- 1 : 2020/11/15(日) 20:11:26.58 ID:LrI21bgl9
-
香川県で5例目の鳥インフルエンザ発生 約7万9000羽を殺処分
鳥インフルエンザの発生が相次いでいる香川県で、また、別の養鶏場から鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
香川県では、今シーズン5例目となります。
5例目の鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは、卵をとるための鶏を飼育している香川県三豊市の養鶏場です。
香川県によりますと、14日朝、この養鶏場から「死んでいるニワトリが多い」と連絡があり、遺伝子検査を行った結果、高病原性と見られる「H5亜型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
この養鶏場では、約7万9000羽が飼育されていて、香川県は、15日午前5時から消毒と殺処分を行っています。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
鳥インフルエンザの発生が相次ぐ香川県 三豊市の養鶏場で5例目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9857a8dc48284f32bfc7119c75abfca321ca464
11/15(日) 11:31配信 KSB瀬戸内海放送鳥インフル関連
鹿児島・出水で鳥インフル検出 高病原性、野鳥国内2例目 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605260392/ - 2 : 2020/11/15(日) 20:11:59.54 ID:Wxaaub5Q0
- 菅直人がどうしたって?
- 4 : 2020/11/15(日) 20:16:02.55 ID:DoNHRIiP0
- チキンと管理しろよな!!
- 5 : 2020/11/15(日) 20:17:56.76 ID:mw2E6ioq0
- 韓国からの観光客を普通に受け入れちゃったんじゃないの?
- 8 : 2020/11/15(日) 20:32:54.91 ID:9d9tjKk90
- おやひないっ!か!く!
- 55 : 2020/11/15(日) 22:18:05.50 ID:dJNEcQPr0
- >>8
来月初めて行くわw
影響ないんかな? - 9 : 2020/11/15(日) 20:34:27.55 ID:KzgiS+Tt0
- 俺がそこに鳥インフルバラまいた
- 15 : 2020/11/15(日) 20:47:34.00 ID:Ut4h9B4m0
- >>9
それダメなやつ - 43 : 2020/11/15(日) 21:45:08.74 ID:pT3AK6wr0
- >>9
おい今からでも嘘って言っとけ - 10 : 2020/11/15(日) 20:39:04.40 ID:4hNV2K+K0
- 結局誰が殺処分するかって獣医なんだよな
獣医の数はやっぱり必要 - 17 : 2020/11/15(日) 20:48:25.27 ID:03VdaiNR0
- >>10
バカなの?
殺処分するのは県職員 - 21 : 2020/11/15(日) 20:50:03.37 ID:y4vyJ3l+0
- >>10
玉木がなんとかしてくれるやろ、自分とこの選挙区なんだから - 42 : 2020/11/15(日) 21:42:49.05 ID:NpNVoawZ0
- >>21
獣医学部反対してたしな。 - 11 : 2020/11/15(日) 20:43:04.91 ID:HxgCGW0f0
- 年末の玉子需要のピーク前に鳥フルかよ
年末年始の玉子は高くなりそうだな - 12 : 2020/11/15(日) 20:46:54.27 ID:FeHIhEVF0
- 骨付き鳥がぁ
- 13 : 2020/11/15(日) 20:47:05.38 ID:Ut4h9B4m0
- >>1
いい加減、ワクチンとか作れよ
いくら鳥でも可愛そうだ - 14 : 2020/11/15(日) 20:47:15.02 ID:SgvrVBht0
- 昔はかなりの農家がニワトリ飼育してたんだがね
- 16 : 2020/11/15(日) 20:48:22.26 ID:Ut4h9B4m0
- >>14
売れない野菜クズで育つしタマゴ取れるしね - 18 : 2020/11/15(日) 20:48:33.20 ID:Nf4MVDUw0
- トリども脆弱すぎぃ
- 19 : 2020/11/15(日) 20:49:38.89 ID:oeQ/243B0
- 獣医師だけで何万羽も殺せるかよ…恐ろしい事態になった。これ全国に広まったら…
- 20 : 2020/11/15(日) 20:49:50.98 ID:FVOuc8Hq0
- 加熱処理してハーブ風味に仕立てて安めに提供してくれれば買うぞ
魚だって寄生虫だの細菌だの当然のように冷凍加熱で食べてるんだ
鳥だってそれなりに処理すれば地中に埋めるより安全なはず
真空パックにして湯煎かレンチン前提の食品にすればいいやん
ここまで育てて悔しいやろ買うぞ - 60 : 2020/11/15(日) 23:26:05.30 ID:Sx0Xg15a0
- >>20
死ぬとりが多すぎて処理が間に合わないだろ - 22 : 2020/11/15(日) 20:51:24.36 ID:9WDw5TOp0
- 今シーズンは早すぎるからおそらく国内の鶏肉生産者は壊滅的な被害になるぞ
鳥インフルだって本番はもっと本当に寒くなってからなんだよ - 23 : 2020/11/15(日) 20:52:11.12 ID:oeQ/243B0
- 香川だけ、どんだけ鳥インフル発生するんだ…
この前もっとデカイとこがアウトだっただろ。
トリのジェノサイドだ - 24 : 2020/11/15(日) 20:53:43.25 ID:qvexpa1W0
- >>1
鳥インフルエンザさえワクチン作れなくて、感染した鳥をぶっ殺して何万羽も埋める。新型コロナワクチン出来るわけないの、分かるよな。 - 25 : 2020/11/15(日) 20:54:13.06 ID:jNtcVIUc0
- なんで隣の徳島県、愛媛県、兵庫県、岡山県で発生してないの? 鳥インフルは県境を跨がないのか?
