- 1 : 2020/11/13(金) 11:26:21.095 ID:Uisvm0QOd
- もう二度とフェイトなんか作ってくれないだろうなUFO
- 2 : 2020/11/13(金) 11:27:22.126 ID:EsQTkjIcM
- アニメとゲーム
- 3 : 2020/11/13(金) 11:28:03.799 ID:29RWvJCaM
- fateってきしょいじゃん
- 4 : 2020/11/13(金) 11:28:17.851 ID:aKHKHmG3M
- >>3
これ
ノリがキツい - 7 : 2020/11/13(金) 11:29:34.781 ID:Uisvm0QOd
- >>3
きしょいけどそこそこ金になるから仕方なく我慢していたけどもっと太い金脈見つけたからな
年収1000万のチビブサイクと
年収3億の高身長イケメンで前者を取るやつがいないってこと - 18 : 2020/11/13(金) 11:44:51.330 ID:BoaHx4P7M
- >>3
ノリで言えば鬼滅も大差ないやろ - 21 : 2020/11/13(金) 11:54:21.119 ID:FOtmdIQpM
- >>18
ナルト系のノリだから許せる - 22 : 2020/11/13(金) 12:02:25.930 ID:Ah+K24D/0
- >>18
さすがに肖像権なくなった偉人を好き勝手女体化して萌えー萌えー言ってるFateとは一緒にするなよ……、 - 5 : 2020/11/13(金) 11:28:23.689 ID:yovW/zNG0
- 鬼滅みたいなデカい話がそう何度もくるならな
- 6 : 2020/11/13(金) 11:28:52.029 ID:5TlgZtcH0
- あんなもん一般に受けるわけがないからな
- 8 : 2020/11/13(金) 11:29:39.384 ID:rncOgV6x0
- 安定してきめつ並みの主力出せる作品作れるなら
どこの会社もその路線でいくだろうが
どうせ1割売れれば大成功だよ - 9 : 2020/11/13(金) 11:30:15.293 ID:rncOgV6x0
- fateこそずっと作ってるだけで
標準以上には売れる金脈きめつは長期化大変だな
- 14 : 2020/11/13(金) 11:36:02.849 ID:Uisvm0QOd
- >>9
フェイトはメインシリーズ3本アニメ化済みでシリーズの中にもう人気出そうな未アニメ化枠がない
月姫アニメ化してもいいけどリメイク止まってるから無理だし鬼滅は3つも(分作したらさらに)枠がある
- 23 : 2020/11/13(金) 12:12:44.024 ID:ZPEQf0AOM
- >>14
ufotableでfgoして、マシュを質感あるボインにして欲しい
ほら、さくらとかディーン版よりえちえちバディだったし - 10 : 2020/11/13(金) 11:30:20.379 ID:Ah+K24D/0
- スレタイゆで理論
- 11 : 2020/11/13(金) 11:31:56.710 ID:FOtmdIQpM
- 邪気眼全開のセリフと男が喜びそうなキモい女キャラ、そしてそれらをとり囲むFGOガ●ジ
一般に人気が出るわけない - 12 : 2020/11/13(金) 11:32:05.727 ID:ld0jV6pYd
- そこに回転を加えることで鬼滅を越える100億興業収入パワーだぁー!!!
- 13 : 2020/11/13(金) 11:35:40.010 ID:rncOgV6x0
- sonyからすればfgoが年間700億くらい売上あげるから
200億300億じゃ足りなくね?
単行本はsony関係ないのもな - 15 : 2020/11/13(金) 11:37:26.373 ID:FgcpSnKgd
- 型月マネーでマニアしか知らない弱小零細から引き揚げてもらったというのに恩知らずめ…
フタコイオルタだのドッコイダーだのの時代に戻ってしまえ - 16 : 2020/11/13(金) 11:42:51.481 ID:E4jntTM/0
- 鬼滅はファンはいっぱいいるけど信者がいないからなあ
流行ってるうちにどんだけ売り抜けられるかじゃね - 19 : 2020/11/13(金) 11:45:39.234 ID:rncOgV6x0
- >>16
子供含んで世代も広いからまだいいが
ミーハーま●ことインチキメディア次第じゃ一気に減るよなあ - 17 : 2020/11/13(金) 11:43:42.595 ID:nRFe2mt70
- fate映画は同じ作品の視点と内容だけほんの少しだけ変えただけの焼き直しでしかないじゃんあれ
- 20 : 2020/11/13(金) 11:50:10.224 ID:OFb0FkSjM
- >>17
やややや焼き直し!?!?!? - 24 : 2020/11/13(金) 12:14:13.166 ID:/6z3D+dRD
- UFOが作ってLiSAが主題歌のFateもあったのに何故か売れなかったね
- 25 : 2020/11/13(金) 12:14:57.037 ID:AzY1T2Lw0
- fateはfate知ってる人しかみないし
鬼滅の刃は子供が好きだから家族連れで観にいく人が多い - 26 : 2020/11/13(金) 12:23:54.328 ID:Xc1zH3oca
- 同部屋というだけで幕下上位程度のfateと幕内最高優勝も果たしてる横綱鬼滅の刃関を比べても仕方ない
fateの映画興行収入3本合計を2倍しても「現状の」鬼滅以下という事実

コメント