : 2022/08/20(土) 23:38:25.93 ID:y9tjh37+0
-
どうせミノキシジルみたいに体毛が濃くなってバーバリアン2号みたいになっちゃうんじゃないの
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661005333
コメント