- 1 : 2020/10/30(金) 16:29:27.13 ID:RvKQvcOX0
-
政府は30日、過労死・過労自殺の現状や国が進める防止対策をまとめた2020年版の「過労死等防止対策白書」を閣議決定した。新型コロナウイルスの感染拡大が労働時間に与えた影響を調査。医療や運輸で過労死ラインを大幅に上回るペースで働いた人の割合が増えた。過去の労災認定事案を分析した結果、過労死を含む脳・心臓疾患に関して、長い拘束時間や深夜勤務が労働者の負担になっていることも分かった。
医療と運輸で働く労働者は、かねて労働時間が長く、過労死や過労自殺も多いが、働き方改革の一環で導入された罰則付きの残業上限規制の適用を猶予されている。
- 2 : 2020/10/30(金) 16:30:10.83 ID:vZPLcV9t0
- あきらめる
- 3 : 2020/10/30(金) 16:30:23.50 ID:hNL0ZAm20
- 何もしない
- 4 : 2020/10/30(金) 16:30:39.25 ID:XSEf/guh0
- 自助しろ
- 5 : 2020/10/30(金) 16:30:55.65 ID:ohERtHgjO
- にげる
- 6 : 2020/10/30(金) 16:31:01.44 ID:HUqR4osF0
- 慣れるまで放置
- 7 : 2020/10/30(金) 16:31:17.05 ID:395V2bf50
- そうさメモ
- 84 : 2020/10/30(金) 16:55:27.02 ID:ukSdbcYM0
- >>7
メモりましたボス - 8 : 2020/10/30(金) 16:31:38.34 ID:RbGZ45i00
- まあ人手を増やす頃には必要無くなってるだろ
- 9 : 2020/10/30(金) 16:32:05.54 ID:o18m867B0
- 監視員を付けろ
逃走させるな - 10 : 2020/10/30(金) 16:32:10.07 ID:FsyfDSRd0
- ドウスル?
>オカス - 16 : 2020/10/30(金) 16:34:53.65 ID:Ie/YUSl50
- >>10
まじゃべんちゃー ねぎ麻雀・・・なつかしい - 11 : 2020/10/30(金) 16:32:29.48 ID:KoWAI2Ky0
- コロナで死んでる訳じゃないんだろ
労働環境の問題なら職場の問題 - 12 : 2020/10/30(金) 16:32:30.27 ID:cvNob1wU0
- 逃がさないのが重要
- 13 : 2020/10/30(金) 16:33:05.21 ID:x4CuY3Y00
- 11.ヘイシ クンレン
- 14 : 2020/10/30(金) 16:33:14.60 ID:mvfsrVWD0
- 一方、入院やってない零細クリニックは暇だった
- 15 : 2020/10/30(金) 16:33:20.14 ID:bSQmq4J6O
- ハッスルダンス
- 17 : 2020/10/30(金) 16:35:06.35 ID:iK+8vXPq0
- 暇になった業界の出向先になるのか
- 21 : 2020/10/30(金) 16:35:57.72 ID:9wWXvN140
- >>17
運送会社はそれだろうね。
医者はどうにもならねぇ - 69 : 2020/10/30(金) 16:47:55.26 ID:AriUuUhJ0
- >>21
看護助手は無資格でできる - 18 : 2020/10/30(金) 16:35:08.95 ID:GuILBEY80
- 自助しかないだろ
- 19 : 2020/10/30(金) 16:35:32.82 ID:WmJP9jgS0
- 医療従事者には兎に角金を配ってやってくれ
100万ずつ配っても叩く人は少ないだろう - 23 : 2020/10/30(金) 16:36:20.34 ID:zTXOkRRC0
- >>19
こいつらは別に金に困ってないだろ - 27 : 2020/10/30(金) 16:37:26.74 ID:vc2KuLAa0
- >>23
たしかに - 28 : 2020/10/30(金) 16:37:46.07 ID:TtOvykuo0
- >>23
過労死予防に効くのは金より休みだなw - 56 : 2020/10/30(金) 16:42:18.33 ID:W2wR9jeo0
- >>28
人手不足を解消するために医大はすぐに医者をやめるまんさんを落としてたんや
それ程までに追い詰められてる業界の就業時間を減らす事なんてどうやったら出来るんだよ - 62 : 2020/10/30(金) 16:44:46.02 ID:kTYv5QP30
- >>19
20代の力士をたらい回しにして見殺しにした人殺しに渡す金などない
お前らが4ね - 114 : 2020/10/30(金) 17:25:25.52 ID:W2wR9jeo0
- >>62
お前みたいな医者はリスクを問わず人を救って当たり前みたいな人間が善良な医者を叩くから医者は過労死するし責任を回避したがるんだぞ
医者はお前のお母さんじゃないんだわ
甘えるのも大概にしろ - 65 : 2020/10/30(金) 16:47:02.84 ID:Uisaq7qk0
- >>19
コロナ患者直接関わってる従事者ならな
コロナ患者拒否してるところからは逆に100万徴収してくれ
それなら許す - 20 : 2020/10/30(金) 16:35:49.78 ID:rXe4pkX30
- >>過労死
もっと休ませてあげて
- 22 : 2020/10/30(金) 16:36:13.82 ID:3YpjAnFV0
- コロナ感染者を引き受けなければ解決
- 24 : 2020/10/30(金) 16:36:28.65 ID:C3ZXRZ7L0
- コロナリストラの受け皿作りのための振りだなこれは
- 25 : 2020/10/30(金) 16:36:53.48 ID:AVN07SoR0
- それこそ航空会社から出向してもらいなよ
- 26 : 2020/10/30(金) 16:37:03.16 ID:TqjmF4nR0
- ウーバーイーツみたいのでダンボール運ばせたら?
