- 1 : 2020/11/06(金) 11:45:58.07 ID:v/CzPH4c9
-
TBS NEWS 米大統領選
@TBSNEWS_US
トランプ大統領会見
「投票をめぐってはわたしもバイデン氏もいくつかの州で法的措置をとっている。裁判官が正しい判断をくだすだろう。いずれにしてもインチキが起きていてもう我慢ならないね」
午前9:09 ・ 2020年11月6日・Twitter Web App - 2 : 2020/11/06(金) 11:46:30.21 ID:NhPBVd830
- 不正の証拠早よー
- 5 : 2020/11/06(金) 11:48:03.14 ID:leXeybkE0
- >>2
裁判前に出すわけねえだろJK - 17 : 2020/11/06(金) 11:50:51.25 ID:jsjSUdaD0
- >>5
不正の確証なら出せるよな
出さないんじゃなくて「ないから出せない」だろ - 31 : 2020/11/06(金) 11:53:41.08 ID:leXeybkE0
- >>17
先に切り札出すわけねえだろw
相手が反論できないタイミングで決定的な証拠出すんだよ
裁判ってものを分かってねえなあw - 119 : 2020/11/06(金) 12:02:26.21 ID:YJdVlemN0
- >>2
言うだけなら誰でもできるわな - 3 : 2020/11/06(金) 11:47:05.63 ID:BgggVq2v0
- 俺も似非サヨクには我慢ならねぇ
- 4 : 2020/11/06(金) 11:47:40.55 ID:jsjSUdaD0
負けそうだから確かな証拠も出さずに「インチキ」
子供かよ- 7 : 2020/11/06(金) 11:48:34.89 ID:ojgbQF+F0
- >>4
自己紹介、乙w - 13 : 2020/11/06(金) 11:50:01.63 ID:leXeybkE0
- >>4
裁判前に証拠公表するわけねえだろw
子どもかよw - 97 : 2020/11/06(金) 12:01:09.61 ID:ROfJs7NN0
- >>13
>裁判前に証拠公表するわけねえだろw
もういくつかの裁判は却下されてしまいましたがw - 117 : 2020/11/06(金) 12:02:20.85 ID:leXeybkE0
- >>97
それは集計の中止を突っぱねただけ - 6 : 2020/11/06(金) 11:48:34.03 ID:x6sT/o7B0
- いつもの覇気無かったしもうダメかもな
- 9 : 2020/11/06(金) 11:48:47.18 ID:G5GxfqoK0
- バイデンも訴訟起こすっつってんのか
- 10 : 2020/11/06(金) 11:49:13.49 ID:oZ0KUYHQ0
- ただいま必死に
不正の証拠
捏造中だから
もう暫くお待ちを - 11 : 2020/11/06(金) 11:49:14.80 ID:fpSDun0o0
- 確か最高裁の判事替えた気が
- 12 : 2020/11/06(金) 11:49:20.44 ID:vyB8ct3q0
- もう我慢できなーい!
- 14 : 2020/11/06(金) 11:50:12.37 ID:3S96zRA70
- 揉めろ揉めろ
こっから面白いんだろ
早くリアルゴッサムシティ見せてくれ
暴動、略奪、ついでにコリアンタウン襲撃も - 15 : 2020/11/06(金) 11:50:27.55 ID:HYSQR/Bj0
- 裁判官が民主党派だと、いくら証拠積んでもね
- 21 : 2020/11/06(金) 11:51:59.63 ID:ABahnlRG0
- >>15
だから最高裁で争う構えだからな - 16 : 2020/11/06(金) 11:50:42.72 ID:8LjZ/9Tx0
- やっぱトランプのが面白いなあ
- 18 : 2020/11/06(金) 11:51:02.45 ID:2+8Y8EHe0
- ウィスコンシンはリアルでみてる
あれは追及すべき - 19 : 2020/11/06(金) 11:51:51.51 ID:s+ap4a5E0
- 次は裁判官の判決は間違ってるニダって言うんでしょ
- 20 : 2020/11/06(金) 11:51:52.98 ID:4zHoEbzV0
- トランプおもろいわwww
- 22 : 2020/11/06(金) 11:52:04.18 ID:SrjW+Ra/0
- 証拠もなしにアメリカの裁判所は訴状を受理するの?
訴訟大国のアメリカではそうなのかな - 54 : 2020/11/06(金) 11:57:11.78 ID:leXeybkE0
- >>22
法廷に持ち込むなら状況証拠で十分
物証は裁判になってから出せばいい - 23 : 2020/11/06(金) 11:52:07.59 ID:ZWzlJiWR0
- 州毎に裁判起こして一体いくつの州で結果ひっくり返さないと勝てないんだよ
片手で足りるんか? - 39 : 2020/11/06(金) 11:55:22.15 ID:kOuhAcl20
- >>23
どれか一つの州で証拠が見つかれば十分でしょ
民主党系の知事の州すべてが怪しいとなれば選挙人の数が確定できず下院で決まることになる
あとは何を言われようと2ヶ月耐え忍ぶ胆力がトランプにあればいいことになるね - 51 : 2020/11/06(金) 11:56:56.65 ID:ojA0eCun0
- >>39
仮に一つ不正が見つかったとしてもその一つを理由に全てを不正だとする根拠は0だぞ - 85 : 2020/11/06(金) 12:00:08.84 ID:kOuhAcl20
- >>51
この場合は選挙人の決選投票のフェーズまで足止め出来ればいいんだよ
いかにバイデン=民主党系がうさんくさいかを印象づければ十分達成可能ということ
何かひとつバイデンが動けば次の手を打つだけの想定はしてるんじゃないかな - 24 : 2020/11/06(金) 11:52:08.91 ID:WsLo2Sif0
- 証拠は裁判所に出せばいいだろ
- 27 : 2020/11/06(金) 11:52:55.99 ID:QHJjNoSY0
- 下院で投票でトランプ再選やなw
- 38 : 2020/11/06(金) 11:55:12.28 ID:yTTwFnBa0
- >>27
選挙を無効化とか何処の独裁者? - 28 : 2020/11/06(金) 11:53:06.07 ID:fyemiSWD0
- >>1
国民感情としっかりリンクしてるさすがトランプ - 30 : 2020/11/06(金) 11:53:31.98 ID:UyVXZzyw0
- 現職の大統領がここまで追い込められたんだから素直に負けを認めるべきだよ。
- 35 : 2020/11/06(金) 11:54:35.32 ID:YHEnkZdt0
- >>30
どうでもいいが
エンドロールでいいわけとか、香港のいまは中国共産党の中国人の
ジャッキー・チェンの映画の真似だろ、真似もうアメリカも中国もなくなってんだよ、ネタ不足で
- 32 : 2020/11/06(金) 11:53:58.08 ID:ub0Z3gwk0
- そりゃバイデン票が次々と湧いて出たら選挙じゃないもんな
- 33 : 2020/11/06(金) 11:54:05.02 ID:+TwA/W9b0
- >>1
トランプは頭にアルミホイル巻いてそう - 34 : 2020/11/06(金) 11:54:30.43 ID:XbrZrLee0
- 米大統領選で不正がまかり通ったら人類の秩序が崩壊するもんな
- 36 : 2020/11/06(金) 11:54:46.37 ID:ojA0eCun0
- 流石に共和党内からも離反者出るんじゃねーの?
証拠もないのに投票無効なんて前例作ったらアメリカの民主主義終わりだろ - 37 : 2020/11/06(金) 11:54:56.12 ID:JafJmyLz0
- >>1
トランプ、不正があるから開票はストップしろ
裁判所、却下し開票は続行さっきあったばっかだろ
- 41 : 2020/11/06(金) 11:55:47.31 ID:7G7kbbt50
- 証拠がないから各州で訴えが次々と却下されてるからw
- 42 : 2020/11/06(金) 11:55:48.72 ID:icr7ZDDO0
- >投票をめぐってはわたしもバイデン氏もいくつかの州で法的措置をとっている
不正の規模からしてバイデの分が悪い
- 43 : 2020/11/06(金) 11:56:03.40 ID:SSeKvoc50
- 民主党はミシガンとウィスコンシンでやり過ぎたな
- 78 : 2020/11/06(金) 11:59:09.02 ID:leXeybkE0
- >>43
まあそこ落としたら負けてるからね
票読み外して慌てて尻尾出した感じだね - 157 : 2020/11/06(金) 12:04:31.73 ID:SSeKvoc50
- >>78
やり過ぎたってより、やり遅れたってことか
あんなにダイレクトに反映するとは予期しなかったんだろうね - 166 : 2020/11/06(金) 12:05:33.54 ID:o8pAHgM40
- >>78
フロリダとるつもりだったからな - 44 : 2020/11/06(金) 11:56:14.26 ID:NqtpYAba0
- 確かに最高裁まで持ち込めば保守派の判事がトランプを救うだろう
- 45 : 2020/11/06(金) 11:56:16.63 ID:1bySU5Wo0
- オリバー・ストーン監督 次回作
「トランプ」上映時間 3時間5分
- 46 : 2020/11/06(金) 11:56:21.74 ID:Ogf9vIoy0
- 流石にこれは同意。不正選挙の実況中継はねえ。
- 47 : 2020/11/06(金) 11:56:25.95 ID:qv7zCugc0
- 自分に都合が悪いことは全部フェイク、インチキ認定w
- 48 : 2020/11/06(金) 11:56:34.29 ID:afUwrIJE0
- 不正の証拠なら山程あるだろ
不正するのわかってから証拠を集める準備も事前にしてたらしいし - 49 : 2020/11/06(金) 11:56:45.00 ID:9kGI8c9j0
- ネトウヨマジで見苦しい
- 50 : 2020/11/06(金) 11:56:46.70 ID:YHEnkZdt0
- とりあえず、ソネットつかってるし
ソニーピクチャーズでデータあつめて、映画のネタ集めか - 52 : 2020/11/06(金) 11:57:06.05 ID:FQYIxv9d0
- ネトウヨは惨めだなあ
- 53 : 2020/11/06(金) 11:57:08.16 ID:POV+80Tp0
- イカサマ野郎
- 55 : 2020/11/06(金) 11:57:20.83 ID:ub0Z3gwk0
- リアルタイムでバイデンの票がどこからともなく運ばれてくるみたいだな
- 69 : 2020/11/06(金) 11:58:27.31 ID:N/Ha2xau0
- >>55
中国で印刷してるから - 112 : 2020/11/06(金) 12:01:58.64 ID:ub0Z3gwk0
- >>69
それで透かしなくて偽造とバレるわけだな - 56 : 2020/11/06(金) 11:57:21.07 ID:PuYMBfS20
- 不正の根拠は国民に示すもんじゃないからね 裁判所に示せば明らかになること
- 65 : 2020/11/06(金) 11:57:55.88 ID:G3BvjSMx0
- >>56
ネトウヨwww - 57 : 2020/11/06(金) 11:57:31.15 ID:MhQUOSkZ0
- そもそもトランプは郵便投票が多くなるの見越して郵政公社の補助金切ったり解体しようとしてる
元々貧弱なアメリカの郵便事情に追加ダメージ与えてるのに郵便投票が機能するわけないって思ってる感じ - 58 : 2020/11/06(金) 11:57:33.33 ID:1bySU5Wo0
- 「不正の証拠をつけるんじゃない!
作るんだ!」
司法長官を怒鳴り散らす声が壁越しに聞こえたそうだ
- 59 : 2020/11/06(金) 11:57:36.35 ID:G3BvjSMx0
- ネトウヨ怒りの被害者面
- 60 : 2020/11/06(金) 11:57:38.50 ID:KL8CLxNe0
- 今こそ現代のヒトラー習近平に鉄槌を下す時やろ!
やっちゃえトランプ - 61 : 2020/11/06(金) 11:57:41.34 ID:z7txMSyy0
- 五毛必死すぎんだろw
ここまであからさまに水増しされたらそりゃ想定に持ち込むわな - 63 : 2020/11/06(金) 11:57:54.34 ID:N/Ha2xau0
- 投票率100パー超えは事実なら
数えなおしかやり直し流石に擁護できない
- 87 : 2020/11/06(金) 12:00:18.29 ID:wgw/Q91y0
- >>63
それ、日本だけで流れてるデマ - 64 : 2020/11/06(金) 11:57:55.35 ID:b486A2UH0
- 今後の展開で一番面白いのは
中華が工作してたから無効って展開だけど
このままバイデン当選で痴呆症の米大統領が
キンペーにもてあそばれる展開も捨てがたい - 66 : 2020/11/06(金) 11:58:02.05 ID:DcMHklFz0
- good-byeトランプ
- 67 : 2020/11/06(金) 11:58:07.63 ID:MQZraoZX0
- そろそろ大量のトランプ票が納品される頃
- 76 : 2020/11/06(金) 11:59:03.47 ID:N/Ha2xau0
- >>67
倍返し(バイデン返し) - 68 : 2020/11/06(金) 11:58:16.40 ID:Ogf9vIoy0
- 言い訳で押し通そうとしてるの中国コントロール済みのメディアくらいで民主党支持者の有名人も下手なこと言えないダンマリになってるじゃん。
- 167 : 2020/11/06(金) 12:05:38.61 ID:B+3lSQCy0
- >>68
そういやそうだね
不正始まってからいきなり静かになったよね(´・ω・`) - 71 : 2020/11/06(金) 11:58:38.26 ID:OMYBg1HZ0
- ネトウヨの被害者意識はトランプ譲りかw
- 72 : 2020/11/06(金) 11:58:39.68 ID:s8jhG1u80
- 今になって言い出したんじゃなくて何ヶ月も前から郵送はやばいって言ってたからなぁ
なんか動きがあることは掴んでたんじゃないの - 99 : 2020/11/06(金) 12:01:13.78 ID:ojA0eCun0
- >>72
今回の選挙の争点の一つはコロナ
トランプ支持者はコロナ軽視に対して反トランプはコロナを恐れてる
郵便票がバイデン票多くなるからイチャモン付けてたんでしょ - 74 : 2020/11/06(金) 11:59:00.21 ID:RYfRNFyI0
- 全く証拠も無しに不正とか言ってるアホってアメリカではなってるよw
- 75 : 2020/11/06(金) 11:59:03.24 ID:OMYBg1HZ0
- うわあ、ネトウヨwww
- 77 : 2020/11/06(金) 11:59:03.75 ID:qVCaExoy0
- 不正の種か
- 79 : 2020/11/06(金) 11:59:20.83 ID:YHEnkZdt0
- いや、スガ総理もアメリカも
中国共産党の中国人の真似して、エンドロールじゃなく
本編で死松つけれないのか、まったく - 80 : 2020/11/06(金) 11:59:27.20 ID:knOmQZde0
- やっぱりネトウヨはキチゲェやな。
- 81 : 2020/11/06(金) 11:59:33.13 ID:VX3fJEuY0
- インチキだーー!! インチキだーー!!
- 83 : 2020/11/06(金) 12:00:07.63 ID:ROfJs7NN0
- 「裁判官が正しい判断をくだすだろう。インチキが起きていてもう我慢ならない」
え? 自首するの?
- 84 : 2020/11/06(金) 12:00:07.68 ID:ABpZvqCX0
- バイデン勝たせる為にコロナウイルス流行らせて郵便投票するように流れを作ったなんてすげーよ
どんだけ鬼謀ヤバい軍師がいるんだ・・・ - 86 : 2020/11/06(金) 12:00:09.91 ID:wd87sfuX0
- トランプ劇場の開演です。
- 88 : 2020/11/06(金) 12:00:21.57 ID:N/Ha2xau0
- 水増しはダメだよ
死刑でいいレベル - 89 : 2020/11/06(金) 12:00:22.72 ID:KwNtJjcD0
- ヒャッハー不正票は少毒だー
- 90 : 2020/11/06(金) 12:00:25.50 ID:vW59+WmK0
- だいたいさ、何で開票にこんな時間がかかるんだ
ちゃんと「正」の字を黒板に書いて集計しろよ - 91 : 2020/11/06(金) 12:00:27.11 ID:YHEnkZdt0
- アル・パチーノが、ソニーピクチャーズは無理だろ、うちだろ
イタリアだろってまた背中刺されるのかよ
- 92 : 2020/11/06(金) 12:00:47.13 ID:Jhrwqvh90
- ソースはT豚Sか・・・
恣意的な翻訳になってんじゃねえの? - 93 : 2020/11/06(金) 12:01:03.70 ID:I4om3YyGO
- この発言って許されるのか?
