- 1 : 2020/11/02(月) 01:32:38.45 ID:97gCGGAo0
-
かつおや昆布、和だしのピクルス 西利が発売
https://www.google.co.jp/amp/s/www.47news.jp/amp/5445160.html - 2 : 2020/11/02(月) 01:32:57.02 ID:lSwz959U0
- 鰹節は(´・ω・`)?
- 3 : 2020/11/02(月) 01:34:31.83 ID:4x8sYcoz0
- カツオのたたき
- 4 : 2020/11/02(月) 01:35:07.94 ID:dsEGg8m60
- 初鰹は女房を質に入れても食え←なんだよそのアドバイス
- 5 : 2020/11/02(月) 01:36:03.31 ID:7XzsfAJvr
- 女将すまないがマヨネーズを持ってきてくれ
- 6 : 2020/11/02(月) 01:36:42.69 ID:Ni0qgCkQ0
- 鰹節ってキチゲェの発想だろ
なんでカツオをあんなカチカチにして削って食べようとかトチ狂ったこと考えたんだよ
オーパーツだろこれ - 7 : 2020/11/02(月) 01:37:51.74 ID:wQye3x3U0
- 水銀濃度が高いんだっけ
- 8 : 2020/11/02(月) 01:39:52.47 ID:Dhqkl7tZ0
- いやうめえぞ
- 9 : 2020/11/02(月) 01:40:22.58 ID:Zowd/xVK0
- 今日たたき食ったわ
- 10 : 2020/11/02(月) 01:40:54.34 ID:Z8QjtOme0
- 食べ方知ってる地域で食べると最高だがそうじゃない地域で食べるとクソ不味い
- 11 : 2020/11/02(月) 01:41:00.70 ID:Qn5Y1gbF0
- (ヽ゚ん゚) 一週間待って下さい、本物のカツオを味あわせてあげますよ
- 12 : 2020/11/02(月) 01:41:28.98 ID:nTxrLDFS0
- 100g100円で食える刺身ってカツオのタタキとビンチョウしかないから貴重なんだよ
- 13 : 2020/11/02(月) 01:43:40.46 ID:QYuFei4d0
- 出しがとれんのよ…
- 14 : 2020/11/02(月) 01:44:30.52 ID:5XTAHjty0
- 是非食べたいけど
- 15 : 2020/11/02(月) 01:45:04.16 ID://3pLFNL0
- むしろケンモジはカツオのたたきを半額シールつきで買ってトレーのままポン酢かけて食べてるイメージ
- 16 : 2020/11/02(月) 01:45:21.25 ID:Ld5CsBEl0
- 新鮮じゃないと臭くて不味いんだよ
- 17 : 2020/11/02(月) 01:45:58.00 ID:Hwfh6S2T0
- プリン体の塊
- 18 : 2020/11/02(月) 01:46:03.85 ID:vzkC+t7Da
- 血生臭くて嫌い
炙ってしょうが乗せても炭臭い
何なのこの魚 - 19 : 2020/11/02(月) 01:46:29.39 ID:VKqFhHKD0
- 生姜とかネギとか薬味たっぷりで食べるとうまい
- 23 : 2020/11/02(月) 01:47:29.71 ID:vzkC+t7Da
- >>19
それ薬味が美味いのでは - 28 : 2020/11/02(月) 01:52:06.26 ID:E+34BVkZ0
- >>23
はーあ、全然分かっていないね - 41 : 2020/11/02(月) 01:59:38.56 ID:vzkC+t7Da
- >>28
うるせー!
クソみたいなカツオ売りに出す漁師が悪いんだ👎 - 20 : 2020/11/02(月) 01:46:56.54 ID:jO0CQRdy0
- 魚界のオージービーフ
- 21 : 2020/11/02(月) 01:47:19.94 ID:2A/IBtts0
- ニンニク1玉で鰹1サク喰っても翌日職場に迷惑かからないテレワーク最高。ブレスケアも不要。
- 22 : 2020/11/02(月) 01:47:21.31 ID:zDUr+Dgf0
- 海の男の味がする
- 26 : 2020/11/02(月) 01:51:11.61 ID:L0iQ/UX6a
- >>22
へー、海の男食ったんだ - 37 : 2020/11/02(月) 01:56:09.98 ID:1/azDE2N0
- >>22
カッツォ - 24 : 2020/11/02(月) 01:50:25.79 ID:4R2QIoeU0
- くさい
- 25 : 2020/11/02(月) 01:50:33.23 ID:98Bkb7da0
- カツオの叩きよく買うぞ
- 27 : 2020/11/02(月) 01:51:50.50 ID:d3ik76Xsd
- ちょっと鮮度が落ちると臭くてマズイ
スーパーの刺身とかタタキには手を出さない
- 29 : 2020/11/02(月) 01:52:14.71 ID:nTxrLDFS0
- カツオにはチューブじゃなくて桃屋の刻みニンニクがいいぞ
ひゃあうまいできる - 30 : 2020/11/02(月) 01:52:33.25 ID:AL3FI3u20
- 魚全部それ
- 31 : 2020/11/02(月) 01:53:29.47 ID:bTF2SRlS0
- 漁港で買っても不味い時がある
当たり外れが大きすぎて信頼ある店でしか買えん
信頼できる店の奴ならマグロを越えだってある - 32 : 2020/11/02(月) 01:53:36.10 ID:ZisYbMh80
- 勝浦モメンだけど近所の漁師が発泡スチロールケース入りで押し付けてくるから処分が困難
- 33 : 2020/11/02(月) 01:54:28.95 ID:tpJUWjzud
- カツオの刺身って鉄の臭いがしてうまくないよな
- 34 : 2020/11/02(月) 01:55:00.07 ID:jO0CQRdy0
- 酒呑みはカツオ好きが多い印象
- 35 : 2020/11/02(月) 01:55:06.32 ID:KWOc5G4GM
- 時期になると安いから割と買うわ
- 36 : 2020/11/02(月) 01:55:18.81 ID:KpgBjY990
- 昔と違ってそんなに言うほど血生臭くはないと思うけど
安いからといって積極的に買いたくなる魚ではないな
高知とかで食べたら別物の美味しさなのかもしれないけどさ - 38 : 2020/11/02(月) 01:56:40.45 ID:tpJUWjzud
- あれこれ考えずアジかサーモン食ってりゃ間違いない
- 39 : 2020/11/02(月) 01:56:52.34 ID:+JCKO+kr0
- 愛媛で食べた時にうますぎて、眼から鱗が落ちたな
ありゃなんだったんだ
ただの刺身なのに、俺が知ってるカツオとは全く別の食べ物だった - 40 : 2020/11/02(月) 01:58:12.50 ID:kG/MJ0xm0
- マヨネーズかけろ
- 42 : 2020/11/02(月) 02:00:41.17 ID:KpgBjY990
- 値引きシール付きのを買ってるせいで
余計に美味しくなくなっていて
悪印象を持ってるケンモメンはいるだろうなw - 43 : 2020/11/02(月) 02:03:42.42 ID:zc6h6jn/0
- 藁焼きの居酒屋で出来たて食うとうんまい
作り置きも嫌いではないけど
今ひとつ落ちる - 44 : 2020/11/02(月) 02:03:46.29 ID:jO0CQRdy0
- 家族がカツオ好きだと食費が節約できていいよね
- 45 : 2020/11/02(月) 02:04:13.52 ID:fldFJSJg0
- 美味いカツオは本当に美味いよな
スーパーで半額になってるやつとかは無理
カツオとかいう誰も積極的に食べようとは思わない食材

コメント