- 37 : 2020/11/15(日) 21:02:08.38 ID:FVOuc8Hq0
- >>25
鳥インフルが渡り鳥由来だからだろうなカモメなんかは波うち際でよく死んでるし何も処理されない
何年も前からずっとそんな景色があるし人にうつったことはない
採卵鶏なら継続収入を失うけど食肉用ならカバーできるはず - 26 : 2020/11/15(日) 20:54:44.46 ID:oeQ/243B0
- これはやばすぎる。もっとでかいニュースになってないとおかしいのにな
確かにペースも早すぎる。
去年0だったのに。 - 49 : 2020/11/15(日) 22:02:24.22 ID:Vbp+AUGW0
- >>26
H5N8でヒトへの感染リスクがあまり高くないからかな?
北海道の野鳥や韓国でもH5N8が出てるので渡り鳥経由なのはほぼ間違いない
もしこれがH5N1やH7N9だとまずいことになる - 27 : 2020/11/15(日) 20:55:00.18 ID:sXpdkt/40
- 鳥は殺処分するのに何で人は殺処分されないの、おかしいだろ
- 38 : 2020/11/15(日) 21:06:02.96 ID:G3A8ZonB0
- >>27
じゃあお前も次インフルになったら・・・な - 28 : 2020/11/15(日) 20:55:36.32 ID:FVOuc8Hq0
- 香川だろ?
丹波にはメローハバネロあるし香川にはハーブ園あるし小豆島にもハーブあるやろ
古来より危ないものは調理して食ってるやん食べよう - 29 : 2020/11/15(日) 20:55:39.33 ID:jNtcVIUc0
- >>1
「Carry」って書いた箱、、、 - 30 : 2020/11/15(日) 20:56:16.75 ID:jNtcVIUc0
- 何故かチキンナゲットの100円セールが始まる
- 31 : 2020/11/15(日) 20:56:57.69 ID:xHgB4y8D0
- コロナに鳥インフル
勘弁してくれ('A`)…
- 32 : 2020/11/15(日) 20:57:10.70 ID:MLeLygxE0
- 豊浜のタマゴ、メチャクチャ美味しかったのに…頑張れ!
- 33 : 2020/11/15(日) 20:57:17.82 ID:1fYn+JL00
- H5N1とかだとほっといても全滅するからなぁ…
- 34 : 2020/11/15(日) 20:59:25.82 ID:oeQ/243B0
- これ殺処分にあたる職員もすごい地獄だよ。香川で3農場目?4農場目?
1農場で何十万羽飼ってるところあるけど、一匹見つかったら全部56すんだぞ。
やばいわ - 57 : 2020/11/15(日) 22:25:53.43 ID:FeHIhEVF0
- >>34
どうやって56すんだろう - 59 : 2020/11/15(日) 22:44:37.02 ID:kwnu2iBn0
- >>57
袋に入れてガス注入 - 35 : 2020/11/15(日) 20:59:43.40 ID:xHgB4y8D0
- 取り合えずマスクは400枚ほどストックしておいた('A`)
- 36 : 2020/11/15(日) 21:00:01.83 ID:EvHnnb5t0
- ということは、今のコロナも実数はしゃれになってないってことだよな・・・・・
頑丈な肉体持ってる奴しか生き残れないってことだろうな - 39 : 2020/11/15(日) 21:06:03.37 ID:vYSkmDFA0
- 可哀想に
せめて動物園の餌にすればいいのに - 40 : 2020/11/15(日) 21:10:09.87 ID:G3A8ZonB0
- 結局人の都合で生かされてるとはいえ
なんかサッ処分以外に方法ないのかなとこういうニュースを見ると思う - 45 : 2020/11/15(日) 21:48:49.73 ID:511lLEsk0
- これがコロナ禍の人間だったら末恐ろしいな
- 46 : 2020/11/15(日) 21:49:28.46 ID:DIKl6Mo+0
- 豚コレラも解決できない自民党では
- 47 : 2020/11/15(日) 21:53:14.09 ID:XxrLNKor0
- いっかくだいじょうぶ?
- 48 : 2020/11/15(日) 21:56:12.88 ID:E4AKir1o0
- 香川って中華学校作ろうとしたり、
あれだよな - 50 : 2020/11/15(日) 22:06:33.45 ID:1P63JCCV0
- コロナに罹った人間も殺処分にせよ
- 51 : 2020/11/15(日) 22:08:41.32 ID:twDcuPFG0
- 鳥小屋を野鳥と接触できないような頑丈な建物内で飼えば良いのにな
- 52 : 2020/11/15(日) 22:12:53.74 ID:9WDw5TOp0
- >>51
感染源はいろいろある
鳥インフルで死んだ野鳥をかじったネズミが媒介する事もある - 53 : 2020/11/15(日) 22:13:24.07 ID:JWT8zGvI0
- 鶏は移動があるから早く消毒しなきゃヤバイよ
- 54 : 2020/11/15(日) 22:16:43.95 ID:aRrusQoX0
- 香川の鶏やられるとワクチン製造に大打撃なんだが、、、。
- 56 : 2020/11/15(日) 22:18:52.12 ID:5TC0I2eB0
- 熊と殺人鬼が大好きなキムさんでも、日本人殺傷能力に乏しい鶏の処分はスルーか
- 58 : 2020/11/15(日) 22:30:42.86 ID:F8StH3eY0
- 山陰だっけ?がんがれ
【香川】5例目の鳥インフルエンザ発生 約7万9000羽を殺処分

コメント