不正だと証明できなきゃ何かの罪になるんじゃないの - 94 : 2020/11/06(金) 12:01:04.09 ID:Ogf9vIoy0
- この結果でトランプの言ってたことが正しいと証明されてしまった。
負けて勝ってるというややこしさと
汚い手使っても勝つんだ方式を特アレベルの偽善程じゃない、正義好きの民主党支持者がまだ受け入れられてない。 - 95 : 2020/11/06(金) 12:01:04.66 ID:SY7CKau50
- あまり報道されてないが、共和党保守陣営も分裂気味なんだよな、いわゆる一枚岩じゃない
マティスやボルトンをもう少し大事に扱うべきだった - 96 : 2020/11/06(金) 12:01:07.80 ID:AIQrD1Qz0
- 保守速報には不正の具体例がいっぱい出てるよ!(丿 ̄ο ̄)丿
- 98 : 2020/11/06(金) 12:01:09.56 ID:oRqsfrtJ0
- バイデンインチキどもを撲滅だな
- 100 : 2020/11/06(金) 12:01:14.13 ID:eOrVW4360
- トラさんがんばれ
- 101 : 2020/11/06(金) 12:01:14.95 ID:W+XhcZr30
- インチキバイデン
- 102 : 2020/11/06(金) 12:01:33.99 ID:3OxrHShs0
- バイデンは中国寄りで
息子変態や - 103 : 2020/11/06(金) 12:01:38.10 ID:DUkVKAdL0
- 集計続けると自分が敗けるから集計止めろって何なんだよ。キチゲェじゃねーのか?
- 104 : 2020/11/06(金) 12:01:39.37 ID:P+bzA2dx0
- 最後、裁判で嘘認定されて大統領終えるんだぜ。
滅茶苦茶ハズい。 - 105 : 2020/11/06(金) 12:01:45.98 ID:icr7ZDDO0
- >インチキが起きていてもう我慢ならない
バイデンなんか言えよボロカス言われてんぞ
- 137 : 2020/11/06(金) 12:03:23.79 ID:0I9KVNlF0
- >>105
泥仕合には首を突っ込まない方がいいだろうな。
そう言う試合に引きずり込まれたら、そりゃトランプの方が強いわw - 107 : 2020/11/06(金) 12:01:51.77 ID:LQeZQfz80
- 日本も今のうちに選挙の不正対策やっておけ
開票関係者を買収すればやりたい放題だ - 108 : 2020/11/06(金) 12:01:54.36 ID:tZrzn4lv0
- アメリカってマイナンバーみたいなのあったよね
あれと紐づけるカタチにできなかったんか? - 109 : 2020/11/06(金) 12:01:56.52 ID:5YH6WhsP0
- トランプは大分前から郵送投票は不正の温床になると声を挙げていたから
ディープステート側が不正工作してくるのは想定済みだたようだね
やはり裁判が本番のようだね - 110 : 2020/11/06(金) 12:01:57.23 ID:lHM0ohwZ0
- トランプはこんな嘘をいう男だったってこと
- 111 : 2020/11/06(金) 12:01:57.66 ID:5No1KxwQO
- 郵便投票なんて廃止すれば良いのに。こんなの負けそうになったら あと何票足りないから持ってきてー でいくらでも調整できちゃうじゃん。
- 132 : 2020/11/06(金) 12:03:16.80 ID:N/Ha2xau0
- >>111
開票始まってからでも投票できるのがヤバいよね - 141 : 2020/11/06(金) 12:03:35.59 ID:XWkP7Sq20
- >>111
オバマ超えも納得 - 156 : 2020/11/06(金) 12:04:29.75 ID:U7pCkjVu0
- >>141
ヒラリーはクリーンだったんだね - 114 : 2020/11/06(金) 12:02:09.42 ID:wJPlHHc70
- でも証拠はありませんw
- 115 : 2020/11/06(金) 12:02:16.22 ID:4ERnI/DG0
- でも具体的に言わないね
あんま自信ないのかな - 116 : 2020/11/06(金) 12:02:18.80 ID:jLv78iZH0
- 証人はもう投票出来なかったおばちゃんが会見に出てるから証拠が全然無いとは考えにくい
- 118 : 2020/11/06(金) 12:02:22.54 ID:Jhrwqvh90
- 俺はトランプを応援してるが、この訳文のニュアンスはトランプに対し反感を持たせる印象がある
フェアじゃない - 120 : 2020/11/06(金) 12:02:26.89 ID:Ogf9vIoy0
- これ押し通したら中国介入の最悪例になる。
- 121 : 2020/11/06(金) 12:02:29.79 ID:QSYVCXhM0
- 州の最高裁に却下されてからの、連邦最高裁への上訴が主戦場でしょ?
