【社会】今年2月に神奈川県で女子高生が死亡 マンション下の斜面が崩落し 事故前日にマンション管理人が斜面の亀裂を発見

1 : 2020/11/01(日) 03:21:54.07 ID:SXpHP++q9

マンション管理人、斜面に亀裂発見していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7bb14d52770541b27d543cd625608ed43aef73
11/1(日) 1:36 日テレニュース24

今年2月、神奈川県逗子市でマンション下にある斜面が崩落し、近くの道路を歩いていた女子高校生が亡くなった事故で、県は、マンションの管理人が、事故前日、斜面の上部に亀裂を発見していたことを明らかにしました。

この事故は、今年2月、マンション下にある斜面が崩れ、斜面の下を歩いていた女子高校生が亡くなったものです。

この事故について、10月31日午後、県は会見を開き、マンションの管理人が、事故前日、斜面の上部に亀裂を発見していたことを明らかにしました。

県によりますと、事故前日、マンションの管理会社から県の横須賀土木事務所に問い合わせはあったものの、亀裂についての話はなく、亀裂について報告を受けたのは事故の5日後だったいうことです。

県は、亀裂への対応について、報告を受けていれば「選の幅は広がった」などとする一方で、「現地を見て調査し、危険ならば道路管理者に伝えることしかできない」などとしています。

2 : 2020/11/01(日) 03:22:31.07 ID:ESoq7OoF0
神奈川とか地獄
3 : 2020/11/01(日) 03:24:20.43 ID:kolr84NF0
あったなーそんな昭和みたいな事故
4 : 2020/11/01(日) 03:26:23.95 ID:rDR1E4Nf0
馬鹿が「行政は何やってたんだ!」って書き込むと思うが
ノリ面を含む管理は土地所有者の責任

崖崩れしたノリ面はマンションの敷地

5 : 2020/11/01(日) 03:28:02.10 ID:O4bOcQTA0
前日は、まーどうなんやろな
11 : 2020/11/01(日) 03:46:49.86 ID:WuXrYN8E0
>>5
例え前日でも、通行規制はかけられたらからな
人災になるかもな
6 : 2020/11/01(日) 03:29:12.45 ID:Q93FOZk50
近くのマンションも崖が崩れる寸前で
周りの土地の値段も下がるし早く何とかしろと
市に言われてたけどコロナ騒ぎで消し飛んだな
7 : 2020/11/01(日) 03:29:16.36 ID:qK9hVfa60
選の幅
ってなんだよ?
選択の幅じゃねーのかよ?
12 : 2020/11/01(日) 03:47:50.15 ID:WuXrYN8E0
>>7
無能の記者の転載ミス
8 : 2020/11/01(日) 03:39:53.56 ID:Exyn30l/0
これ女子高生の後ろをリーマンが歩いてて崩落した瞬間を見ちゃってたんだっけ
その人も少し早かったらやばかったのかな
9 : 2020/11/01(日) 03:41:33.43 ID:Q0364zQV0
訴えろ
10 : 2020/11/01(日) 03:44:02.78 ID:6JTlUDMh0
>>1
「マンション管理人、斜面に亀裂発見していた 」というWEBのタイトルでいいじゃん
「今年2月」の話はニュースではない
いかにもドシロートが付けたタイトルという感じだわ
13 : 2020/11/01(日) 03:49:58.67 ID:1vXQj5P70
最近、三浦半島では人が亡くなるorニュースになるレベルの崖崩れが相次いでいるんだよね(´・ω・`)

近くの池子トンネルでも土砂崩れで車が巻込まれて、逗子の海岸では散歩中の男性が崖崩れに巻込まれて亡くなったの。

地盤が動いているんじゃないかと心配。。

20 : 2020/11/01(日) 04:09:57.58 ID:gPOyOQAf0
>>13
トンネルで車がどうたらは初耳なんだが
21 : 2020/11/01(日) 04:13:53.90 ID:PA8lP+mi0
>>13
マジで?怖いな異臭もあるし
14 : 2020/11/01(日) 03:50:23.15 ID:0j0BUgCs0
亀裂見つけたからといって翌日崩落するなんて誰もわからんし
16 : 2020/11/01(日) 04:02:34.23 ID:qIoIKBfM0
どんな選の幅かと思ったらめちゃくちゃ崩れてるじゃねーか
元々の亀裂くらいならよくあるけど怖すぎ
17 : 2020/11/01(日) 04:03:06.82 ID:E1mJAPel0
管理人、握らされたか?
18 : 2020/11/01(日) 04:06:01.38 ID:q2JEm/Zi0
管理人「斜面ノリがー!」
19 : 2020/11/01(日) 04:08:10.04 ID:PgeS8mna0
斜面ノリダー
22 : 2020/11/01(日) 04:16:45.86 ID:RaJOOhsX0
前日なんか見つけても間に合わないだろ
こんなのすぐ崩れるとは思わないし
26 : 2020/11/01(日) 04:30:31.25 ID:PUYwrXKb0
>>22
補修は無理でも注意喚起の張り紙するとかそこにパイロン置くとかとりあえずの対策はできただろ
23 : 2020/11/01(日) 04:18:15.46 ID:HkmMvFCw0
報告してても対応の遅さから言って、翌日だと間に合わんだろ
27 : 2020/11/01(日) 04:31:56.09 ID:PUYwrXKb0
>>23
管理人がヒビを見つける

その下の道路付近に注意喚起の張り紙をする、パイロンを置く

管理会社に報告
29 : 2020/11/01(日) 04:38:15.91 ID:dlphvYVg0
>>23
だよな
県に報告したところで、現地を調査って時点で何日かかるか解らんしな
どの程度の亀裂だったのか書いてないないから何とも言えん
24 : 2020/11/01(日) 04:19:28.22 ID:ByVNkdTb0
隙あらば行政のせいにしようとしているな
武蔵小杉の奴らと同じ
25 : 2020/11/01(日) 04:28:11.78 ID:wz7ou3r30
きちょまん

かわいそうに。

28 : 2020/11/01(日) 04:37:27.07 ID:0DoixPRV0
運悪いってレベルじゃないわ、気の毒すぎる
30 : 2020/11/01(日) 04:38:46.61 ID:eVfsQ41x0
管理会社に行政への具体的な異常の通報義務があるかどうかが争点になるな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました