- 1 : 2020/11/11(水) 03:53:14.02 ID:+pkD5/s80
- 今は無視できるけど30年後は無視できないレベルになるじゃん?
その時日本はどうするわけ?
いやマジで - 2 : 2020/11/11(水) 03:54:02.64 ID:bG5KPG7ep
- 安楽死認めて欲しいわ
- 3 : 2020/11/11(水) 03:54:05.84 ID:yx1fG43g0
- 若い人が子供生みまくるだけで解決やぞ
- 4 : 2020/11/11(水) 03:54:32.05 ID:byywHQ4a0
- それは未来の世代の人たちが考えることであって
- 6 : 2020/11/11(水) 03:55:18.40 ID:bG5KPG7ep
- >>4
地球温暖化の時も世界中がずっとこれ言い続けとったよな - 5 : 2020/11/11(水) 03:54:46.99 ID:oBe4D7dZM
- 上級国民様がベトナム人連れてきてくれたぞ
- 7 : 2020/11/11(水) 03:56:59.19 ID:iDz3w5rA0
- 医療費削減のために高齢者を切り捨てる
- 35 : 2020/11/11(水) 04:32:33.00 ID:QAHJ3z5X0
- >>7
ワイの親は高齢者だから反対 - 9 : 2020/11/11(水) 03:58:51.66 ID:UZvP/qjWr
- 枯渇する枯渇する言われてた石油も代替資源の開発や新規油田の発見で枯渇する今や気配すら無いやろ
この手の問題は時間が解決してくれるもんや - 10 : 2020/11/11(水) 04:00:17.94 ID:EJk1mmYf0
- どうもしない
実は誰も困ってない
困ってないから力も入れない
ただ将来が少しだけ不安だからネット上で議論だけはする - 14 : 2020/11/11(水) 04:03:10.81 ID:ZvVTYYbla
- >>10
困ってないってクッソ移民入れてるんやけど
何が困ってないんや - 18 : 2020/11/11(水) 04:07:52.20 ID:EJk1mmYf0
- >>14
お前の言う移民が何を指してるものなのかわからん
もっと具体的に頼むわ
少子化対策のための移民っているのか今 - 11 : 2020/11/11(水) 04:01:29.02 ID:cfD4oLNg0
- 問題解決に取り組む立場の人は老人やしな
自分が死んだ後に深刻化する問題に取り組んでも意味ないやろの精神やぞ - 12 : 2020/11/11(水) 04:01:55.36 ID:+pkD5/s80
- いやマジレスしてくれガチで
日本国民は何も考えないで現実逃避してるとして
日本政府はどうするつもりなんだ?
さすがに「俺しーらない」ってなってるわけじゃないだろ?
どうするつもりなんだよ - 13 : 2020/11/11(水) 04:02:54.15 ID:EJk1mmYf0
- >>12
国民に不安感だけ煽って他力本願狙ってる
それだけ - 16 : 2020/11/11(水) 04:04:15.70 ID:RtMJ9codM
- >>12
俺しーらない、のままに決まっとるやろ。そんなんほっといても自分の財産減るわけやないんやから
ほんなら、おまえはホームレスの人たち冬どうするんやろ?と何か行動するか?関係ない影響ないなら動かんやろ - 15 : 2020/11/11(水) 04:03:38.71 ID:UZvP/qjWr
- これから機械化やソフトウェアの進化で失業者が増えて大変だって時代なのに
労働世代の減少を心配するって時代に逆行しすぎなのでは - 17 : 2020/11/11(水) 04:05:39.59 ID:UZvP/qjWr
- 人口増やすより日本人一人一人が生産性上げること考えた方がいいんじゃない
日本の社会人は勉強しなさすぎ
ITスキルもリテラシーもなさすぎ
国際感覚も無いから世界の市場で戦えない - 19 : 2020/11/11(水) 04:10:09.52 ID:slu/5OuNM
- どうにもならんから移民受け入れしかないやろ
- 20 : 2020/11/11(水) 04:10:46.34 ID:KjuLMWxm0
- 上級様「なに!?世話をさせる底辺が減ってきた?はい、外国人労働者!」
- 21 : 2020/11/11(水) 04:11:14.17 ID:dKMe8Sqi0
- 鳥取県ってなくなるんかな
また島根と合併するのか? - 22 : 2020/11/11(水) 04:12:51.11 ID:BsCeZOD70