- 122 : 2020/11/06(金) 12:02:33.04 ID:2QtX7ttf0
- トランプの弁護士にジュリアーニ元NY市長がついてるんだっけ
- 138 : 2020/11/06(金) 12:03:32.84 ID:7G7kbbt50
- >>122
証拠がなくて困ってるから助けてやれw - 123 : 2020/11/06(金) 12:02:35.03 ID:7G7kbbt50
- 証拠がないけど不正があったwwww
- 124 : 2020/11/06(金) 12:02:38.15 ID:1gA61O4D0
- トランプとバイデンじゃなくて、トランプと非トランプの争いに思えてきた
民主党候補は別にバイデンじゃなくても誰でもよかったんだろうか - 151 : 2020/11/06(金) 12:04:19.02 ID:j6N7jSVT0
- >>124
民主党だって
あんなボケ老人にリーダーができるなんて
思ってないだろ
一番操りやすいやつだからだよ - 125 : 2020/11/06(金) 12:02:39.34 ID:PuYMBfS20
- ホワイトハウスに入ってるってのは強いからね
必死にしがみつけば誰も引きずり出せない 下院が決めるまで粘るだけ - 126 : 2020/11/06(金) 12:02:42.34 ID:RtCFU0OE0
- >>1
なぜTBSのTwitter経由…
Twitterソースなのにトランプの意見そのままじゃダメなんか - 128 : 2020/11/06(金) 12:02:51.59 ID:4CG7OSyT0
- 証拠がない
1州だけなら裁判所の判断で逆転する可能性があるが、そうじゃない
トランプに勝ち目はない - 139 : 2020/11/06(金) 12:03:34.45 ID:ub0Z3gwk0
- >>128
再集計が決まればトランプの勝ち - 146 : 2020/11/06(金) 12:04:01.64 ID:PoDE7aol0
- >>128
証拠は売るほどあるんだがな - 159 : 2020/11/06(金) 12:04:46.35 ID:leXeybkE0
- >>128
証拠は裁判で出てくるから心配すんなw - 129 : 2020/11/06(金) 12:02:51.81 ID:YHEnkZdt0
- まあ、スゲー発展途上国だな、アメリカも
エジプト関係の同和でつくられただけの餓鬼国家まさかまじで投票はKOもってはしりまわってるとか、アメリカでな
- 130 : 2020/11/06(金) 12:02:54.99 ID:bBq0z0Jj0
- 疫病神ネトウヨが応援したらそりゃ負ける
- 131 : 2020/11/06(金) 12:02:57.75 ID:j6N7jSVT0
- 最後にグーンと票数伸ばしてる方が不正してるのは
子供でも分かるだろ? - 133 : 2020/11/06(金) 12:03:17.05 ID:3DjiK8Ld0
- 170歳の票が出てきてるんじゃインチキなんじゃねえのって訝しむのは仕方ないね
- 134 : 2020/11/06(金) 12:03:20.09 ID:OHNGUj1x0
- アメリカの選挙って思ってた以上に雑なんだな
- 135 : 2020/11/06(金) 12:03:22.44 ID:jSwScH2H0
- NHKがバイデンの代弁者に
- 140 : 2020/11/06(金) 12:03:35.04 ID:yFen2V8G0
- バイデンてリーマンショックの時の副大統領だよね
又金融投資家にばら撒いちゃうんかい
アメリカ人てバカなん - 142 : 2020/11/06(金) 12:03:39.61 ID:lHM0ohwZ0
- 家族揃って嘘で国民を陽動してるクズがトランプ一家ってことがわかった
- 143 : 2020/11/06(金) 12:03:45.42 ID:E8+3h0W70
- 正しい判断でトランプのインチキが退けられるだろうな
今度は裁判所を訴えるのか?懲りないねえ - 144 : 2020/11/06(金) 12:03:49.89 ID:Xg1fEbIp0
- トランプ、何だってあんなに冷静なんだ?って不思議だったが
そうか!
