- 1 : 2020/10/30(金) 17:56:06.12 ID:PBChcfmG9
-
KDDIは、MVNO事業を展開する新たな子会社「KDDI Digital Life」を11月2日付けで設立する。オンラインに特化したサービスを展開する。あわせてシンガポールのCircles Asiaと提携する。
新会社の「KDDI Digital Life」は、eSIMを活用し、手続きを全てオンラインで進められるようにしたり、ニーズにあわせてサービス内容や料金を自由にカスタマイズしたりできるMVNO型の携帯電話サービスを提供する。提携するCircles Life(サークルズライフ)は、オンライン型の携帯電話事業についてノウハウや実績を持つという。
新会社の代表取締役にはKDDIの秋山敏郎氏(パーソナル企画統括本部 アライアンスビジネス企画部長)が就く。
これにより、auは「au」「UQ mobile」のほか、MVNOブランドとして「BIGLOBEモバイル」「J:COM MOBILE」「KDDI Digital Life」というマルチブランドで通信サービスを提供する。
2020年10月30日 15:41
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1286380.html
- 2 : 2020/10/30(金) 17:58:58.66 ID:Pb9lbYUU0
- 偽名看板出しまくってデメリットないんか?
- 3 : 2020/10/30(金) 17:59:49.46 ID:kv5prM830
- そんなのより3G10分話し放題で580円とか出せよボケ
- 4 : 2020/10/30(金) 17:59:53.17 ID:jIHgE5yG0
- KDDIも関連会社が多すぎるな
- 5 : 2020/10/30(金) 18:01:24.15 ID:WEJeH9MU0
- 1ギガワンコインで頼む
- 16 : 2020/10/30(金) 18:28:27.15 ID:LrBlSO9r0
- >>5
イオン行けよな - 24 : 2020/10/30(金) 19:08:15.26 ID:WEJeH9MU0
- >>16
昼間遅くない?
遅くないなら考える - 6 : 2020/10/30(金) 18:02:54.45 ID:HQh6IGwu0
- UQ より安かった移行すっかな
- 7 : 2020/10/30(金) 18:03:17.02 ID:TqP9iK2g0
- 長年IIJmioでずっと満足なんだが
- 8 : 2020/10/30(金) 18:03:34.48 ID:3Jr4hz/m0
- キャリア「せや!プラン増やしてMVNO会社増やして消費者混乱させたろ!」
- 9 : 2020/10/30(金) 18:03:39.71 ID:9T57etuQ0
- イチイチ別ブラントとか馬鹿じゃないのか
- 10 : 2020/10/30(金) 18:13:27.81 ID:5tgssQnq0
- またクソ会社作るんか
- 11 : 2020/10/30(金) 18:16:57.46 ID:Bvgp7O8L0
- KDDI請求ってのやめて欲しいんだが
- 12 : 2020/10/30(金) 18:19:32.52 ID:PTwWcyTf0
- 既存のサービスろくな改革出来なくてこんなおそらくすぐサービス終了しそうな会社設立し出したらもう終わりやね
- 13 : 2020/10/30(金) 18:19:41.16 ID:/8eihbfX0
- auの端末は色々と
- 20 : 2020/10/30(金) 18:40:25.24 ID:P/JIQst30
- >>13
おっとKCP+の悪口はそれまでだ! - 14 : 2020/10/30(金) 18:25:33.73 ID:HVLnW8GB0
- やったね、ポストが増えるよっ
- 15 : 2020/10/30(金) 18:26:00.81 ID:9hFNyoj90
- 昔は国策でドコモ方式を使わせてもらえなかった
不憫な会社と同情していた時期がありました - 17 : 2020/10/30(金) 18:31:48.17 ID:BrGIPHRV0
- sim発行手数料無くなるの?
- 18 : 2020/10/30(金) 18:32:23.13 ID:btK30yfm0
- eSIM自体はスゲー便利よ
- 27 : 2020/10/30(金) 19:12:41.05 ID:EySriamC0
- >>18
おまえ持ってんの?
不便すぎるぞ - 21 : 2020/10/30(金) 18:40:50.16 ID:QWJ8nGIe0
- 基本料金0円がいい
- 22 : 2020/10/30(金) 18:54:29.59 ID:JN4c2yaK0
- UQモバイルを本体に取り込んだと思ったらコレって、もう迷走としか思えんわ
しかも買収したMVNOの整理もしていない状態で - 23 : 2020/10/30(金) 18:58:42.15 ID:j7VrfJUD0
- なんで子会社ふやしまくるの?
UQ統合して一つ減ったと思ったらまた一つ増やすとかなんなの? - 25 : 2020/10/30(金) 19:08:42.07 ID:roIDDo9e0
- どうせuqのが安いだろ
- 26 : 2020/10/30(金) 19:11:05.39 ID:g6aWK5kj0
- 使えなきゃ中抜き子会社にするだけ
いつもの下請け会社の末端は失注パターン - 28 : 2020/10/30(金) 19:21:41.51 ID:X3xYR7sZ0
- uqはどうすんだよw
- 29 : 2020/10/30(金) 19:21:46.55 ID:Z5fahI4A0
- eSIM便利だわー
スマホ箱から出して申し込みしたけど数時間後には開通できたw - 30 : 2020/10/30(金) 20:03:02.68 ID:CPHOTUAM0
- 貧民御用達ブランド(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
- 31 : 2020/10/30(金) 20:04:11.64 ID:QBKeBogv0
- mineoにesim解放はよ
【KDDI】eSIM活用でオンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」設立

コメント