- 1 : 2020/11/14(土) 09:46:35.68 ID:CAP_USER9
-
【日本 1-0 パナマ 国際親善試合】
日本代表は現地13日にパナマ代表との国際親善試合に挑み、1-0で勝利を収めた。
キャプテンの吉田麻也は3-4-2-1の3バックの中央で先発フル出場し、無失点での勝利に貢献した。
右には植田直通、左に板倉滉と、普段とは違う選手たちとディフェンスラインを組むことになったが、「メンバーを多少入れ替えて、違う形でやって、というのでいきなり最初からうまくいくとは思っていない」という前提のうえで3バックへの手応えを語った。
「もちろん今日も4バックで最初からやっていれば、もっとスムーズだったという意見もあると思いますけど、僕らは今それ(3バック)をあえてトライして、自分たちの選択肢を広げている段階なので、悲観することはないんじゃないかと、僕は個人的には思います」
吉田曰く「今やろうとしていること、取り組んでいること」に「6:4」で重心を傾けているという。前半はなかなか縦パスが入らず、ボールもテンポよく動かずに苦しんでいたが、「前半はおそらく相手も動いてオーガナイズはしっかりしてくるけれど、後半は落ちるだろうなと思っていたので、そこで(パスを)つけれたのと、しっかり守ってカウンターから一発というのを狙っていたので、意図としては悪くないと思う」と一定の手応えを感じていたようだ。
クリアがミスになって相手にボールを拾われて二次攻撃、三次攻撃につなげられるシーンも散見されたものの「ミスが起こることは想定していて、ミスが起こった時にどうリカバリーするか、というところまで僕らは今日求めていたところ」だと吉田は語る。
ミスが出ても最後まで体を張って守り、無失点で終えられたことで「どこまで理想を追い求めて、どこまで現実的にやるかというところのバランスだと思うんですけど、今日は悪くなかったギリギリのところかなと」と、腕章を巻くディフェンスリーダーは新しい取り組みが前に進みつつある現状認識でいる。
17日に予定されているメキシコ代表戦でも3バックを継続するかは現時点でわからない。それでも、来年3月に再開されるワールドカップ予選に向けて戦い方の幅を広げるためのチャレンジは徐々に形になりつつあるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2946c500dc2425ccc479f9a566aeb92e6b8ad2a0
11/14(土) 9:30配信 - 2 : 2020/11/14(土) 09:47:11.51 ID:7FdUP8yZ0
- なんかやってたんだっけ
- 3 : 2020/11/14(土) 09:50:20.14 ID:xLihO4DH0
- 3CBが揃って展開を作るボールを出せなかったせいで後半原口が起点を作るまで何も出来なかった
- 9 : 2020/11/14(土) 10:08:01.86 ID:xZCtqde50
- >>3
テストであえて難しいことに挑戦してるって言ってるのに
内容批判しだすやつって頭沸いてんのか - 4 : 2020/11/14(土) 09:55:34.35 ID:cdn72tb/0
- ゴール前からプレッシャーかけられて中盤にさえまともに
パス送れないってどんだけ恥ずかしい試合だよ - 5 : 2020/11/14(土) 09:58:27.70 ID:8eG6FRNv0
- パナマって
ランキング外
らしいな - 6 : 2020/11/14(土) 10:00:44.56 ID:4EzBCaIG0
- 次の大会も同じメンバーとは限らないのでは?
- 7 : 2020/11/14(土) 10:01:16.55 ID:p8ug/OEl0
- パナマ文書で脱税してたメッシがワールドカップでパナマと戦ってたのは笑ったな
- 8 : 2020/11/14(土) 10:07:45.07 ID:0EcJ7wH70
- そもそも植田と板倉はホントにA代表レベルの選手なのかっていう
- 10 : 2020/11/14(土) 10:17:58.62 ID:o7cd4vx+0
- FK吉田かよ!って思った人はいっぱいいるはず
- 11 : 2020/11/14(土) 10:20:36.43 ID:TiYC2j0T0
- 得意な戦術すらない状態でわざわざ不得手な戦術採用とか
負けた時の理由作りでしかないんじゃないの - 13 : 2020/11/14(土) 10:24:18.55 ID:Qr3tyf8l0
- >>1
前半ボロボロなのは
お前らが無能だからやで
(^。^)y-.。o○ - 14 : 2020/11/14(土) 10:26:43.63 ID:luAAeId80
- 遊ばれてんのかってぐらい立て続けに何本もシュートうたれるってシーンが後半にあったけど相手がパナマだから助かった
- 15 : 2020/11/14(土) 10:27:35.34 ID:6Hgyj3Es0
- テレビでやってたの?見逃した~。
- 16 : 2020/11/14(土) 10:41:00.54 ID:CLyz9bGz0
- 吉田、酒井、冨安の3バックなら面白いかも
- 17 : 2020/11/14(土) 10:43:58.87 ID:/C6xOa420
- 次は守備陣が全員前線の選手になるのやってみて
- 18 : 2020/11/14(土) 10:48:36.14 ID:vykWvwJ40
- パナマどこよ!?
- 19 : 2020/11/14(土) 10:54:32.22 ID:1+bVAWXD0
- なぜ日本の監督は3バックにこだわるんだ?
4バックでオプションを作る発想にならないのかな。 - 20 : 2020/11/14(土) 11:02:31.47 ID:UWXA9ls40
- >>19
3バックのほうが強い - 21 : 2020/11/14(土) 11:05:24.35 ID:cwAuKKVl0
- 特別なことしようとする代表監督は大抵失敗する
寄せ集めで練習時間もまともにとれんのだから特別なことはいらんのだ - 22 : 2020/11/14(土) 11:12:40.55 ID:BUHwgItZ0
- ボンバーと釣男で世界制覇じゃ!
- 23 : 2020/11/14(土) 11:12:54.59 ID:NlCd9S5E0
- 3バックよりちびっ子トリオ前線にウイングバックおいてる方がカオスだった
- 25 : 2020/11/14(土) 11:27:17.27 ID:63OfBdBo0
- >>23
結局5バックになるだけだしな - 24 : 2020/11/14(土) 11:18:00.05 ID:G78QMHu+0
- 機能しなかったのは長友が衰えきってて室屋も下がりすぎだからベタ引き5バックになってたからだろ
原口伊藤を両翼にして高い位置にウィングバックいたら全然変わってただろう - 26 : 2020/11/14(土) 11:51:18.04 ID:mnA+NRpE0
- 電通枠
ハラヒロミにおねだりしてキャプテンポジションお買い上げ - 27 : 2020/11/14(土) 12:46:03.84 ID:Xvn9BSTd0
- 国際試合レベルでまともにウイングバック
出来る選手なんて原口1人くらい
4バックでサイドバックやってる選手なんて
起用してたって攻撃が機能する訳ないし
3バックは諦めろ
【サッカー】吉田麻也、3バックでパナマに苦戦も「悲観することはない」。手応えを語った理由とは?

コメント