- 29 : 2020/10/30(金) 16:37:52.16 ID:/8zRVqSx0
- 政治家の資産全て医療従事者に配ってから腹を切れ
何がgotoだお前らが悪化させてんだろ - 30 : 2020/10/30(金) 16:37:54.23 ID:Et0jyGvx0
- 死んでねーじゃん
- 31 : 2020/10/30(金) 16:38:14.43 ID:yIFt1pYn0
- 医療従事者Uber eats無料!
- 32 : 2020/10/30(金) 16:38:17.46 ID:HzeOaDHx0
- amazonとヤフオクをポチリまくる!
- 33 : 2020/10/30(金) 16:38:22.12 ID:MK/q3hii0
- 利用料金上げて、報酬も上げて人をいっぱい集めたらいい
- 34 : 2020/10/30(金) 16:38:49.36 ID:nOEPKTAW0
- 敵前逃亡をさせない監視体制が重要
- 35 : 2020/10/30(金) 16:39:00.13 ID:d1HPyOw50
- 上級でなければいくら死んでも構わない国家
それがジャップ
敗戦前からずっとそう - 36 : 2020/10/30(金) 16:39:08.63 ID:V61PVNRR0
- ANAやらJALやら人余ってんだろ?
投入しろよ - 44 : 2020/10/30(金) 16:40:16.59 ID:TlCMLVQN0
- >>36
JALはヤマトに出向 - 46 : 2020/10/30(金) 16:40:55.59 ID:VkK1fAY+0
- >>36
運送会社への派遣はすでにJALが決めてなかったっけ - 37 : 2020/10/30(金) 16:39:16.84 ID:/LUvIrIz0
- 嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
それが結果的には待遇改善にもなる
嫌ならやめろ! - 40 : 2020/10/30(金) 16:39:59.00 ID:IuoQA6840
- >>37
医療は辞められたらヤバイだろw - 49 : 2020/10/30(金) 16:41:09.20 ID:/LUvIrIz0
- >>40
ヤバイことにならなければ変わらないよ
それに医者だって過労死するよりは辞めて生きた方がいいだろう
嫌ならやめろ! - 73 : 2020/10/30(金) 16:49:05.13 ID:Uisaq7qk0
- >>40
代わりはいくらでもいる
やる気のない従事者はすぐにでも辞めてくれ
ただでさえ人手不足で看護師甘やかしすぎて生意気になってるのに
これ以上甘やかせてどうする
それこそ日本の医療のレベルが下がる - 47 : 2020/10/30(金) 16:41:00.47 ID:d1HPyOw50
- >>37
残った奴らの負担が増えるだけw - 52 : 2020/10/30(金) 16:41:43.77 ID:/LUvIrIz0
- >>47
それでええんやで - 38 : 2020/10/30(金) 16:39:25.92 ID:U1FKseMB0
- 運送会社はコロナ失業者で穴埋できるだろ
- 39 : 2020/10/30(金) 16:39:34.33 ID:TlCMLVQN0
- 職業選択の自由は?
- 41 : 2020/10/30(金) 16:39:59.23 ID:ul79E8xM0
- 過労死?コロナ死の隠蔽工作では?