- ジャップ「…してください」東南アジア民「ん?w」
ジャップ「混血…してください」 - 23 : 2020/11/11(水) 04:14:54.91 ID:8RhnIeo0M
- 経済最大要素の人口が減少してるのを無視していいわけないけど解決するには老人が増えすぎた
老人が過半数の民主主義国家で老人に痛みのある大胆な少子化解決政策なんてできるわけないんだよな - 24 : 2020/11/11(水) 04:15:33.18 ID:GtecySnTa
- 出産適齢期の女が減ってるからもうどうしようもねえよ
無理くり出産適齢期の日本人女全員に一人ずつ3人産んでもらうとかしないと - 25 : 2020/11/11(水) 04:18:44.90 ID:DP8ZWScr0
- 東南アジアから人入れるだけやと思うで
ちな日本より子育て支援が手厚いフィンランドの出生率は日本未満
フランスは出生率1.8とかだが殆ど移民が産んでいて白人は産まないと言われているもうなにしても無理やで
- 26 : 2020/11/11(水) 04:18:47.35 ID:cLhsWxS80
- ゆるやかに戦時中みたいになっていくんやろ
不要なものから切り捨てる社会や - 27 : 2020/11/11(水) 04:20:23.02 ID:UZvP/qjWr
- ワイはこれからの大失業時代に備えて労働人口はもっと減るべきとすら思ってるで
- 30 : 2020/11/11(水) 04:24:31.90 ID:8RhnIeo0M
- >>27
人口ってのはイコール経済規模なんや
国内向けに商売してるところは人口が半減したら売上も半減するし仕事も半減する
人口増加のクソでかい流れに乗ったのがバブル景気で人口減少の流れに乗ってるのが昨今の不況の波や
人口が減ったから不況になるんであって不況になったから人口減らすは本末が逆やで - 28 : 2020/11/11(水) 04:21:58.14 ID:wFwjgoG3a
- 子供が減ってもワイは困らんやん
- 29 : 2020/11/11(水) 04:23:42.55 ID:/Km4fh0Np
- 未来に丸投げするからヘーキヘーキ
- 31 : 2020/11/11(水) 04:25:04.48 ID:qSs9B7dT0
- 韓国なんて日本の半分以下の人口でもようやっとるやん
- 32 : 2020/11/11(水) 04:25:07.56 ID:CO8H4xN90
- どうせそのうち種付け許可証発行される
- 33 : 2020/11/11(水) 04:28:47.16 ID:YYtMqpzP0
- 逃げ切って終わり
- 34 : 2020/11/11(水) 04:30:50.00 ID:5YdWHGyk0
- 言うほど無視できてるか?
老人だらけのせいで今でも税金で手取りが昔より段々低くなってるんちゃうの - 36 : 2020/11/11(水) 04:35:26.06 ID:h9IdgZ6o0
- こんな議論してる暇があったらえり好みせず女捕まえて子供作れよ
どうせ政府が補助金だ育児支援だしてもお前ら女捕まえられんやんけ - 38 : 2020/11/11(水) 04:39:54.98 ID:gP4R2RSz0
- >>36
無能政府っぽいレスやな - 40 : 2020/11/11(水) 04:41:42.50 ID:h9IdgZ6o0
- >>38
実際に政府が言ったら責任放棄やけど一般人が言うならええやろがい - 37 : 2020/11/11(水) 04:36:32.79 ID:51n8qSnCH
- 社会保障切るか消費税と保険料あげまくるか
どっちを選ぶだけやで - 39 : 2020/11/11(水) 04:40:52.67 ID:2wWAjIdq0
- 70まで働かせる
中学卒業したらクルマの免許取れる
16から結婚できる
ぐらいせなアカンちゃう? - 41 : 2020/11/11(水) 04:42:47.12 ID:cnrLChd7d
- 仕事すら楽さ>給料で選んでる世代に金銭的支援したところで面倒な結婚するとは思えん
- 42 : 2020/11/11(水) 04:43:06.69 ID:btbOCscGa
- AIが人材不足した部分を補うだけだしな
産めよ増やせよじゃなくオートメーションのフェーズに来てる - 43 : 2020/11/11(水) 04:43:34.78 ID:51n8qSnCH
- 少数の若者が背負うか、社会保障切って底辺老人は無理やりでも働かせるか、捨てるか
少子化なんとかしようって考えるよりよほど現実的やで
実際日本って少子化問題どうするつもりなんだろな

コメント