32歳で仕事辞めて数年プラプラ日本で旅しながら暮らしたいんだけどいくら位お金あったらいい??????????

1 : 2020/11/01(日) 20:33:25.809 ID:KiGfg3XW0
控えめでよろしく
2 : 2020/11/01(日) 20:33:32.450 ID:BbPCW/zvH
あよやほや
3 : 2020/11/01(日) 20:33:54.044 ID:2BD2TcXEM
2000
4 : 2020/11/01(日) 20:33:54.244 ID:uVi0VNfDd
800円!
5 : 2020/11/01(日) 20:34:07.597 ID:vPOGwaFH0
最低5000万
6 : 2020/11/01(日) 20:34:41.200 ID:vN0N6zLFd
160円
7 : 2020/11/01(日) 20:34:50.792 ID:KiGfg3XW0
2000とか5000とか
そもそも1000万もある訳ねえだろ、現実的な話しようぜ
10 : 2020/11/01(日) 20:35:56.720 ID:vPOGwaFH0
>>7
現実的に生活しとけよ
13 : 2020/11/01(日) 20:37:11.933 ID:KiGfg3XW0
>>10
分かった、じゃぁ旅しながらラビットハウスみたいな可愛い女の子がいるアニメみたいな勤務先があったら働くわ
それならもっと安い金額でいいよな?
8 : 2020/11/01(日) 20:35:01.072 ID:8Cclyjj10
2億
9 : 2020/11/01(日) 20:35:31.527 ID:SoIaiw150
ブルーシートマスターの先輩方に直接聞きなはれ
11 : 2020/11/01(日) 20:36:10.744 ID:yRif9J+O0
自転車でテント持ってキャンプ生活すればそんなにお金かからなそう
15 : 2020/11/01(日) 20:38:19.542 ID:KiGfg3XW0
>>11
一応サバイバルグッズは持ってるよ
元々バイクでサバイバルするの趣味だったしモンベルの小型で高機能の奴
10万か、現実的な金額だな!
12 : 2020/11/01(日) 20:36:47.554 ID:0i5gxjOgM
10万くらいありゃいいんじゃない?

スロットで稼ぎながら旅すれば

14 : 2020/11/01(日) 20:37:58.022 ID:uLs5IjGe0
1年300万円くらい
19 : 2020/11/01(日) 20:38:59.206 ID:KiGfg3XW0
>>14
分かった、ぶっちゃけ言う
190万しかない
24 : 2020/11/01(日) 20:39:51.289 ID:EQoGflGa0
>>19
税金でどれだけ飛ぶか分かってるの?
28 : 2020/11/01(日) 20:42:07.231 ID:KiGfg3XW0
>>24
怪我してんだから勘弁しろよ!
ほんっと瀕死の男からも金ふんだくるなんて酷過ぎだわ
30 : 2020/11/01(日) 20:43:19.770 ID:EQoGflGa0
>>28
社会保険なんか会社が半分負担してるから税金倍よろしくね
32 : 2020/11/01(日) 20:45:20.004 ID:KiGfg3XW0
>>30
ぴええええ!!
税金酷過ぎ…そんなお金ない人間からお金取ってくなよ…
どれもこれもお金お金、お金が全てですか世の中
俺は自分一人で生きていきたいのにどうしてそんな俺からもお金を奪うの
16 : 2020/11/01(日) 20:38:25.111 ID:IcE96Pdf0
800万ぐらい
17 : 2020/11/01(日) 20:38:36.404 ID:gHKEiBCy0
アホすぎる
18 : 2020/11/01(日) 20:38:41.316 ID:G/D3zRp1a
まず頭の病院に逝けよ
22 : 2020/11/01(日) 20:39:29.104 ID:KiGfg3XW0
>>18
行くよ、11/15日から3日間頭の精密検査受けるから
20 : 2020/11/01(日) 20:39:11.870 ID:RgkNaHpV0
32で1000も無いのかよ…
26 : 2020/11/01(日) 20:41:04.093 ID:KiGfg3XW0
>>20
貯金ないって層が数十%もいるのに30代で1000万持ってるの当たり前なんてちょっと世間を知らなさすぎでは?
33 : 2020/11/01(日) 20:45:49.587 ID:RgkNaHpV0
>>26
仕事辞めて旅するならそれくらいの余裕は持っとけって事だよ
21 : 2020/11/01(日) 20:39:19.692 ID:ZiPMFsVda
3年なら500万とかじゃね
ただ底辺まっしぐらな感がある。
人生の不安がつきまとってのブラブラはきついぞ。
専門的なスキルがあって、再就職が余裕とかの方が重要な気がするな。
23 : 2020/11/01(日) 20:39:50.160 ID:eDk0Ezjp0
旅の予算によるだろ
野宿や車中泊基本なら500あればいんじゃね
25 : 2020/11/01(日) 20:40:39.978 ID:HIC2yLzU0
5000円の宿渡り歩いて食費と雑費で年300万だな
27 : 2020/11/01(日) 20:41:19.695 ID:n+u1qlKIM
前職の所得と勤続年数そこから各種税金
数年が何年なのかで全てが変わるけど
言語云々抜きにして海外でぶらつくのが早いレベル
29 : 2020/11/01(日) 20:43:11.382 ID:X442d6sP0
放浪してても税金からは逃げられませんよ
31 : 2020/11/01(日) 20:44:00.884 ID:ZiPMFsVda
日本国内なら半年ぷらぷらしたら飽きるぞ
二年半くらい株ニートやってたけど、なんかずっと憂鬱だった。
34 : 2020/11/01(日) 20:46:18.122 ID:KiGfg3XW0
>>31
ん~ぶっちゃけると自分が4ねそうな場所探しの旅だからね
数年で見つかるとは思うけど別に後の事は考えなくてOKなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました