【Amazon】仕事をするアニメかドラマない?🤔【プライムビデオ】

1 : 2020/11/19(木) 22:24:35.431 ID:1I+pMwGta
僕ニート。仕事を頑張る作品を見てやる気を出したい
仕事はオフィスの事務職が良いな

見たドラマ
・ブラック企業に勤めているのだが俺はもう限界かもしれない
・お金がない
・ちょっと今から仕事辞めてくる

アニメ
・オタクに恋は難しい
・舟を編む
・かくしごと

2 : 2020/11/19(木) 22:25:15.660 ID:d1pwVPtN0
ヘレディタリー
6 : 2020/11/19(木) 22:26:00.374 ID:1I+pMwGta
>>2
洋画かな調べてみる
3 : 2020/11/19(木) 22:25:51.926 ID:sWRYXa4ha
SHIROBAKO
7 : 2020/11/19(木) 22:26:46.472 ID:1I+pMwGta
>>3
よく聞くけど仕事系のアニメだったとは。オフィスで働くの?
59 : 2020/11/19(木) 23:04:57.859 ID:5GjI7BcYd
>>7
アニメ制作現場のお話
4 : 2020/11/19(木) 22:25:54.505 ID:l+w7BM2x0
医療ものは?
8 : 2020/11/19(木) 22:27:08.797 ID:1I+pMwGta
>>4
ノー🙅‍♀
5 : 2020/11/19(木) 22:25:56.061 ID:DWLmO3160
マイインターン
10 : 2020/11/19(木) 22:28:07.441 ID:1I+pMwGta
>>5
洋物の作品は盲点だった。あとで調べてみる
9 : 2020/11/19(木) 22:27:28.989 ID:4b3dajvb0
NEW game
11 : 2020/11/19(木) 22:28:45.791 ID:1I+pMwGta
>>9
あー見てた。いいね!
12 : 2020/11/19(木) 22:29:16.844 ID:8rKWUFjE0
大統領の執事の涙
14 : 2020/11/19(木) 22:29:56.451 ID:1I+pMwGta
>>12
面白そう。苦労してそう
13 : 2020/11/19(木) 22:29:43.119 ID:CwoUKJee0
働きマン
17 : 2020/11/19(木) 22:30:32.330 ID:1I+pMwGta
>>13
見てた。変なポーズしてるよね
15 : 2020/11/19(木) 22:30:05.079 ID:twiz1Wxfd
女性ですか?
19 : 2020/11/19(木) 22:31:33.697 ID:1I+pMwGta
>>15
男。もっと言ってしまえばおっさん
16 : 2020/11/19(木) 22:30:06.416 ID:CwoUKJee0
波よ聞いてくれ
21 : 2020/11/19(木) 22:32:14.689 ID:1I+pMwGta
>>16
どこかで聞いたような。調べてみる
18 : 2020/11/19(木) 22:30:53.560 ID:CwoUKJee0
ショムニ
24 : 2020/11/19(木) 22:32:59.836 ID:1I+pMwGta
>>18
たまに見てた。女性向けかな
20 : 2020/11/19(木) 22:31:39.801 ID:CwoUKJee0
重版出来
27 : 2020/11/19(木) 22:33:42.093 ID:1I+pMwGta
>>20
何か中国語っぽい。そんな作品があるのか
22 : 2020/11/19(木) 22:32:21.978 ID:CwoUKJee0
釣りバカ日誌
32 : 2020/11/19(木) 22:35:07.412 ID:1I+pMwGta
>>22
オフィス使うん?かなりシリーズ化されているけど釣りメインじゃないの
36 : 2020/11/19(木) 22:36:27.885 ID:CwoUKJee0
>>32
釣りの合間に仕事するぐらいが人生ちょうどいい
47 : 2020/11/19(木) 22:50:12.600 ID:1I+pMwGta
>>36
本当だね。釣りバカ日誌は仕事も頑張るおっさんなのか
23 : 2020/11/19(木) 22:32:32.824 ID:nSq3X7BDM
仕事が主のアニメはシロバコしか知らない
35 : 2020/11/19(木) 22:36:13.241 ID:1I+pMwGta
>>23
結構あると思うよ
舟を編むとか素朴だけど面白かった
25 : 2020/11/19(木) 22:33:20.738 ID:DWLmO3160
サーバントサービス
38 : 2020/11/19(木) 22:37:57.953 ID:1I+pMwGta
>>25
ITっぽくて良さげ。全然違う内容だったらどうしよう
26 : 2020/11/19(木) 22:33:32.985 ID:CwoUKJee0
孤独のグルメ
39 : 2020/11/19(木) 22:38:47.765 ID:1I+pMwGta
>>26
グルメかぁ。これは何か違う気がする
28 : 2020/11/19(木) 22:33:59.935 ID:k7KfwjDh0
マイインターン面白い
40 : 2020/11/19(木) 22:39:38.973 ID:1I+pMwGta
>>28
これも洋画かな。面白いなら見てみようかな
30 : 2020/11/19(木) 22:34:43.256 ID:CwoUKJee0
少女と年の差、ふたまわり
42 : 2020/11/19(木) 22:43:23.670 ID:1I+pMwGta
>>30
おっさんと少女が出そう。どんな作品なんだろう。気になる
31 : 2020/11/19(木) 22:34:45.730 ID:k6ZbzWis0
LIFE
43 : 2020/11/19(木) 22:44:44.820 ID:1I+pMwGta
>>31
パッケージが既に面白そう。ReLIFEってアニメも面白かったな
33 : 2020/11/19(木) 22:35:21.791 ID:nSq3X7BDM
当時は映画のほうが先で、シゲルがサカキにボロ負けしたのを知った
44 : 2020/11/19(木) 22:45:28.207 ID:1I+pMwGta
>>33
気になるから見てみるよ
34 : 2020/11/19(木) 22:35:26.023 ID:CwoUKJee0
午前3時の無法地帯
46 : 2020/11/19(木) 22:48:32.939 ID:1I+pMwGta
>>34
原作が少女漫画やないかーい。でもちはやふるとか面白い作品多いよね少女漫画
37 : 2020/11/19(木) 22:36:59.087 ID:EaDdgI7k0
CLANNADは人生
49 : 2020/11/19(木) 22:52:37.180 ID:1I+pMwGta
>>37
泣いた。Keyの作品は良いね。京アニ(´;ω;`)ブワッ
45 : 2020/11/19(木) 22:46:25.112 ID:CwoUKJee0
アグレッシブ列子
50 : 2020/11/19(木) 22:53:18.824 ID:1I+pMwGta
>>45
たくさん挙げてくれてありがとう。全部調べるよ!
48 : 2020/11/19(木) 22:51:37.904 ID:uz92yLJw0
プラダを着た悪魔
51 : 2020/11/19(木) 22:54:34.953 ID:1I+pMwGta
>>48
有名だけど見たことないや
あらすじが既に面白そう
52 : 2020/11/19(木) 22:56:13.246 ID:pyZUeEUn0
東京ラブストーリー
平成版も令和版も仕事そっちのけのラブストーリーだ!!!!
でも割と職場メインの話
54 : 2020/11/19(木) 22:59:46.374 ID:1I+pMwGta
>>52
スーツ姿が画になっていいね
2020年版もあるのか
53 : 2020/11/19(木) 22:56:49.651 ID:HOI549/y0
仕事系はたくさんあるけど事務系となるとなあ

多部ちゃんの経費云々って奴は見てないけど事務系じゃない?

55 : 2020/11/19(木) 22:59:54.466 ID:xpqXk6AlM
>>53
あのドラマ面白いけど確かアマプラはないね
57 : 2020/11/19(木) 23:04:21.104 ID:1I+pMwGta
>>55
うーん残念
56 : 2020/11/19(木) 23:04:00.844 ID:1I+pMwGta
>>53
いっぱい挙がったので大収穫です
経費で落ちません!聞くからに事務所っぽくていいね!
58 : 2020/11/19(木) 23:04:55.381 ID:1I+pMwGta
電池が切れそうなのでここまで!
挙げてくれた方感謝m(._.)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました