【社会】「小作人を人間扱いにせよ」「小作人の生き血を吸う鬼畜地主を倒せ」 小作争議の魅力

1 : 2020/10/26(月) 19:51:50.03 ID:zdxmEcSC0


昭和初めの村の暮らしを絵にした秋田義信さん=2019年5月、青森市
レス1番の画像サムネイル

 果たして、故郷の現実はどうだったのか。
1930(昭和5)年の農村恐慌、翌31年に始まる東北大凶作で、
東北の村々には寒々とした枯れ田や娘身売りの光景があり、
困窮した小作農民たちと地主とのさらに激しい争議が広がっていた。

■先鋭化する小作争議

「小作人から田畑をとりあげるな」
「小作人を人間扱いにせよ」
「小作人の生き血を吸う鬼畜地主を倒せ」――。

 1926(大正15)年、本州北辺の冷害常襲地にこんなスローガンを筵旗に掲げ、
地主に対峙した青森県車力村(現・つがる市)の農民組合の話を本連載7回『津軽義民への道』で紹介した。
大凶作でも収穫の4割もの小作料を頑として譲らぬ地主との闘いは、さらに先鋭化した政治闘争になっていた。
(以下略)
https://www.fsight.jp/articles/-/47456

2 : 2020/10/26(月) 19:52:17.99 ID:i9C5xsjL0
コサックダンスを踊れ
3 : 2020/10/26(月) 19:53:55.57 ID:V9hvG1fKp
支配者側に死人を出す以外に解決策はねえんだよ
13 : 2020/10/26(月) 20:08:43.83 ID:AEtnAz4wa
>>3
ほんとこれ

暴力は弱いもの相手に使うから悪なのであって
強いものへの抵抗として使うのは必ずしも悪ではない

4 : 2020/10/26(月) 19:54:05.23 ID:/wyHGVGPM
ロシアなんかとも通じる
割と普遍的な風景が広がっていた

別の国みたいだよな
こんなのに戻ろうっていうんだから
安倍ちゃん頭おかしいよ

5 : 2020/10/26(月) 19:56:13.80 ID:MHl+E2TM0
ほうとう
6 : 2020/10/26(月) 19:57:00.54 ID:/wyHGVGPM
ロシアと中南米につながっている
7 : 2020/10/26(月) 19:57:39.93 ID:oAmYYRdzd
農地改革
8 : 2020/10/26(月) 20:02:14.18 ID:yIUNMpKQ0
コロナの緊急事態宣言出ても頑として地代家賃下げない地主家主
9 : 2020/10/26(月) 20:03:01.91 ID:H2i6hzdg0
結局GHQが変えてくれるまで日本は何も変われなかった
10 : 2020/10/26(月) 20:04:17.50 ID:zIO1qEPpd
おざく
11 : 2020/10/26(月) 20:05:11.68 ID:6k7fVIuu0
日本って一国一城の主になれないシステムというか
一部の支配者階級以外は社畜という小作人の国だよな
17 : 2020/10/26(月) 20:13:59.00 ID:Bqz56owC0
>>11
非正規が小作人で、正社員が新しい寄生地主だ
12 : 2020/10/26(月) 20:05:20.75 ID:wV6fWX6f0
地主の娘の話が面白かった
普段は優しい小作人のおじさんが
GHQが来た途端に凶変するの
14 : 2020/10/26(月) 20:10:30.77 ID:+wX7a/kh0
現代では非正規に置き換わったから大丈夫
15 : 2020/10/26(月) 20:12:11.31 ID:KLif9IL0M
>>14
その中でもパートアルバイト契約社員日々雇用と分断済みだから
潰し合えよ底辺ども
16 : 2020/10/26(月) 20:12:48.99 ID:QrXzatqo0
外国だと組織犯罪がセットなのに日本はないね
18 : 2020/10/26(月) 20:20:08.32 ID:MkTb7L7d0
で、地主一族を殺して解放されようと思って何かした小作人はいたの?
エタヒニンにやつあたりしてやりすごすだけだったんじゃないかなー
19 : 2020/10/26(月) 20:22:13.77 ID:Ews0nMoKd
まぁ、農地改革が自民党天国作ったこと考えたら
痛し痒し
20 : 2020/10/26(月) 20:22:59.71 ID:qQqbDg2wM
またこの時代にも取りそう
21 : 2020/10/26(月) 20:27:26.70 ID:+W+4xpjya
太宰治の親が大地主やってたのは、ここの隣
22 : 2020/10/26(月) 20:28:15.54 ID:jaNp7TE30
小作でもないエア地主
それがネトウヨ
23 : 2020/10/26(月) 20:28:28.94 ID:d2KnYm52M
>大凶作でも収穫の4割もの小作料を頑として譲らぬ地主

アホなんか?

24 : 2020/10/26(月) 20:33:29.89 ID:Bqz56owC0
>>23
今の日本が違うっていえるのか?
消費増税、マイナンバー、困窮者への30万を9兆円の追加支出の上一律10万に変更
すでに恵まれている正社員・公務員に有利な方向にだけ制度が変えられている
25 : 2020/10/26(月) 20:46:43.81 ID:f2dgf6To0
今も昔もやってる事は変わらんな
多少見た目が違うだけだ
27 : 2020/10/26(月) 20:56:03.04 ID:/wyHGVGPM
彼×
彼ら○
28 : 2020/10/26(月) 20:59:11.07 ID:0lsknoLw0
ほとんどが小作人だったのに農業やってる人で先祖代々の土地だとかいう人いるよな。農地解放で戦後に手にいれたくせに。
29 : 2020/10/26(月) 21:04:00.89 ID:/wyHGVGPM
>>28
それが明治初期に戻ると、自分の土地だった
ということはわりとありうる

コメント

タイトルとURLをコピーしました