- 1 : 2020/10/29(木) 06:01:49.237 ID:8695PHZ40
- 群れを作るのが下手くそすぎるから
- 2 : 2020/10/29(木) 06:02:33.516 ID:/obwSHyU0
- >>1
めちゃくちゃうまいだろwwwwwwwwww
基本群れてるじゃん - 7 : 2020/10/29(木) 06:03:36.099 ID:8695PHZ40
- >>2
下手くそだろ
女の群れって結束力皆無でしょ - 8 : 2020/10/29(木) 06:04:34.029 ID:/obwSHyU0
- >>7
生き物として女のほうがそういうのは得意だったはず - 12 : 2020/10/29(木) 06:07:02.314 ID:8695PHZ40
- >>8
であれば戦うための群れの形成ではないね - 3 : 2020/10/29(木) 06:02:48.171 ID:8695PHZ40
- 1番の理由はこれだと思う。
個々の能力が安定してて、かつ平均値が高いことはその通りだと思う。
- 4 : 2020/10/29(木) 06:03:06.409 ID:/obwSHyU0
- 志願する人間が少ない
シンプルに出来が悪い終わり
- 5 : 2020/10/29(木) 06:03:07.773 ID:AEhQxwqq0
- むしろ群れからはぐれた奴を潰すからだろ
- 6 : 2020/10/29(木) 06:03:15.141 ID:3rjLLOAY0
- 共感してセロトニン出すことしか考えてないからだろ
- 9 : 2020/10/29(木) 06:05:07.820 ID:LBmMnFqx0
- 政治活動や経済活動なんて煩わしい事に関わらないで
教育を受け健康に長生きするのが至高なので - 10 : 2020/10/29(木) 06:05:08.477 ID:pzqu11Da0
- メルケルさんってやり手そうじゃん
- 11 : 2020/10/29(木) 06:05:45.897 ID:8695PHZ40
- あと女を見てると「出来損ない」の扱い下手と拒絶が強いのも数を集められない理由だと思う
こんなん絶対の政治的に不利 - 13 : 2020/10/29(木) 06:09:07.454 ID:vjzJ2W3qp
- 楽したいから
- 14 : 2020/10/29(木) 06:09:21.231 ID:jcHtl37/0
- 共感するだけで何も産まれないから
- 15 : 2020/10/29(木) 06:10:33.091 ID:8695PHZ40
- 均一ゆえに、駒の役割に使える幅が少ない
なので戦略に幅を持たせるのが難しい
組織作りに不利 - 16 : 2020/10/29(木) 06:11:04.854 ID:2E3JJiy7M
- 妙な場面で女アピールしだすから
- 17 : 2020/10/29(木) 06:11:57.881 ID:cZ0KK7EJa
- サッチャーやメルケル見てもそれが言える??
- 21 : 2020/10/29(木) 06:13:52.548 ID:8695PHZ40
- >>17
例外はいるだろうな当然
外れ値ってやつが - 23 : 2020/10/29(木) 06:15:24.864 ID:jcHtl37/0
- >>17
周りも女で固めて政治やってくれ
部下が皆男ならほぼ男じゃん - 27 : 2020/10/29(木) 06:17:17.586 ID:8695PHZ40
- >>23
そういえば女の部下を持たなかったよな - 29 : 2020/10/29(木) 06:17:39.574 ID:AK1Ly+mfM
- >>27
そら就職したことないからや - 28 : 2020/10/29(木) 06:17:22.802 ID:WPSLyqwvd
- >>17
ジャップま●こじゃ無理 - 18 : 2020/10/29(木) 06:13:04.438 ID:8695PHZ40
- 本能的に男の安全保障下で安全圏にとどまっていたい思っている
- 19 : 2020/10/29(木) 06:13:42.891 ID:KJtS1AER0
- しょっちゅう群れてるやん
ガ●ジ女で - 22 : 2020/10/29(木) 06:14:24.896 ID:gCFGdx780
- 周期的に体調不良になるとか欠陥過ぎるだろってガキの頃から思ってる
- 25 : 2020/10/29(木) 06:16:05.866 ID:8695PHZ40
- >>22
それもでかいな
結局世の中 物量と体力でゴリ押せて長期間戦えることがやばいくらいアドバンテージになるからな - 24 : 2020/10/29(木) 06:15:51.960 ID:WPSLyqwvd
- 脳みそに経血が詰まってるから
- 26 : 2020/10/29(木) 06:16:39.911 ID:WPSLyqwvd
- 群れ内で監視し合ってるからむしろ個人のパフォーマンスが落ちる
- 31 : 2020/10/29(木) 06:17:51.338 ID:4jlFSCYId
- そういうのに参加する男たちの脳が未だに中世で止まってるからだろ
- 34 : 2020/10/29(木) 06:20:21.418 ID:8695PHZ40
- >>31
女の脳が近代化してるとして
そしたらなぜ近代の脳で中世に勝てないかだよね - 37 : 2020/10/29(木) 06:22:12.505 ID:AK1Ly+mfM
- >>34
社会全体が中世的な考えから進んでないからだよね
だって脳みそ中世で止まった生き物が統率してるんだから - 44 : 2020/10/29(木) 06:25:31.495 ID:8695PHZ40
- >>37
近代化した女の考え方や思考では太刀打ちできんと言うことだな
それは結局上には立てないってことには変わらんな - 40 : 2020/10/29(木) 06:23:39.758 ID:4jlFSCYId
- >>34
男たちの脳が中世で止まってる以上どれだけ女が近代的思考してても男が女を支持するはずないんだからそら女が上に立てる機会もなくなってくるだろアホか - 33 : 2020/10/29(木) 06:20:13.865 ID:LBmMnFqx0
- まあ男のせいにしてるうちはどうにもならないだろうな
- 35 : 2020/10/29(木) 06:21:12.392 ID:LHxbP7X+H
- 福祉系の女達の職場にいたけど会議しても場当たりなことしか決められないし周りの反応伺ってるしキャイキャイ言ってるだけで理論的に考える事が出来ないってあからさまにわかったわ
- 36 : 2020/10/29(木) 06:21:23.633 ID:jcHtl37/0
- 日本じゃなくていいけど
女性のみで固めた政治家の国家を運営して欲しいよなあ
どうなるかを見たい - 38 : 2020/10/29(木) 06:22:58.343 ID:pzqu11Da0
- >>36
それいいね
きっと問題なくできると思うけど - 39 : 2020/10/29(木) 06:23:28.996 ID:8695PHZ40
- >>36
中世のヨーロッパの話しだけど
女性領主が多かった時代は30%も戦争行為が増加したレポートをみたなまあどう比べてんのかはよくわからんかった
- 41 : 2020/10/29(木) 06:23:47.475 ID:AK1Ly+mfM
- 男全体が凄いと自分も自動的に凄いことになると思ってるのかな?
- 42 : 2020/10/29(木) 06:25:12.538 ID:LBmMnFqx0
- まあ直結脳の庇ってくれる男尊女卑男を利益があるからと排除できない時点で
思想としては弱いんだよな - 43 : 2020/10/29(木) 06:25:29.147 ID:3rjLLOAY0
- 海外の番組で無人島に女だけのグループと男だけのグループを連れて行ってサバイバルさせる番組あったろ
あの結果が全て
女性が政治的にも社会的にも統率する側に立てない理由

コメント