- 43 : 2020/10/30(金) 16:40:02.91 ID:CVNcvIq90
- 資格必要のない作業は人雇って解決しろよ
- 45 : 2020/10/30(金) 16:40:26.40 ID:vNDjZc6G0
- ごめん宅配受け取る時たまにマスクし忘れるわ
- 51 : 2020/10/30(金) 16:41:27.69 ID:HzeOaDHx0
- >>45
ドアの前に置いてって言えばいいのに - 70 : 2020/10/30(金) 16:48:16.07 ID:4iIFBOfu0
- >>45
宅急便屋じゃ無いけど別にかまへんでえ。
逆にマスクしてない癖にマスクきちんとしろって言ってきた時は軽く殺意湧くで。
マスクしながら荷物運ぶの辛いねん。
鼻マスクくらい勘弁して。
大体コロナ罹ってたら、あんな重い荷物よう運べんわ。 - 74 : 2020/10/30(金) 16:50:35.45 ID:9Gcfp/ma0
- >>70
PUDOとはこぽすが、雨ざらしじゃなけりゃ頼むんだけどすまんな いつも - 48 : 2020/10/30(金) 16:41:08.57 ID:ZNgvxL/G0
- じゅもん
- 53 : 2020/10/30(金) 16:41:51.93 ID:E6kQmrM00
- 統計改竄しなきゃ(使命感)
- 54 : 2020/10/30(金) 16:42:08.00 ID:d1HPyOw50
- そろそろ「韓国よりマシ!」とかまったく無関係なレスが出てくるかな
- 55 : 2020/10/30(金) 16:42:17.04 ID:s1UFDqS30
- >1
>いのちだいじに - 57 : 2020/10/30(金) 16:42:35.41 ID:9Gcfp/ma0
- 自動倉庫と自動運転しかないね
- 58 : 2020/10/30(金) 16:42:58.45 ID:/SKUwvzh0
- でもそれが国策だったじゃん
- 59 : 2020/10/30(金) 16:43:09.99 ID:LwknBxcz0
- 医療従事者よりも飲食店だのgotoで徘徊する奴がお大事みたいだからな国は
- 60 : 2020/10/30(金) 16:43:26.64 ID:wUSbuOtZ0
- 感染者多いトン菌だけだろ
- 61 : 2020/10/30(金) 16:44:45.20 ID:d1HPyOw50
- 愛国者さんは病気や怪我になっても医者の世話にならないようにな
なにより「自助」が大切なんだろ?(*´ω`*) - 63 : 2020/10/30(金) 16:45:28.06 ID:X5IwOP9t0
- てか健保厚生介護上がってんじゃねーかカス
- 64 : 2020/10/30(金) 16:46:02.18 ID:fxbvgvqM0
- アマゾンなんか営業所止めができないの結構あるけどわかってても言わないヤマトが悪いな
買う側がやろうとしてもできないからしょうがない - 66 : 2020/10/30(金) 16:47:22.91 ID:eVLmB8Jd0
- まずは自助
- 67 : 2020/10/30(金) 16:47:28.48 ID:xjxhDURJ0
- こんだけ経済ボロボロだとブラックに戻るしかねーわ
- 68 : 2020/10/30(金) 16:47:47.68 ID:fGb3aaPv0
- 配送税始めます
- 71 : 2020/10/30(金) 16:48:20.13 ID:5MM+RPB00
- ハンストしてた暇人がいたけどよかったら使ってくれや
- 72 : 2020/10/30(金) 16:48:23.38 ID:At/gP7XF0
- 人の命の為に尽くして4ねるなら本望だろ
どんどん逝け - 75 : 2020/10/30(金) 16:50:58.34 ID:xjxhDURJ0
- どここもかしこも自己責任だからな
特定のセクターだけ優遇じゃ話にもならん - 77 : 2020/10/30(金) 16:52:51.16 ID:+Aw6N5WA0
- 航空会社とか旅行業界を早く潰して医者や看護師、運転手に転職させろよ
- 78 : 2020/10/30(金) 16:53:10.04 ID:n1f3dSrr0
- 医療も運輸も人減らしの政策とった結果なんだけどな
振り子が振れすぎたから修正しましょうだけだろ? - 79 : 2020/10/30(金) 16:53:12.16 ID:/LUvIrIz0
- 嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
- 80 : 2020/10/30(金) 16:54:30.44 ID:67A2pN2/0
- 医師看護師は身につけるもの毎回着替えて捨てたりして本当に大変らしいな
- 81 : 2020/10/30(金) 16:54:31.20 ID:b8qehunZ0
- 転職ガイドを出そう
- 82 : 2020/10/30(金) 16:54:37.13 ID:ukSdbcYM0
- >>1
→服を脱がす - 85 : 2020/10/30(金) 16:55:37.98 ID:ZqbAZ0fh0
- お前はトリコ?
- 86 : 2020/10/30(金) 16:55:49.47 ID:pqbrYgOF0
- いや大病が流行ったら
医者関連は忙しいしそういうこともあるやろ
逆にそのために医者っているんじゃないの?
