
- 1 : 2024/06/14(金) 07:52:12.00 ID:ZDZ10OhL6
-
VMware問題でIIJやNTTコムなどが大幅値上げ、クラウド料金が2~3倍になる場合も
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02864/061200003/?i_cid=nbpnxt_sied_under - 2 : 2024/06/14(金) 07:52:54.42 ID:aNa2BxaL0
-
興味ないね
- 3 : 2024/06/14(金) 07:53:09.49 ID:NmFCYQb80
-
みんな~
- 4 : 2024/06/14(金) 07:53:16.92 ID:1RrWbFhBd
-
ガチで来年から保守料4倍になるって案内がきててキレそう
- 6 : 2024/06/14(金) 07:53:34.23 ID:alwFihMP0
-
決算前にAVGO買って笑いが止まらん
- 7 : 2024/06/14(金) 07:54:18.79 ID:LIIenkkYd
-
ブロードコム買うか
- 8 : 2024/06/14(金) 07:55:27.56 ID:y64NUMwE0
-
これの代替品はないものなの?
- 9 : 2024/06/14(金) 07:56:05.81 ID:bTmHmkqZ0
-
壁にでも話してろ
- 10 : 2024/06/14(金) 07:56:08.37 ID:Lx0R1JQq0
-
だから俺はHyper-Vを使えって言ってたんだよ
- 11 : 2024/06/14(金) 07:56:39.69 ID:fayhPCMLa
-
クラウドに限らず海外ソフトどれもこれも値上げしまくってるからオンプレに戻ろうがヤベーぞ
- 12 : 2024/06/14(金) 07:56:42.98 ID:WTx7hVIP0
-
VMwareそんなに高いの?550円でワークステーションのライセンス、鍵屋さんから買って使ってたのに
- 17 : 2024/06/14(金) 07:59:18.54 ID:Lx0R1JQq0
-
>>12
パーペチュアルライセンスを全部サブスクリプションライセンスにして買い切りがほぼ出来なくなった - 14 : 2024/06/14(金) 07:58:23.11 ID:+cnih2N00
-
Dockerってやつを使えばいいんじゃないの知らんけど
- 15 : 2024/06/14(金) 07:58:34.86 ID:SLGJX0CwM
-
結局楽園追放みたいになってくんかな
- 16 : 2024/06/14(金) 07:59:12.04 ID:ZSL3VRF6M
-
まじかー
- 19 : 2024/06/14(金) 08:00:05.41 ID:/1JpysBX0
-
使ってない機能抱合せで超高くなる感じか
- 21 : 2024/06/14(金) 08:00:25.79 ID:9v37/yf8d
-
Broadcomに買われた時点で終わってた
- 22 : 2024/06/14(金) 08:01:10.14 ID:/GjH1Noy0
-
保守料4倍はなかなか熱いな
- 23 : 2024/06/14(金) 08:01:31.56 ID:UnNPypfA0
-
次はスコールだな
- 24 : 2024/06/14(金) 08:01:36.48 ID:+TLGXBMm0
-
海外「ふーん、まぁ買収されたししゃーないか」
日本「助けて!円安でとんでもない値上がりなの!!」
- 25 : 2024/06/14(金) 08:02:41.85 ID:67CuSLU80
-
AWSの上に別のクラウドサービス作ったほうが安いのでは?
- 26 : 2024/06/14(金) 08:02:52.15 ID:C4hqX3x0a
-
デジタル赤字😭
- 27 : 2024/06/14(金) 08:04:58.26 ID:C/o7eBPFM
-
オープンソースのハイパーバイザーの仮想化基盤って無いのか?
- 28 : 2024/06/14(金) 08:05:38.41 ID:bPTwBEni0
-
Unix→LinuxみたいにOSSの代替に取って代わられてほしいね
- 29 : 2024/06/14(金) 08:05:42.80 ID:OjBhh5vs0
-
今はどんな業界でも
値上げをリジェクトするヤツは
悪いヤツっていう風潮出てきてるのかね - 30 : 2024/06/14(金) 08:06:13.41 ID:gifE7odp0
-
やたらクラウド推し進めてた理由
アメリカのサブマリン商法 - 31 : 2024/06/14(金) 08:06:14.60 ID:jrw++2fQ0
-
あれ?vmって無料とかの記事でてなかったっけ?個人だけ?
- 34 : 2024/06/14(金) 08:11:14.37 ID:Vtw7n2y20
-
kubernetesってやつを使わないといけなくなるの?
- 36 : 2024/06/14(金) 08:13:02.68 ID:1gingpLm0
-
個人は無料になったし
いろんなことに使える - 37 : 2024/06/14(金) 08:13:12.42 ID:c+a0ZXPX0
-
基幹技術やサービス持ってない日本は搾取されるだけだな
コメント