モンゴルのイメージ

1 : 2020/11/07(土) 19:29:36.90 ID:dmcjdoJz0

学生相撲、デルゲルバヤル初優勝 モンゴル出身の日体大4年

https://www.chunichi.co.jp/article/150672?rct=sports

2 : 2020/11/07(土) 19:29:51.74 ID:BYvjFSDx0
ジンギスカン
3 : 2020/11/07(土) 19:29:53.20 ID:P74CfPJl0
臭そう
4 : 2020/11/07(土) 19:30:16.89 ID:MjFwQ7rk0
中国なんじゃないの
5 : 2020/11/07(土) 19:30:30.37 ID:I5hfxljl0
辮髪
6 : 2020/11/07(土) 19:30:32.87 ID:sVtnQj900
ドルジ
7 : 2020/11/07(土) 19:30:53.94 ID:YjpcTd7Y0
スーホの白い馬
8 : 2020/11/07(土) 19:31:25.08 ID:v33+Z5r40
あほしね
9 : 2020/11/07(土) 19:32:03.74 ID:JqwlRDxS0
ツァビデル
10 : 2020/11/07(土) 19:32:23.86 ID:y69wVmsc0
ウランバートルは世界一寒い首都らしい
11 : 2020/11/07(土) 19:32:26.86 ID:8n7CfW+Ir
800
12 : 2020/11/07(土) 19:32:39.46 ID:XWdh+1iX0
頭悪そう
27 : 2020/11/07(土) 19:37:32.79 ID:zsVZwSzV0
>>12
蒙古ってそういう意味だしな
13 : 2020/11/07(土) 19:32:54.23 ID:ZYha6tBb0
肉襦袢
15 : 2020/11/07(土) 19:33:29.51 ID:7EfRdrDVa
偽ラーメンマン
16 : 2020/11/07(土) 19:33:40.61 ID:YOSxVSW20
なんでモンゴルは中国やロシアに占領されなかったんだ?
22 : 2020/11/07(土) 19:36:01.54 ID:0gsC1xtoM
>>16
ロシア革命で赤軍に占領されるまでずっと中国領だったぞ
17 : 2020/11/07(土) 19:33:50.61 ID:/D2mLY9H0
内蒙古自治区で仕事してたけど、本当に濃い遺伝子あるよね
18 : 2020/11/07(土) 19:34:12.10 ID:/D2mLY9H0
占領してもなんもメリットないからだね・・・
19 : 2020/11/07(土) 19:34:33.41 ID:ncvamKaf0
杭盖とナイントレジャーズは正直めっちゃツボ、まあ中国なんだけど。
20 : 2020/11/07(土) 19:34:55.19 ID:IYQFVgN9a
中国人がモンゴル人はかなり不潔って言ってた
21 : 2020/11/07(土) 19:35:44.14 ID:251z8BHZ0
2000万パワーズ
23 : 2020/11/07(土) 19:36:09.15 ID:UuenPgTg0
草原ばっかり
24 : 2020/11/07(土) 19:36:56.94 ID:tRlL3jjw0
この、キムチ野郎。
25 : 2020/11/07(土) 19:37:08.72 ID:/D2mLY9H0
羊の岩塩水煮
羊の乳のクッキー

宗教は、イスラムが強い

30 : 2020/11/07(土) 19:38:31.03 ID:zsVZwSzV0
>>25
チベット仏教じゃない?
26 : 2020/11/07(土) 19:37:20.69 ID:gZbHIrw9a
モンゴル帝国
28 : 2020/11/07(土) 19:37:57.40 ID:h/y2b/mHa
ドーショ!! ドーショ!! ドーショ!!!!
29 : 2020/11/07(土) 19:38:30.69 ID:1WEtnRT30
王子様が居る
31 : 2020/11/07(土) 19:38:41.09 ID:BUxojMH/0
モンゴルはロシア中国にはさまれてなぜ存続できた?
33 : 2020/11/07(土) 19:38:49.78 ID:lkQCZiTr0
モンゴル自治区とモンゴルが同じだと思われてる
34 : 2020/11/07(土) 19:39:28.63 ID:6KnuVOKW0
白い馬スーホ
馬頭琴
35 : 2020/11/07(土) 19:39:40.79 ID:AAO0O8400
チンハルオ
36 : 2020/11/07(土) 19:39:49.08 ID:v+D72Qgfd
ドウショッ!
37 : 2020/11/07(土) 19:40:03.60 ID:I5hfxljl0
ニオイがキツいらしい
38 : 2020/11/07(土) 19:40:04.46 ID:3zmhGS720
内モンゴル自治区とモンゴルの関係がよくわからん
39 : 2020/11/07(土) 19:40:19.84 ID:tA0abZpf0
草原で馬を飼ってる
40 : 2020/11/07(土) 19:40:20.19 ID:yx1OPF9M0
相撲
41 : 2020/11/07(土) 19:40:56.71 ID:8VshD99vM
日本人と顔がそっくり
43 : 2020/11/07(土) 19:41:07.84 ID:Sys+4N+Gd
あ~?聞こえんな~w
44 : 2020/11/07(土) 19:41:18.40 ID:/D2mLY9H0
内蒙古だけど、西夏王国の跡地とか行った人、嫌儲では俺以外にいるかしら
45 : 2020/11/07(土) 19:41:34.09 ID:exBx2ogO0
>>1
モンゴルの国家予算の規模は世田谷区の予算規模と同じ
これ豆な
46 : 2020/11/07(土) 19:41:46.09 ID:sm/E8Oir0
蒙古覇極道
47 : 2020/11/07(土) 19:42:02.71 ID:eJAwxQlJ0
だれかここに旅行行ったことある奴いないの?
56 : 2020/11/07(土) 19:45:29.76 ID:/D2mLY9H0
>>47
俺はモンゴル自体はないけど、日本人の旅行記だと村上春樹とか、たぶん椎名誠辺りかね
48 : 2020/11/07(土) 19:42:15.87 ID:/D2mLY9H0
そういう蒙古斑ってあったな

なんなんだろ、あれ

49 : 2020/11/07(土) 19:43:13.67 ID:sL3NKO+R0
野蛮
50 : 2020/11/07(土) 19:43:22.99 ID:S+JIY14u0
ほぉら、あなたにとって~
52 : 2020/11/07(土) 19:43:44.65 ID:/9yNEJwx0
モンゴメリー
53 : 2020/11/07(土) 19:44:22.90 ID:XyNGW2bl0
椎名さんヤッホー
54 : 2020/11/07(土) 19:44:41.25 ID:/D2mLY9H0
内蒙古とモンゴルは、たまに国境開くんだけどいつ開くかは中国側の役人の気分次第

中国側から家電とかを運ぶ商人がそういう意味ではのんびりとした商売をしていた
・・・というのは10年以上前の話だけど、今はどうなってるのかなあ

55 : 2020/11/07(土) 19:44:45.58 ID:Zpsrzy6S0
かつてはアジアからヨーロッパまで支配しようとした連中がどうしてこんなに落ちぶれたのか
57 : 2020/11/07(土) 19:45:30.77 ID:9sxGPD51K
オイラート部とタタール部

コメント

タイトルとURLをコピーしました