- 1 : 2020/11/10(火) 23:47:16.342 ID:8lWkfXN4r
- 毎日残業なんだが
来月辺り死ぬわ多分じゃあなお前ら - 2 : 2020/11/10(火) 23:48:08.368 ID:AH0zAvan0
- ドナー登録しとけよ
- 3 : 2020/11/10(火) 23:48:10.177 ID:lxaHoRO20
- おう、また来週な
- 4 : 2020/11/10(火) 23:48:10.380 ID:yiprReYva
- 貧弱
- 5 : 2020/11/10(火) 23:48:52.087 ID:LCtbkqCd0
- 無断欠勤してりゃ向こうから解雇してくる
- 6 : 2020/11/10(火) 23:48:54.866 ID:rSKW8fGja
- ちなみ定時は午前8時から午後10時です
- 7 : 2020/11/10(火) 23:49:00.749 ID:gOFrKWepa
- 流石に貧弱
- 8 : 2020/11/10(火) 23:49:15.241 ID:9DfTlzY20
- 40時間なら余裕じゃん
- 11 : 2020/11/10(火) 23:50:18.926 ID:zztpdGEu0
- >>8
こういう奴がいる限り社会は良くならない - 9 : 2020/11/10(火) 23:49:32.267 ID:sGbBzM3d0
- 10数時間は自然としてる
定時に終わんないし終わらせる必要も無いし - 10 : 2020/11/10(火) 23:49:35.620 ID:zzIN+Exs0
- たった40時間じゃブラック自慢にもならないし同情もできないが
- 12 : 2020/11/10(火) 23:50:24.289 ID:09Lo8QeW0
- トラックドライバーやってた時は月70時間くらい残業してたな
辞めたけど - 13 : 2020/11/10(火) 23:50:27.659 ID:xmqh17GQ0
- 40時間笑
業務終わらせられない能力の低さが問題なのじゃなくて?何してんの? - 20 : 2020/11/10(火) 23:51:46.521 ID:8lWkfXN4r
- >>13
他の人の業務手伝わされてそれが常中化・・・
ミス多いし自分で判断できない子ばかりなの - 34 : 2020/11/10(火) 23:54:12.797 ID:xmqh17GQ0
- >>20
たぶんどんなアドバイスしても業務に関しては携わってる人間しか実情はわからないから
何も言えないけど、周りに足を引っ張られてるなら辞める準備するべきじゃない?
だって、あなた自身は能力が優れてるんだろうから環境変えれば解決でしょ? - 41 : 2020/11/10(火) 23:55:47.689 ID:8lWkfXN4r
- >>34
まあ辞めるのがいんだけどどこいっても頭おかしい奴いるし効率悪いまま従わなきゃいけないとこはあるからなあ
それって運だよね - 14 : 2020/11/10(火) 23:50:27.805 ID:8lWkfXN4r
- 何が余裕だよ・・・帰って風呂入ってからの自由時間短かすぎるし
このままじゃ俺1人の人生として楽しんでいきていけない・・・ - 15 : 2020/11/10(火) 23:50:49.936 ID:8GXlazu0M
- 20でも頭おかしくなりそうなのにガ●ジ多すぎだろ
- 16 : 2020/11/10(火) 23:51:18.917 ID:HWIqQIE3a
- 40で死ぬとかオーバーだろ
- 17 : 2020/11/10(火) 23:51:21.865 ID:Ga+2ai+C0
- 40時間なんて普通じゃん
- 18 : 2020/11/10(火) 23:51:24.397 ID:GB1jQxba0
- うちの会社は20時間以上は禁止
- 19 : 2020/11/10(火) 23:51:45.611 ID:NdB5UVvQ0
- 40は楽勝
俺は100超えても40しか給料に反映されてなかった時は死のうかと思ったわ - 21 : 2020/11/10(火) 23:52:11.877 ID:Ga+2ai+C0
- みなしの最低が割と40時間だぞ
- 22 : 2020/11/10(火) 23:52:22.159 ID:xmqh17GQ0
- 残業とか今のいままで殆どしたことないわ笑
管理職とかの人?職種にもよるんだろうけどね - 32 : 2020/11/10(火) 23:53:53.282 ID:8lWkfXN4r
- >>22
すげ、普通の社員>>23
手取り19・・・・・・シニタイ - 23 : 2020/11/10(火) 23:52:26.373 ID:OaNgnY/8d
- 稼げて羨ましいんだが
- 24 : 2020/11/10(火) 23:52:39.672 ID:8lWkfXN4r
- 嫌だ怖い正気じゃないよ皆さん
定時で帰ってのびのび生きようや - 25 : 2020/11/10(火) 23:52:55.934 ID:W4MKh3lWr
- うちは残業はなく月500時間の勤務
あたまおかしー - 33 : 2020/11/10(火) 23:53:56.988 ID:VmUEK4Jj0
- >>25
月でどのぐらいもらえる? - 35 : 2020/11/10(火) 23:54:22.344 ID:8lWkfXN4r
- >>25
ひぇぇ死ぬなよ - 43 : 2020/11/10(火) 23:55:56.890 ID:xmqh17GQ0
- >>25
普通にアウトどころかラインを走り幅跳びで超えまくってるけど
人間としてどうなのそれ?楽しい?自営業? - 56 : 2020/11/10(火) 23:59:13.661 ID:rSKW8fGja
- >>25
ちなみにこうして2ちゃんしてる時間は500時間の内数です - 26 : 2020/11/10(火) 23:53:01.311 ID:K5Hau5E+0
- 朝一時間早出して一時間残業するだけで
二時間。それx20日でもう40時間 - 28 : 2020/11/10(火) 23:53:18.405 ID:fvcsLncP0
- 効率よく終わらせて帰るようにして頑張って超えないようにしようってラインじゃん
- 29 : 2020/11/10(火) 23:53:29.419 ID:31lTxJVd0
- 毎月60時間っていう狭間のラインがしんどい
- 30 : 2020/11/10(火) 23:53:42.516 ID:zUHuX6Uad
- 俺70時間くらい
- 31 : 2020/11/10(火) 23:53:52.463 ID:4ZVAQ48r0
- おれ10時間でも無理
みんな遅くまで残ってるみたいだけどサッサと帰ってる
- 36 : 2020/11/10(火) 23:54:35.906 ID:EbijmKWzd
- 20超えるときついよな
- 48 : 2020/11/10(火) 23:57:34.996 ID:8lWkfXN4r
- >>36
残業させる事の罪悪感ないのがやばく見える
人の人生の時間奪うなら頭下げて欲しいわ - 37 : 2020/11/10(火) 23:54:52.329 ID:hFxqQaMS0
- 交替勤務+休日出勤で時間外70時間越えたときは
流石に死にそうになった
夜勤あっても明け休とかなかったし - 38 : 2020/11/10(火) 23:55:24.819 ID:zUHuX6Uad
- 残業40で手取り19万?辞めちまえよw
- 44 : 2020/11/10(火) 23:56:07.389 ID:8lWkfXN4r
- >>38
うぅ・・・ - 39 : 2020/11/10(火) 23:55:35.690 ID:5wuPwsd90
- 40ってそんなキツくないよなと思ったけど、弊社は7h15min勤務だから普通より短いんか
- 40 : 2020/11/10(火) 23:55:40.103 ID:H6KIZxBI0
- 俺なんて13時間×28日だが?
- 45 : 2020/11/10(火) 23:56:27.746 ID:8lWkfXN4r
- >>40
過労!!過労!! - 60 : 2020/11/11(水) 00:00:50.719 ID:Icngochf0
- >>45
納税できない社会のお荷物め! - 66 : 2020/11/11(水) 00:02:05.017 ID:BAkkFjYdr
- >>60
うぅ・・・親を扶養いれてるから納税額少ないです・・・ - 42 : 2020/11/10(火) 23:55:51.734 ID:CmNFacHLM
- 何で辞めないの?
- 46 : 2020/11/10(火) 23:56:50.433 ID:8lWkfXN4r
- >>42
新しいこと覚えるのめんどくさい - 47 : 2020/11/10(火) 23:57:23.587 ID:CmNFacHLM
- >>46
来月辺り死ぬよりマシだと思うけどな - 50 : 2020/11/10(火) 23:57:59.168 ID:8lWkfXN4r
- >>47
やだ!死ぬ! - 49 : 2020/11/10(火) 23:57:53.519 ID:+gnpXOBb0
- だいたい想像してたけど不幸自慢レスばっかだな
- 51 : 2020/11/10(火) 23:58:10.230 ID:uGLNT/9L0
- 社畜自慢じゃないが40時間はいうほど過労死レベルじゃない
仮に週休二日だと考えても一日平均残業時間が1.8~1.9時間
疲れるとは思うが別にヤバイレベルではない - 52 : 2020/11/10(火) 23:58:16.618 ID:xg7iTzks0
- あすたかひらきよき残業代やん
- 53 : 2020/11/10(火) 23:58:35.079 ID:A3khL89ra
- 余裕だろ
- 54 : 2020/11/10(火) 23:58:35.552 ID:NX3YGGVu0
- 40が常態化しててマウントとってるやつは無視して良いよ
十分キツイ - 57 : 2020/11/10(火) 23:59:49.208 ID:Ga+2ai+C0
- >>54
ゴミかよ - 58 : 2020/11/10(火) 23:59:54.048 ID:8lWkfXN4r
- >>54
だよな - 55 : 2020/11/10(火) 23:58:48.314 ID:N7U61/NX0
- 200時間超えたことあったな収入はそれなりにあったけど
国交省とJRとNEXCOはしね - 59 : 2020/11/11(水) 00:00:23.724 ID:j9BOIK/f0
- 業種にもよるが40時間はガチでこの国では全然ありえるレベル
平均思想に基づくと、これよりブラックな状況はある
たとえば業務時間外もずっと携帯から問い合わせや呼び出し食らったりな - 62 : 2020/11/11(水) 00:01:22.630 ID:BAkkFjYdr
- >>59
プライベートに持ち込まれるのマジ無理
サビ残とかになったらさすがにやめるわ - 61 : 2020/11/11(水) 00:00:51.611 ID:nLTExwig0
- 40時間って平日2時間程度の残業で超えるんだぞ???
厳しいわけあるか - 68 : 2020/11/11(水) 00:03:03.572 ID:pYlRxVAca
- >>61
始業前は残業付きません
18時の終業後、30分間は休憩なので残業に入りません
割と普通にある - 72 : 2020/11/11(水) 00:03:59.550 ID:nLTExwig0
- >>68
それはふつうの事じゃん
むしろ30分なら優しすぎ - 63 : 2020/11/11(水) 00:01:23.481 ID:3A+OqW390
- 先月50時間ですらだいぶキツかった
- 64 : 2020/11/11(水) 00:01:55.794 ID:qFRGAK/Ua
- 残業40って余裕じゃね
90越えたときはきつかったが - 67 : 2020/11/11(水) 00:02:53.657 ID:rZdqZquU0
- 40時間が私生活保てるギリギリ
そこ越えると私生活保てなくて辞めたくなる - 80 : 2020/11/11(水) 00:05:58.736 ID:xCc4OCYA0
- >>67
わかる
勤務形態なんかで残業の付き方変わるだろうけど
平日5勤務で9時~18時とかなら40が限界 - 69 : 2020/11/11(水) 00:03:24.570 ID:/hKmUYw80
- なんでみんな悪い方悪い方に基準を持ってこうとするんだろうね
勤務時間以外は本来無くすべきでしょ - 73 : 2020/11/11(水) 00:04:45.956 ID:BAkkFjYdr
- >>69
だよな
定時で帰ると不満げになる老害の多いこと - 74 : 2020/11/11(水) 00:04:51.220 ID:pYlRxVAca
- >>69
残業減らすのはこの国では無理だ
だから定時を10時~16時にすべき - 71 : 2020/11/11(水) 00:03:53.809 ID:BOA4jU8c0
- 僕3ヶ月連続残業50時間末、今体調崩す
- 77 : 2020/11/11(水) 00:05:31.660 ID:BAkkFjYdr
- >>71
やっぱおかしくなるよな!?
やばいやばい俺の番が来る
死ぬ!! - 75 : 2020/11/11(水) 00:04:59.473 ID:aCzoGhCV0
- 奴隷の鎖自慢きつすぎるな
- 76 : 2020/11/11(水) 00:05:11.340 ID:sx8O26G+0
- 前の会社で月80時間残業が一年ほど続いてムカついて転職したわ
今の法律の45時間付近までコキ使う会社みたいだし
人手を増やすよりも残業させた方が得って経営方針だから
辞めないと定年か死ぬまでこのままやぞ - 78 : 2020/11/11(水) 00:05:38.811 ID:MG6oq0PX0
- 給料安くなったけど残業なしのとこに入ったらめちゃくちゃストレス軽減された
やっぱ金なんかより時間だわ必要なのは - 79 : 2020/11/11(水) 00:05:39.429 ID:9f+fdoOgd
- 奴隷共がここぞとばかりに首輪自慢しててワロタ
残業40時間で過労死しそう・・・・・・モウイヤ

コメント