運搬は給料上げて人を増やせや - 87 : 2020/10/30(金) 16:57:09.97 ID:UH6/Mu5c0
- gotoホスピタル
gotoトランスポート
お願いしま~す - 100 : 2020/10/30(金) 17:09:10.59 ID:N8/17gdJ0
- >>87
>gotoホスピタル
何十年も前から70%補助と、他のGotoを圧倒してるんですが - 88 : 2020/10/30(金) 16:57:29.24 ID:EE5I5s8P0
- 患者が来なくなって、ガラガラで暇だと聞いたが
実際、病院もガラガラだし - 93 : 2020/10/30(金) 17:02:08.45 ID:fxbvgvqM0
- >>88
ジジババが病院行かなくても大丈夫って気がついたって事もあるよね
一時期よりはかなり戻って増えてるけどね今は - 89 : 2020/10/30(金) 16:59:32.47 ID:8qeBLJV50
- 医療関係者の重労働は何とかしたほうがいいと思う
病院に配置する人数が少なすぎるんだよ
特定の医者が異常に儲けてるのもおかしいし厚労省の問題なのかな - 90 : 2020/10/30(金) 17:00:01.25 ID:3PCvB+hi0
- 勤務医だと酷いところだと月150時間残業してるが
医者増やすのは絶対に反対の日本医師会いいよね - 91 : 2020/10/30(金) 17:00:44.60 ID:EE5I5s8P0
- ガラガラの病院からヘルプを呼べば良いのでは?
- 92 : 2020/10/30(金) 17:01:47.13 ID:KSAZ0clt0
- 労働時間が過労死ラインを越えてるんじゃなくて
過労死が増えてるのか - 94 : 2020/10/30(金) 17:02:45.26 ID:pozYnsMn0
- トリックだよ(ズブシュ)
- 95 : 2020/10/30(金) 17:03:24.04 ID:FzuEy1gi0
- >>1
自己責任だから仕方ない。 - 96 : 2020/10/30(金) 17:03:41.16 ID:c56KeCU40
- スレタイ詐欺
☓過労死が増えた
○過労死ラインの労働時間で働く人が増えた
- 97 : 2020/10/30(金) 17:03:56.65 ID:p8qPc2oD0
- 空いた穴はANA埋めするしかなかろう…
- 98 : 2020/10/30(金) 17:04:21.46 ID:ItbPBLDv0
- 筋肉をつける
毎日スクワットと腕立てと腹筋を義務化しよう - 101 : 2020/10/30(金) 17:10:31.89 ID:0EKEfBBc0
- あきらめろん
人工ころなに人類は負けたんだ
独裁政治国家を甘く見ていたということ - 102 : 2020/10/30(金) 17:11:02.19 ID:Kjplql7C0
- 規則正しい生活、適度な運動、バランスの取れた食事
これで治るから(´・ω・`)
- 103 : 2020/10/30(金) 17:11:02.78 ID:cSsVN5KG0
- GOTO病院で補助金を出す。
- 104 : 2020/10/30(金) 17:12:45.68 ID:hCwKl8V40
- ガンガンいこうぜ
- 105 : 2020/10/30(金) 17:13:44.24 ID:FV9V+Zjd0
- ベトナム人に働かせれば?
- 106 : 2020/10/30(金) 17:13:52.93 ID:u0cdU0Li0
- コロナ不可と言うより発熱門前払いの病院ばっかだから受け入れ病院はきついわな
なお門前払い病院の事務員でも5万円既に貰えた模様ありがとうありがとう - 107 : 2020/10/30(金) 17:15:34.64 ID:EdfoZ50f0
- 運ちゃんはほんま大変やなって思うわ
- 108 : 2020/10/30(金) 17:16:34.60 ID:QPMSBTW30
- 配送日数に余裕もたせろよ
何なのこの国 - 110 : 2020/10/30(金) 17:18:00.58 ID:FV9V+Zjd0
- >>108
当日発送当日配達から質を下げるな - 112 : 2020/10/30(金) 17:24:56.69 ID:kCi80oFK0
- >>108
んなことしたら給料下がるからみんなドライバー辞めてしまうわ - 109 : 2020/10/30(金) 17:17:08.09 ID:w5kP7jMJ0
- 医療はもとの給与が高いんだから、高い求人出して、技術の要らない仕事全部投げちゃえよ
運送は新聞で荷物が満杯で遅延しますみたいなお詫び広告出して、集荷のときにいつもより3日余分に見てください
それが嫌なら特別料金便を選択くださいっていえよ自分でなんでもできます、すぐ届きますってビラ配って、無理でした、過労死しますとかしらねーよ
- 111 : 2020/10/30(金) 17:24:34.95 ID:K7/tlMdZ0
- コロナ関係ないだろこれ
- 113 : 2020/10/30(金) 17:25:17.53 ID:3yLeicLx0
- ANAから派遣労働
- 115 : 2020/10/30(金) 17:25:42.50 ID:0r7FgcC40
- 変だな
コロナは抑え込めているはずでは?
- 116 : 2020/10/30(金) 17:26:06.90 ID:L69pwKkl0
- 甘え
だったら給料返せ
日本政府が重大発表 「医者や看護師と運送会社のコロナ過労死が激増している。どうするコマンド?」

コメント