『不正は把握しているんだぞ』って民主党に伝える会見だったんだな。
で『裁判になって切り札を出すからな!』と警告している訳だ。
よく練られた会見だな。 - 145 : 2020/11/06(金) 12:03:51.50 ID:4ERnI/DG0
- バイデンの最初の会見が不正の指示たったって説もあるな
- 149 : 2020/11/06(金) 12:04:17.65 ID:a+EGWw270
- 不正が無かったと裏付ける証拠もないのに
何故かトランプだけが悪いと報道するメディア - 152 : 2020/11/06(金) 12:04:21.61 ID:HoZfHfEu0
- トランプさん こういうとき日本人はハラキリして訴えるので是非一度
- 153 : 2020/11/06(金) 12:04:25.96 ID:7G7kbbt50
- 韓国状態だな、トランプ
- 162 : 2020/11/06(金) 12:05:05.90 ID:oB+zbxAi0
- >>153
意味が分からない - 154 : 2020/11/06(金) 12:04:26.54 ID:o8pAHgM40
- この選挙NBAのタイムオーバーまぎわの見苦しい反則プレイのような展開になってきたな
- 158 : 2020/11/06(金) 12:04:36.55 ID:BZmOT3ON0
- え、え、え、遠隔だあー
この店やってるうー - 160 : 2020/11/06(金) 12:04:53.37 ID:SWnvVw+r0
- どんなインチキなのか、なぜか言わない大男。
カッコ悪い。
カッコ悪いアホウを擁護する奴らもカッコ悪い、
キモい。 - 175 : 2020/11/06(金) 12:06:08.66 ID:oB+zbxAi0
- >>160
もうインチキの動画も画像も腐るほど出てるでしょ?情弱は書き込まないでくれる?
- 161 : 2020/11/06(金) 12:04:58.08 ID:esor/LYR0
- そうなんだよな
トランプだけがいいがかりつけているように報道しているが
バイデンも各地で訴訟を起こしている
マスゴミは著しく不公平で不平等な報道をしている - 163 : 2020/11/06(金) 12:05:19.72 ID:sRFSZuLQ0
- オウムじみてきたな
- 164 : 2020/11/06(金) 12:05:27.65 ID:hJ4UJxz40
- 流石にみっともないよ
トランプ支持だったからこそ潔く身を引く男らしさを見せて欲しかったよ
バイデンでアメリカがピンチになったなら国民がリコールするだろうし - 165 : 2020/11/06(金) 12:05:30.83 ID:Is31v3m70
- 負けたら不正選挙w
- 168 : 2020/11/06(金) 12:05:42.18 ID:F1uMO2Zl0
- トランプがここまで言ってるのは確信的だな
決定的証拠を持ってるな - 171 : 2020/11/06(金) 12:05:51.51 ID:icr7ZDDO0
- 証拠なかったら訴えるわけないと思うが
- 172 : 2020/11/06(金) 12:05:58.18 ID:dh5HQig/0
- トランプってとんでもないペテン師だったんだな
こんな奴応援してたと思うとがっかりする - 173 : 2020/11/06(金) 12:05:58.85 ID:VTwiUSWT0
- 新自由主義との戦いだからキツいな
自民も新自由主義だし反グローバリズムはロシアぐらいだから - 174 : 2020/11/06(金) 12:06:01.12 ID:YVZ/qdty0
- みっともねえジジイだなトランプ
さすが安部と気が合うわけだwww
- 176 : 2020/11/06(金) 12:06:11.47 ID:HoZfHfEu0
- Dr.トランプ 荒れるちゃん
【トランプ大統領】「裁判官が正しい判断をくだすだろう。インチキが起きていてもう我慢ならない」

コメント